• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボマ吉のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

本日はVWなり

本日はVWなり世の中はお盆休みが始まっているようですが、本日は都心に野暮用で出かけるついでにVWへ。


ティグアンってどうかなって。中古ですけど、なかなか綺麗です。バックドアやシートが電動じゃなかったりしますけど、そこは全然マスト要件じゃないので問題なし。


奥さんはかなり気に入ったようですが、担当するという営業さんが他の方の契約手続きで全く時間がなかったので、勝手に見るだけ見て用事に出かけました。


ホイールも17インチで無駄にでかくないのもいいですな。とりあえず新車でもいいので、一回乗ってみないとですが、VWに一度もときめいたことがないので、どうなりますやら。

さて、お盆が明けたら本格的に決めにかからないとです。
Posted at 2019/08/12 21:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

BMWのDへ

BMWのDへ昨日は朝イチ洗車して、BMWのDへ。


残クレ5年経過して、どうするかって感じの相談でしたが、まぁモデルチェンジによる下取り低下とか、他のモデルも価格帯がワンランク上がった印象で乗り換えもまったくお話にならないってことで、ほぼ返却の方向で話をしてきました。


新 3シリはカッコいいですけど、今の私には合うやつがなくなっちゃいましたね。

というわけで、ちょこちょこ純正戻ししつつ、次のを探さないとですねぇ。。。

Posted at 2019/08/05 10:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスター ゼロウォーター
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 17:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月23日 イイね!

【試乗ログ】シトロエン C5 AIRCROSS

【試乗ログ】シトロエン C5 AIRCROSSというわけで、先週見てきたシトロエン C5 AIRCROSS、今日は試乗してきました。


近所のDに予約していきました。


シートはナッパレザーのやつじゃなく、合皮とファブリックのコンビのやつ。ファブリックだけのがあったらよかったんですが、ナッパレザーかコンビか二択です。

座り心地は意図的なほどのフカフカ感。嫌な感じはしませんが、長距離もこの感じが続くといいなと。しかし、これならやっぱファブリックのほうがよかったなぁ。。


ラゲッジボード低の状態からの。


上段にセットすると、倒したリアシートとフラット気味に。なるほど。


ペダルがやけに左にオフセットされてるような?まだ右側には余裕ありそうなんですが。むー。


途中奥さんと交代しつつ試乗しました。今のところエンジンは2.0ディーゼルターボ+8ATのみです。トルクが十分にあって静かだし、遮音もいいせいか、ディーゼル音は遠くに聞こえます。

気になっていたのが、足回りに使われている「ハイドローリック・ヴァリアブル・コンプレッション・ダンパー」。コンフォートな乗り心地にしてくれるアイテムで、ちょっと調べるとフルバンプしないようになってて、衝撃に対してはフワッと、それでいて速く走りたい時にはフワフワしすぎないということらしいです。

で、どうだったかというと、ブレーキかけて停止する寸前に、普通は前のめりから、揺り戻して斜め後ろに引っ張られるようにして停止するわけですが、そこが前のめりしてから、真上にフッと浮いて元の位置に戻るような感覚で、あれっ?気持ちいいかも?ってなりました。

途中奥さんと代わって後席に座ってみたところ、意外とコツコツきましたが、それは足の硬さというより、まだ新車で馴染んでない感じの動きかなと。これ、7月末頃にC3のAIRCROSSが来るらしいので、その頃には馴染んでるでしょうから、また乗ってみようと思います。


奥さんはシトロエンがお気に召したようです。さてさて。
Posted at 2019/06/23 21:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗ログ
2019年06月16日 イイね!

【見たログ】シトロエン C5 AIRCROSSとC3 AIRCROSS

【見たログ】シトロエン C5 AIRCROSSとC3 AIRCROSS今日は子供の体験スクールでお台場に出かけた帰りに、晴海のシトロエンに寄ってきました。


お目当てはこちら、シトロエン C5 AIRCROSSでございます。


シトロエン初のSUVって触れ込みですが、第一印象から良すぎますね。POPで楽しくなります。


グレードはディーゼルのSHINEっていうグレードのナッパレザーパッケージ。シートかわいい、フカフカ。


インテリアには角Rのスクエアがいたるところに。


シフトノブとか、プジョーの面影ありつつ、全体的にオシャ度アップ。


フルディスプレイのメーター表示は


いろいろと


切り替えが


可能です。


リアシートは3つ同じサイズで独立してスライド可能。座りやすそうですが、その代わり後席にカップホルダーがないんですよね。。


背もたれを下ろすと、座面がダイブダウンして、なるべく平らになるように頑張ってくれます。真っ平らにはなりませんが、十分かと。


ラゲッジは広いです。これは使えそう。


リアドアのラインが独特です。


ルーフレールもオシャ。ふーむ、奥様もノリノリです。試乗してる時間はなかったので、パンフをもらいます。

さて、お次。

弟分のC3 AIRCROSSです。今、特定の店舗で先行公開ツアー中とか。


4160×1765×1630mmと使いやすそうなサイズ。


輪をかけてPOP。


リアシートは6:4分割。


カップホルダーが真ん中のシート背もたれ倒したところにあるという、ある意味合理的な展開。たぶんこれは使わないだろうから、後席のカップホルダー問題は根深そう。


シフトがジグザグなど違いはありますが、イメージは兄貴に似てますね。


エアコン吹き出し口や、


フロントバンパーの通気口にも角Rのスクエアが。こちらはパンフもまだないので、見るだけでした。

さて、次は近所のDでC5 AIRCROSSを試乗してみようと思います。

Posted at 2019/06/16 22:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation