• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

嫁さんのミラトコットが30,000㎞到達しました。

こんばんは〜
ここ最近、我が家のクルマの話題がほんと無いところで丁度良いネタかな〜と思いまして(笑)




6月にダイハツのディーラーさんで購入しまして、その時のオドメーターの距離が




こんな感じでした。




いつも行くお友達のお店に買ったクルマを見せびらかしに行ってきました(笑)




クルマのこと以外にもここ最近あまりよろしくないことが色々だったので、クルマのお祓いへ。







我が家のクルマらしく鉄道ネタ的なお出かけへ。




ミラジーノ同様、嫁さんの花巡りのアシにも活躍しています🌻




マイナー車かと思いきや、意外とお友達(?)も結構な台数見かけますね(笑)




本日買い物やら色々出かけて、キリの良いところまであと少し…




ちょっと余分に走って無事30,000㎞に到達しました🚗💨




今回はじめてローンで買ったクルマですし、以前の650ミラジーノも結構長く乗ったのでミラトコットも長い付き合いになるでしょう。

機能的なオプション以外は外観なんてまんま「素」の状態のクルマなのでこれから先の遊び幅も多く、長く楽しめそうな気がします♪

最近のクルマの割には安全装備以外は割とシンプルなクルマなので、乗るのも慣れてきましたよ☺️

…今だにバックモニターだけは使い慣れませんが…(笑)



















Posted at 2024/09/21 21:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

ただホテイアオイ見るだけのドライブとクルマのお手入れ。

こんにちは☀️
今日は夫婦共にフリーの休日、以前テレビで見たホテイアオイを見に道の駅童謡の故郷おおとねまで行ってきました。
私の定期通院の後なので出発時間が若干遅く、加倉で渋滞にハマりつつ😅11時過ぎには到着。



ここの裏がホテイアオイの群生地です。






近撮影。






と、見どころはここだけなのですが(笑)
嫁さんにはちょうどいい息抜きでしょう💐
道の駅で少し買い物をして帰路に就きます。




嫁さんのクルマで出かける時は中距離&軽自動車ってことで殆ど下道なのですが、行きに見た122号線の上りは結構な混雑だったのでトコットでは初めて東北道を使うことにしました。




レガシィでは見慣れた光景でもやっぱり違うクルマだと新鮮に見えるな〜(笑)




殆どのんびり80km/hで流していましたが、実はこの区間、120km/h制限なんですよ。
なので合法的にちょっと頑張らせてみました🚗💨
踏みしろからは多分もう少し出るとは思うんですけど、まぁそういうクルマではないですし、なんかクルマから「あんまり無茶しないでくれよ〜💦」って言われてそう。
なんかかわいそうなのでその後すぐに80まで戻してのんびりトコトコと帰りました。
レガシィの維持も思うところあり色々考えますが、やはり高速使って遠出なら2リッターターボのレガシィのほうがクルマも無理せず楽でしょうね〜😅




今回の昼食は嫁さんから「せっかくだから小旅行の旅情を感じる風にたまにはSAで昼食にしようよ🍽️」とのことで蓮田SAに寄り道。
たまにはこういう食事もイイものですね🐟




帰宅後にまだクソ暑い中、曇り空になってたのでひと月ぶりくらいにマトモに洗車しました。




まずは本日頑張ってくれたトコットさんを洗車。

そこそこ綺麗に見えてもやっぱりシャンプー洗車すると結構違うものですね〜
見違えた感じになりましたが、やっぱり薄っすらと水アカが残ってます。
さすがにこの暑さではそこまで無理なので秋口からの課題にしておきましょう。



レガシィの洗車もホントに久しぶり。
まだ足回りの部品が来てなくて出番少なめなんですが、それで放置しちゃうと普段使いのクルマゆえに、どんどんモチベが下がっちゃうので大汗かきつつこちらも洗車🫠
白はやっぱりなんだかんだ言っても洗車すると結構違いがわかります。
趣味で所有するならもう少し大切に温存するんだけどな〜(笑)




私のクルマが25年以上前のモデルと考えると、やはり嫁さんの使うクルマが新しめなのは何かと頼りになる部分が多いです。
最近の新しいクルマの中ではシンプルな部類なので、我が家には合ってるかな〜って感じました。
これでターボモデルがあれはファーストカーでも良いんだけどなぁ…
ドライブなり小旅行なり、のんびりまったりと走るお出かけなら、なかなかイイと思いますよ。




と、陽のあるうちに🍻しつつupしてたら結構日が短くなりましたね〜🌉
暗くなってきました⭐️




さて嫁さんはこれを眺めつつ、次はどこへ出かけるんでしょうねぇ…



























Posted at 2024/09/07 18:23:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

コストコともうすぐお別れ?夢空間車両。

こんばんは。
今日は久しぶりにコストコまで行ってきました。




トコットでは初コストコ(笑)
すっかり使い慣れてきました😅
今のクルマの中では意外とシンプルでヒジョ〜に使いやすい(性能としては道具に徹してて正直遅いクルマだけど…)




ホントひっさびさにホットドッグ食べました🌭
ジャンクフードっぽいけどそこがまたイイんですよ♪




で、もう一つ、今回は鉄オタな息子を連れてきて、夢空間の車両を見にきました。
清瀬市のクラファンで多分今年くらいにはここでは見れなくなるそうなので。




鉄道車両なので、やはりノーメンテだと塗装はかなり傷んでますね〜
貴重な試作車両なので、このまま朽ち果てるのは鉄道歴史的にも惜しいですねぇ…
嫁さん曰く「綺麗にして鉄博で展示すればイイのに…」なんて言ってましたが(笑)




一応息子と記念写真(笑)




こちらも搬出するそうですが、かなり傷んでますねぇ…😅




以前は中も見れたのですが、今は出来なさそうです。
部品の盗難とかあったのかなぁ…
ごく一部だとは思いますが、鉄道マニアの方、もう少しマナーや常識守りましょうよ…
貴重な鉄道遺産が解体されちゃいますよ…




帰りにもう一度ダイニングカーを眺めてから帰宅しました。
最後のイベントで9月半ばに久しぶりに車内が見学出来るようですが、我が家にはハードルが高く諦めました。




でもって案の定帰ってから息子はコレを走らせて眺めてました。

クルマのネタも無いながら、鉄道ネタもなんか久しぶりな気がします…

















Posted at 2024/09/01 22:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラ20周年でしたか、月並みですがおめでとうございます🎊

おはようございます。
かつて母親や嫁さんから「何か長続き出来そうなこと見つけて交友関係を広めたらどう?」って言われて始めたのと、嫁さんがミラジーノを色々カスタマイズし始めたのでその参考になるかな〜ってのも理由の一つですね。

そう、みんカラで最初に登録したのは私のレガシィではなくて、今は亡き650ミラジーノが最初だったんですよ(笑)




私のハンドルネームもそのミラジーノの色や雰囲気から取りました🐸
実際はミラジーノはもう無いし、私のクルマはレガシィなので「ハンドルネームどうしようかなぁ?」と思ったのですが、もうこれで定着しちゃったのでまぁイイやってなりました😅

みんカラ、仕様変更等で「?」って思える部分もありますけど、「クルマに特化し過ぎてない」ところが長続き出来る部分かなって思います☺️

私もクルマ好きではありますが、なにぶんクルマにそこまで熱意を持ってるわけではないので「クルマ凄けりゃ一等賞」なサイトだったらすぐ辞めちゃってたかな〜

最近は本当にクルマのネタが無いです(苦笑)
レガシィの修理部品はまだ来ないし、今回のミラトコットに関してはミラジーノと比べると何もしないまま(笑)


今後って言ってもなぁ…
経済状況もありますが、レガシィのあとは自分専用のクルマは持たないようにしようか考え中です。
いざとなれば嫁さんのミラトコット借りられますし。

そうなるとさらにネタが無くなるのでどうしようかな〜(笑)

カーライフとなると、なかなか前向きなお話が出てこない私ですが、今後とも宜しくお願いいたします🙇

Posted at 2024/08/31 09:19:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

嫁さんとビール🍻

こんばんは〜
多分私のブログを見られてる方ならご存知かと思いますが、ウチの嫁さんはビール好きだったりします(笑)
月末で給料日あと、嫁さんも土日休みってことで昨日は地元のBER BERに行ってきました。



今回は珍しくカウンター飲みです。
最初はベーシックなビールで🍻




ここのチキン南蛮はなかなか美味です。






2杯目からはミニグラスでクラフトビールを数種類。
少しずつ色々な味を楽しむ算段ですね。




ラッキョウ好きな嫁さんは島ラッキョウの天ぷらを頼んでました。

昨日はそんな感じでのんびりとビールを嗜んでおりました。

本日…
嫁さんが予約しておいたお米を引き取りに行ってきました。




30kg買いは本当に久しぶりで運ぶのがめっちゃキツかったです(苦笑)
最後に30kg買いしたのはまだ40代の頃だったはずなので、50過ぎて体力落ちたのかな〜とちょっと凹みましたよ😅

夕方は嫁さんのお友達のマルシェへお出かけ。




とりあえず嫁さんはコロナエクストラを飲み始めてました…


一旦席を外して魚べい寿司へ🍣




食事後に再びマルシェへ。




嫁さんはリアルビールで、運転手のワタシ用にノンアルが買ってありました(笑)

その後、嫁さんは来ていたママ友さんとビールをあと数杯飲んでたみたいですよ。

休日も似たようなルーティンになってる感じですが、日々忙しい嫁さんも良い息抜きになったのではないかな〜と思います。















Posted at 2024/08/25 22:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@をどじじょ さん、池谷パイセン、キャラ的には好きなんですけどね〜
例えば作ろうとしてもベースになる前期S13K'sのライムグリーンⅡのMTって個体が少ないからだったりとか…」
何シテル?   10/13 22:03
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation