• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

プラモデルの思い出。

こんばんは。
昨日は少しクローゼットをゴソゴソと漁りつつ片付けてました。

何個かプラモデルの箱が出てきましたよ。




う〜ん、昔からアオシマの箱絵はイイ味出してるなぁ…













なぜかハコスカだけは作例の写真が付いてました。
なんでだろ?




ジャパンってこんなブルーあったかなぁ…




これはリニューアル再販した時に買ったやつですね。

ところで、これだけではブログのネタとしては面白みがないですねぇ…

と、いうわけでこのローレルが登場します。




実はこのボディーは2代目なんですよ。

当時中学生の私はこのローレルを気に入ってたんですが、うっかりぶっ壊してしまいました。
当時はキットの再販ってあまりなかったので、ダメもとでいきなりキットメーカーのアオシマへありったけの切手(もちろん未使用ですよ)を送りました。

でも多分必要部品と送料でアシが出るのは確実、メーカーの担当者も気を悪くしてるだろうなぁ…なんてちょっと後悔してました。


でもあくる日に私宛に小さな箱が届きました。
本来なら断られても仕方ないところ、なんとローレルのキットの箱に入ってきました。




当時箱は既に処分してしまったので、嬉しかったですねぇ…

しかも発注した以上のオマケパーツが入ってました。

そして組み直したのが写真の紫色のローレルです。

ちなみに最初のボディーは白でした。

箱絵からしても、当時このキットメーカーはクルマ好きな方が多かったのは間違いないと思います。

当時小遣いが少なく、キットを買い替えられなかったビンボーな中坊に粋な計らいをしていただけました。

今思うと、こういった出来事からもクルマ好きの裾野が広がるのかもしれないですね(^^)

後々息子に譲る部屋を片付けながら、自分も中学生の頃に還れたちょっと懐かしい思い出でした。

余談ですが…
当時こんなキットもあったんですよ。



いや〜ミラジーノもビックリですねぇ(笑)

なんせN360ベースらしいですから。

あ、それとこんなキットも出てきましたよ。







当時買ったキットなんですが、中学生がチョイスするには我ながらシブ過ぎる気がしますけどf^_^;
なんで当時コレ買ったんだろ〜?
Posted at 2017/01/09 22:12:31 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは。
あらためて見ると「ほんと長いこと乗ってるんだよなぁ」って思います。
この頃はまだリアスポやサイドモールなんかも色褪せてなかったんですよね〜
年代的にはBDは二桁の最後のほうなので、写真の頃には3桁ナンバーも増えてきたあたりかと思います。」
何シテル?   09/08 21:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 91011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation