• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

NOS缶コーヒーブレイクに行ってみました。

おはようございます。
昨日のうちにブログに記しておこうと思いましたが、夜になって体調不良に…
どうやら疲れがピークだったのか…(^_^;)

さて早速。




コレ、デボネアですかねぇ…
すごいカスタムです。




ウィネバコモーターホームだったかな?
モーターホームなんて名前ゆえにデカいです。
ウチの自宅の敷地よりもデカいカモ(笑)




二桁ナンバーの初代エスティマ。
程度良さそうです。
この手のクルマは乗り潰しが多いので、いずれ良質な個体はレアになるのかも。




私が子供の頃、親父がよく親戚から借りてきたのと同じ、赤いカローラ。
懐かしいですねぇ…
私の好きなカローラです。




二桁ナンバーのFC、リアスポの無いプレーンなボディーがイイ感じです。
色も珍しい。




ホンダのSをモチーフにしてるのでしょうか?
それにしてもベースはなんでしょう?




会場内を同乗走行してくれるそうです。





子供たちに人気があったイセッタ600。
私も乗ってみたかったな〜




嫁さんが「奥さん、乗ってみませんか〜」って声かけられたので…




乗せていただいちゃってました。
なんか楽しそうな顔してるな〜

「カートに乗ってるみたいだったよ〜♪」なんて言ってましたね。




ジャガーEタイプや…




ロールスロイス。



百恵ちゃんの歌に出てきそうな赤いポルシェ♪
33ナンバーがシブいです。




昼食は出店では珍しいパスタにしましたよ。

400円でどんな感じなのかな〜と、思いきや…

予想以上に本格的にイチから調理されてびっくり。
作り置きじゃ無かったので出来上がるまで時間かかったけど、お味はウマウマでした♪






さて、会場に戻って…

当時仕様のGX71。




いや〜このステッカーが懐かしいです。
名前が同じと言うことで…

HiiroさんのマークXでこの仕様にしてほしいです〜(^^)




ジェミニもイイですよねぇ…








このホンダZはかなり熟成されてますね。


さて、NOS缶コーヒーブレイクってイベントの名前、「缶コーヒーでも片手にユルく語り合いましょう」的な趣旨だったと思います。

私も写真撮り忘れちゃいましたが、フェアレディ2000のオーナーさんと暫し歓談してました。

何気にクルマ以外の話を多くしてたような…(笑)




今回の嫁さんの購入アイテム。
本当は本物のモンキーが欲しいようですが…




ちなみに私は2代目レガシィの海外版カタログ。

いや〜ネタですね。

スバリストほどではないと言いながら、毎回色々買ってますね、ワタシ(笑)


Posted at 2017/10/09 08:55:00 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110 さん、なんと惜しい、先日レガシィ車検の引き取りに行ったら二桁ナンバーワンオーナーのBC型前期RSが下取りに入っていたんですよ。
聞いたところかなり傷んでいて修理箇所多数のヤレ車でしたが😅」
何シテル?   10/16 20:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation