• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

乗り続けることによる不思議な感覚。

こんばんは。
20年以上乗っている我が家のクルマ。



以前は通勤以外にも使ってましたし、ほとんど毎日乗っているので乗り慣れた感覚ではありますね。

もちろん慣れは良いですが、油断は禁物。

もう長いこと乗っているので、時には運転中に「今のはヤバかったな💦」なんてこともありました。

しかしレガシィに限って言えばその直前に、なんとなくなんですが「ここでブレーキに足を載せておいたほうが…」とか、「なんとなく左側に嫌な予感がするな…」とか感じるんですよね。
大抵は思い過ごしなんですが、時には「今警戒しといて良かった…」ってこともあったりします。

因みに当時のカタログを見てみますと




確かに視界や視野の設計は優れているのがわかります。
毎日乗ってますが、見切りなんかはなかなか良いですね。

しかし、予感的な感覚はある時期からいつの間にか身に付いたようです。
我ながら「謎」と思える部分ですね。

そんな訳で、自分的には最新の安全装置が付いたクルマよりも乗り慣れてる、我が家のレガシィは自分なりに直し直し乗り続けようかな〜と思った洗車後のひと時でした。


そうそう、以前からボロかったボンネットインシュレーターの代替が見つからず、とりあえず補修しようとアルミ断熱テープを買ったのですが…





私にとっては高価な1200円というシロモノ💦




偶然にもメルカリで格安で出品してたのを買っちゃいました。(コレ、ミニバン用ばかりで普通車用はあまり出てこないのに…)

せっかく買ったアルミテープはどうしましょうかね〜


余談ですが。




リビングから愛車を見られる我が家(笑)


単にクルマ置く場所が正面しかないだけですけどね。


















Posted at 2020/12/12 19:37:38 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは。
あらためて見ると「ほんと長いこと乗ってるんだよなぁ」って思います。
この頃はまだリアスポやサイドモールなんかも色褪せてなかったんですよね〜
年代的にはBDは二桁の最後のほうなので、写真の頃には3桁ナンバーも増えてきたあたりかと思います。」
何シテル?   09/08 21:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation