• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

使い捨て文化と車検の見積もり。

こんにちは。
先日の修理の時に担当の方から「車検の見積もり作っておきますね。」との事で郵送されてきました。



BDも微妙に古くなってきた時は、話の種程度に「WRXどうですか?」とか「ご家族が三人ならBRZもなんとか乗れるし楽しいクルマですよ。」みたいなセールストークもあったような、無かったような気がしたんですが(笑)
今ではそんな話も無く…(と、言うより今のラインナップだと私が乗りそうなモデルが無い…)
まずBDのご機嫌伺いと整備の見積もりから、話が始まります。
私としてはとてもありがたいです。

ところで1週間お借りしたこちら。



ナンバーさえ見なければ、新しい自家用車。
やはりと言うか、近所の方や会社の人からは「とうとう買い換えたの?」って言われましたよ。

やはり日本のクルマの立ち位置って、一般的には「消費財」なんだなぁ…って思いましたね。
たしかに嫁さんのお友達ファミリーの家のクルマとかの話を聞くと「整備に○○万円かかるから…」とか「ディーラーで車検○○万円かかるから、ローン組み直して新車にしませんか?」なんて話も多いそう。
嫁さんもミラジーノを結構お金かけて整備に出すタイプの人なので「まだウチのより新しいのに勿体無いね〜」なんて言ってました。

まぁそんなスタンスの嫁さんなのでBDも維持出来てるのかな〜とは思いますが。

昨今よく「クルマの家電化」なんて言われてますが、我が家のクルマはけしてビンテージなんて立派なものにはなれなくても、普段からいつもの風景や、出かけた時の風景に存在してくれれば良いな、と思った次第です。







Posted at 2021/07/24 18:03:59 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110 さん、なんと惜しい、先日レガシィ車検の引き取りに行ったら二桁ナンバーワンオーナーのBC型前期RSが下取りに入っていたんですよ。
聞いたところかなり傷んでいて修理箇所多数のヤレ車でしたが😅」
何シテル?   10/16 20:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation