こんばんは。
珍しく連投します。
今月は嫁さん月間?なのか、またもや権現堂まで行くことに‥
雨上がりの良い天気で、日陰なら過ごしやすい感じです。
おや?人様のバイクですが、紫陽花とコラボしてイイ感じですねぇ。
先日来た時よりもかなり咲いてますねぇ。
なんだか珍しい、楓の葉のような紫陽花。
これも紫陽花なんでしょうねぇ。
いろんなバリエーションがあるものですなぁ…
何気にてんとう虫に癒されました。
丸いフォルムがかわいい♪
さぁ帰ろう。
と思いつつ駐車場へ。
「う〜ん、来た時より混んでてウチのクルマ、見つからないなぁ…」と思えば。
こんなんなってたら、なかなか見つからないっすよね〜(笑)
我が家はハイト系のクルマじゃないんで、結構このパターン、あります💦
さて、帰宅してディーラーに行くまで家で過ごしてましたが、洗車しようにも通り雨が何回も過ぎて行きまして〜☔️
3時過ぎにはやっと晴れ間が。
さすがに色々乗り回して泥だらけのまま見積りに出すのもなぁ…ってことでホースで水ぶっかけ〜の洗車…
ついでなので、今回の用件には関係ないレガさんも結局洗車しちゃいました(笑)
まぁ〜個人の考えなので、そんなにいちいち洗車しないでもよさそうな気もするんですが、なんというか「ネオクラ未満の古いクルマ」って、綺麗に乗ってないと「なんとなく乗り潰してそう」に見られそうって言うメンツみたいなもんですかね(笑)
因みにミラジーノの見積りは「う〜ん、本来のアシだったらちょっとなぁ…」って金額でしたが、アシとは言えいつも活躍してくれてるので(買い替えるアテも無いですし)通すことにしました。
帰り際にお見送りのお店の方に「大切に乗っていただいてるんですね〜♪」って言われたので、ボロいなりに綺麗にしておいて良かったかな(笑)
帰り道、嫁さんが「やっぱり綺麗に乗ってると、普段よりも丁寧に見てくれるのかねぇ…」なんて言ってましたが…
あの〜いつも洗車してるのワタクシなんですが…(笑)
と言うことで、更に2年、ミラジーノを乗り続けることになりました💦
あ、そうそう、道中信号待ちしてたらS 13見かけました〜
こんな時って渋滞してても結構暇つぶしになりますよね(笑)
Posted at 2022/06/12 21:46:39 | |
トラックバック(0)