• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

敢えてクルマへの拘りを捨ててみる。

おはようございます。
ネタは無いけど、なんとなく気まぐれでブログ更新したいと思います(笑)

さて、レガシィを維持するにあたって、以前はそれなりにミーハー(笑)な拘りがありまして、タイヤにしても前回は…


普段使いがメインなのですが、「せっかくターボモデル乗ってるので」スポーツ性の高いものを選びました。
で、以前のブログのようにダメにしちゃったので同様のモノで見積りをとると。



前回同様に11万円💦
さすがに当日作業で乗って帰るには予算不足。

そこで同サイズでとなると。



約半額でこちら。
う〜ん、サイドウォールのデザインはパイロットスポーツのがカッコいいんだけど…
背に腹はかえられないし、お店の方の「お値段はお安めですが、普段に乗るには十分な性能だと思いますよ。」を信じてこちらに。

毎日乗ってますが、う〜ん、安タイヤにありがちなショボさは感じないし、むしろ普段乗りなら静かめだしイイかな…でした。

以前は無理してでも高価なモノを付けてましたが、この値段でそこそこの性能なら4年くらいでマメに交換する乗り方もアリかなって思います。

そしてずっと懸念していた足回り。



このエンブレムに憧れて後期型を選んだ面もあるので、本来なら純正に戻そうかと思っているのですが。



一種この時代のレガシィのアイデンティティなので悩みどころ。
でも10数年前のディーラー見積りでも結構高価で今は国産の安いの付けてます。
(実家で母に文句言われた時に純正捨てなきゃオーバーホール出来たのに…😭)
ただその為だけにかなりの予算は割けないので、色々思案中です。

実ははどっかに乗って行った時に見知らぬ人がエンブレムと足回り見て「なんだ、エンブレムチューンのバッタもんか…」って言われたのはちょっとだけ悔しかったり(笑)

でもですね、通勤と家の用事で使う以上、走れないと困るので、その費用の捻出を考えるとある意味「見栄」的な部分は捨てたほうが良いかな〜と思い始めてきました。

クルマ以外にも






息子や嫁さんの趣味に付き合っていけたらイイなとも思いますし。




我が家のニャンズにも美味いものを食って過ごしてもらいたいので。

けして「つまらぬ拘り」とは思いませんが、ある程度の両立を考えて、今後も維持できたら良いなぁ、と思ってたりします。


















Posted at 2022/10/16 11:48:57 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キャニオンゴールド さん、あ〜これは愛車に「吉報」ですね🌈」
何シテル?   09/14 18:14
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation