• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

夫婦の連休色々…

こんばんは。
今回は珍しく嫁さんが三連休を取れました。
お互いこれといった用事も無いので、昨日はお昼くらいに関東工大のイベント見学に。



お昼くらいに着いたので、さっそく昼食…😅

から見学をしようかと思います。




おや?これは珍しい810ブルーバードのSSS-Eですねぇ。
この手のイベントで以前は見かけなかった810も時々見かけるように。
どこで眠っていたんでしょうね。




この時代のインジェクションってなんか配線とかごちゃごちゃしてる感じですね。
整備性とかどうなんでしょ😅




コンペハンと、スポーティーグレードならではの連装メーターがイイですよね。




テールもイイなぁ…
以前は旧車としては不人気だった810、個人的には結構好きです。




Y30セダン。



まさかのポイストーリーさん以外にもCA4発グレードを見ることがあるとは…
侮れません…




310サニーあたりでは私の思い出話を語るも嫁さんから「う〜ん、オットの昔話をされてもなぁ…そこまでクルマに詳しくないし、サッパリわからないよ(笑)」とあしらわれ(苦笑)




被災した石川県から来られたアスティナのオーナーさんの「色々大変だったけれども、こうして生きて元気にイベントに来られること自体がありがたいことです。」の言葉に普段当たり前に休日に遊べることの有り難みを感じました。




これは懐かしい…
親父が乗っていたLA21ミニカですが…




メッキベゼルのライトまわりや、このサイドエンブレムのフォントは我が家にあったのと同じ中期型かと思います。
LA21は時々旧車イベントでは見かけますが、全く同じ型は初めて見たかも。
しかもシングルナンバー車でした。




細いハンドルやコラムシフト、シンプルなダッシュボードの眺めも懐かしいなぁ…😭




我が家での役目を終えた時に見送った後ろ姿も哀愁を感じます…
多分生涯機会は無いと思うけれど、軽自動車の旧車乗るとしたら、間違いなくコレでしょうね。










嫁さんが興味惹かれたのはこのクルマ。
「どっちが前でもいいように造ったのかな〜(笑)」とか言ってましたが確かにユニークな造りですね〜
コレ、音からして2ストっぽかったような…




C33ローレルの画伯さんは席を外されてました。



久しぶりのいたしんさんのミニカ70、やっぱりお出かけ中でした…




なぜか嫁さんが好きなミラウォークスルーバン。
あらためて見ると箱というかコンテナにミラの顔がくっ付いてるシュールなデザインですよねぇ。



コレ、もしかしてホイールキャップは210サニーあたりのモノなのでは…




そんな感じでサラッと見学してきました。

さて今日は朝から…




越谷市の久伊豆神社へ行ってきました。




藤を見に来たのですが、見頃なのか、そろそろ終わりなのか素人目にはちょっとわからなかったです。




近撮でお茶を濁しておきましょう(笑)




せっかく来たのでお参りしてから帰ります。




朝食は安定リーズナブルなゆで太郎にしました☺️

さて、一休みしたらちょっと権現堂までお出かけに。



まだ早い時間なので、権現堂の売店でアイスコーヒーでも飲みつつ過ごします。










今日は関東セリカDAYの見学に来てみました。





アマンド7さんのカムリ。




鏑木モータースさんの40セリカ。





キクリンさんのセリカLBと来て…
どうもタイミングが悪くお会いできませんでした😅



ナショナルコクピット、見せて欲しかったんだけどな〜
と外から撮らせていただきました。



何度もイベントで所有車を拝見させていただきながらも、なかなか顔合わせ出来なかったSonny Crockettさんとお初にご挨拶させていただきました。
本来はTA63セリカで参加の予定だったそうです。



お、これは渋いなぁ…
130系のコロナGTですねぇ…
この型って2ドアHTは少ないんですよね。




ラリーレプリカもサマになってますよね。




WRCのマシン同様に固定式ライトなのがカッコいい。
この仕様の顔、好きなんですよ〜




当時から乗っていますな雰囲気を感じる後期型。
後期型でフェンダーミラーって珍しいかなぁ。




自分が若い頃に流行った「湾岸羽」的なリアスポ。




何気に結構マニアックなカスタマイズされてそうな雰囲気がします。
二桁ナンバーなんですね。




コレ、もしかしてフェンダーミラーをそのままドアミラーとして移植したのでは…




これはまたマニアックなグレードが…




GT LARRYですね。
40セリカでも希少なグレードかと思います。



ブラックアウトしたメーターまわりがスパルタンな印象、黒のレザーシートはスポーティーではあるものの、最近の酷暑ではちょっとお尻が熱くなりそう😅



個人的にはこれが一番見どころでした。
セリカでも「ST」なんですよね〜
しかも二桁ナンバーです。
よく現存していたな〜




細いタイヤとホイールキャップ、昭和な組み合わせですよね。




サイドストライプがイカしてます♪




hybridのエンブレムが貼ってある…(笑)




ヤレて破けてるシートも味ですかねぇ…




今回から同じトヨタで「カレン」もお仲間だそうです。

のんびり過ごしましたが、さすがに嫁さんも暑さでギブアップ😅
ぼちぼち帰ることにします。




昼飯はやっぱりラーメン率高し(笑)

帰って一休みして。



マックでおやつを食べてから〜の。




先日行ったビールBARで軽く飲もうかと🍺




ミニグラスで色々なビールを楽しもうかと。










軽くおつまみ的に頼みつつ。







嫁さんとミニグラスで9種類飲みました。

2日間それなりに楽しんだので、明日はのんびり過ごそうかと思います。

中3日仕事して、後半はどうしようかなぁ…











































































































Posted at 2024/04/28 23:11:57 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは〜
お疲れ様です。
海外へ行ってしまったのか、それともどなたかがひっそり所有されたのか?
限定車ほどの希少価値は無いですし、色々お金のかかるクルマですから多分「好きモノ」な方が買われたのかなぁ…なんて思ったりしてます。」
何シテル?   10/27 21:41
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation