こんばんは。
本日いつもお世話になっているディーラーに行ってきました。
一応嫁さんがネットで目星をつけておいたクルマを見せていただくことに。
軽トラが「ド〜ン!」とショールームにある画ってあまりないので一枚(笑)
商用車フェアなのかな?
さて、私は「匂わせ」的なことは苦手なので、写真撮ってきちゃいました(笑)
なんか息子がクルマを見に来たような感じ…(笑)
後ろ姿。
カタログもいただいてきました。
どうやら日常使い、というかカジュアルに乗るクルマってイメージですねぇ☺️
ちょっと他のクルマも見ましたが、やっぱりお値段的に、とてもじゃないけどウチの夫婦の収入じゃ買えないですねぇ😅
話がまとまったところで、午後はジーノの引き取りの手配。
どれくらい乗ったのかなぁ…確実に13年以上は乗ったと思います。
お別れ前に家族と写真。
息子、最後にステアリングを握るの画…
いよいよ我が家からジーノ君はさよならです。
お見送りしてから、諸手続きのためもう一度追っかけでダイハツディーラーへ。
本日2度目…
なんかBDの古さからいって「とうとう買い換え?」なんて思える画になっちゃいますよね(笑)
一度お別れしたジーノさんとここで再会。
実は手数料を払って廃車のかたちをとる予定だったのですが、あの状態でも数千円くらいの値段が付くそうなので「下取り車」扱いになりました。
結構カツカツでクルマを買ったので、数千円でもありがたい…😅
最後にオーナー孝行してくれました。
ありがとう、ジーノ君…😭
次のクルマは新たに車検を通したり、整備をするので月末から6月初旬には納車になるそうです。
ジーノ君と比べると、ちょっと地味だったりチープな印象もあるんだけど…嫁さんが「予算と好みでコレがいいかなっ」って決めたので私の口出すところはありませんでした☺️
実車が来たら、またブログup出来たら良いかな〜と思います。
クルマが来てからカスタムとかでなく、ちょっとやっておきたいことがあるんですよね。
それもあって少しお値打ち価格だったクルマなので…
嗚呼…これでまた長いローン生活が…
なかなかラクな生活にはなりませんなぁ(苦笑)
Posted at 2024/05/12 20:28:32 | |
トラックバック(0)