• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年一年を振り返り…損ねました(笑)

今年一年を振り返り…損ねました(笑)こんにちは〜
今年もあと数時間ですね。
みなさん同様、私も一年を振り返るブログにしようと思ったんですが、結構色々あって面倒くさくて挫折しました…相変わらず根性無し(笑)

とりあえず休み初日には掃除やら洗車を済ませて息子の相手をしてました。


日にち変わって本日早朝…




ちょ〜眠いです…



ジーノでぶい〜んと…






やっぱりここに来ちゃいました。

しかし…







あまりに到着が早くて開店前でしたf^_^;

いざ入店(^^)




うんうん、お刺身が大量に…



ちなみにフグは買いませんでした…

トータルではこんな感じ。






ばーちゃんちにお裾分けをするのでTELします。


ちなみに普段からこんな時間に起きてるので、遠慮なくコールします(笑)




行ったついでに仏壇修理しようと思ったら…




会社から持ってきた蝶番がでけぇ(笑)
会社でカットしないと付けられないので新年の課題にします。




ちょうど陽が出てきたので、




小道にクルマを停めて撮ってみました。




おまけで新都心も…


今年はなんだかんだ言いながらも充実してた気がします。
仕事も規格もの製作から建具に変わったので結構キツかったですけどね〜^_^;
でもみんカラでも今年は特に多くの方とお知り合いになれました。
人生や生活の考え方もだいぶ変わったなぁ…

私自身、みんカラで拝見する皆さんのブログ、何気に人生勉強のつもりで見せていただくことも多いんですf^_^;

とかカッコいいこと言いながらも、結構いい加減なオッサンなんですけどね(笑)

本年はお友達さん、マイファンになっていただいてる方、そして一見さんも…
皆さんにお世話になりありがとうございましたm(_ _)m

もし宜しければ、来年も仲良くしていただけたら嬉しいです(^^)

それでは良いお年を…





Posted at 2015/12/31 11:37:57 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

カーライフとかけ離れた休日。

こんばんは〜
毎度進歩の無いブログですが、よろしければお付き合いくださいませf^_^;

23日は仕事だったので、昨日今日はゆっくりとお休み。
25日には私には還元されない


コレが気持ちばかり出ました。
土曜日は実家にジーノを預けて出かけました。


途中、近所の猫にご挨拶。



地元、東武線に乗って行き…




大宮に着いたらこんなのが停まってましたよ。



だいたいワンパターンな鉄道模型のイベントに行ってみましたが…
どうやらちょっと毛色が違うようで私には場違いでしたf^_^;



私の集めてる鉄道コレクションというやつのライトユニットが売ってました。
でも私、そこまで入れ込んで無いんだな〜

鉄道模型なのになぜか空母が…




なんも無いのもつまらないので、息子はこれを買って…

そのままじゃみんカラらしく無いので嫁さんはネタにこんなのを買いました。



鉄道のイベントでクルマ…(笑)

私はなんの収穫もなくとりあえず実家にジーノを取りに戻ります。


一度帰宅して久々に飲みました。






日付けが変わって本日、またも鉄道ネタが…


これ、本物の蒸気機関車なんですよ。





なぜかまたも東武線…

本日はジオラマが多いです。


とってもコンパクトですなぁ。



ローカル線はいいですねぇ…

ジブリ風のもありました。



猫バスが飛んでます(笑)

こちらも規模が小さく、すぐ見終わったので、写真は少な目。




私は溶接工なので、こういう演出にちょっと惹かれてしまいました。




またも息子はこんなのを買ってるし(ー ー;)

場所は変わって山手線の車窓から



安い昼食を済ませて…




時間がまだあったので、ちょっとブラブラとしてたら本日のネタ発見。


以前ブログネタにした22Bを買ってしまいました。ホントAmazonとかで買えばもっと安いんだけど、通販って使い慣れてないので…
諭吉二人飛んだけど例の茄子は生活費やら息子の事に使うらしく、コレには補填無し。
来月まで3000円の生活です(T . T)

これにて休日は終わり。
あと2日仕事に行って、本年は仕事納めです。

ちょっとおまけのネタ。
みん友さんへ(^^)




こんなジオラマが出るらしいですよ〜(^^)










Posted at 2015/12/28 00:27:56 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月24日 イイね!

え〜給料日前でお金が無いはずなんですが…

今年もなんとかメリクリとやることができました。
今日定時で帰るために昨日は休日出勤したようなものです^_^;

さっさと風呂に入ってピザ取りに行きました。



写真撮る前に食うなって言ってるのに(笑)

これを三人で平らげたあとで(ちなみに15分かからず完食)ケーキ登場。


一番左のボトルは一見ワインに見えますが、それ風のジュースだったりします。


ツリーも明日までだな〜

ところで、息子は「鉄ちゃん」なので、こんなのを買っておきました。




上野によく見に連れてったので、なかなか良いんでないかな〜と、思いまして。
しかもプラキットなので、休みの時間潰しにも最適…の、はずだったんですが…

実はこのキット、以前と仕様が変わってたのに気付きませんでして…

コレ、以前はカラフルな帯やらロゴは印刷されてたんです。組み立てたら「完成〜♪」のはずでした…

これがなんと、自分でデカール貼る仕様に変わってた…
こんな細かいのはさすがに息子にはムリ…

最近細かいものを見ると、目がショボショボするオヤジがやらされそうな予感がします^_^;

あ〜あ、分かってたらもっと別なのを買えば良かったかな〜(笑)

まぁ今年も無事にクリスマスまで来られたので良しとしますか…

ではでは、皆さん「良いクリスマスを…」って……

ホントは今日はイブで前夜祭なんですよね〜
日本の暦って一体どうなってんだか(笑)


Posted at 2015/12/24 21:23:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

ネタ無し土曜日。

こんばんは。
最近ホント、これといったネタが無いです。
ならブログやらなきゃいいんだけれど、なんとなく日々の記録ということで…




明日は雨で、洗車しても仕方ないのでクルマのリアスクリーンを外して掃除。
いや〜これがすぐにホコリがついて見づらいったらないのでめんどいけどやっちゃいました。

コレ、あまりメリット無いシロモノなんですけど、ただでさえ少ないレガシィセダンの純正オプションなので希少かなぁ(笑)




純正といえば、当時モノの「4WDABS」のデカールがとうとう剥がれてきました。

こんなモノもう無いだろうなぁ…

夕方また嫁さんが遊び行っちゃったので、お約束の息子とラーメンディナー、いやはやホントにワンパターンですねぇf^_^;


二人とも味噌ラーメンにしましたよ。

美味そうに食ってますが、さらにこの後餃子も追加してます^_^;


ちなみに私のはコレ。




少々寄り道しつつ、割と早めに帰ってきたのでツリーを出しました。




息子も早めに寝たので…

「Zのオフ会〜」とかやって遊んでたり(笑)


いい歳してそんなことやって遊んでたら、嫁さんから「帰りのバスが行っちゃったよ〜」
なんて電話来たので迎え行ってきました。

そんな感じで1日終わっちゃいました〜

嫁さんはまた飲みに行くようで、最近遊び行ってばっかりだよなぁ…(ー ー;)

息子はラーメン食いに行けて嬉しいみたいですけどね。




Posted at 2015/12/13 00:43:21 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

情報の共有。

こんばんは。
世の中には色々な情報が提供されたり、発信されたりしますよね。

本日は私にしては珍しい、仕事のお話です。
私の普段している仕事は「金属建具の製造」です。

実は私はこの仕事は息子が生まれた年に始めたので、職歴が浅いのです。

しかも最初の数年は経験の浅い人でも造れるものをやっていても食っていけたのですが、世はそんなに景気が良いわけでも無いので、本格的な建具も私が造ることになりました。^_^;
わかりやすく言うと、学校の体育館の入り口とかにあるデカい扉とかがそうですね。

そうなると、部材から何からイチから覚えないとなりません。

本日も組み立てていて「謎」な部材が出てきました。

とりあえず私の親分のYさんに聞いてみるも…

「俺もこれは見たこと無いな〜」だそうで…

私より若いながらもベテラン職人のA君に聞くも「いや〜俺もこれは見たこと無いなぁ…」

いや〜職人さんがわからん物は私もわからんよなぁ…

余談ですが、金属建具の図面って、寸法とかは書いてあるんですけど、プラモの説明書みたいに「これは何処に付ける」と、までは書いて無いんです…

久々にカタログ引っ張り出して自分で調べました。

いや〜カタログは親切ですねぇ。部材の絵付きで図解されてました。
いや〜人に聞かずに最初から調べろよ、自分(笑)

そんなわけでカタログのコピーを保存し、この部材に関しては、私が知ってる第一人者になりました。←おおげさ(笑)

職歴が浅いと言えどいつも情報を提供してもらってばかりの私、もちろんその情報は提供してくれた人の努力の賜物です。

ある意味それをタダで提供していただくのは恐れ多い…

でも教えてもらわなきゃ出来ない仕事があるのも事実です。

私自身、みんなが知らなくてカタログやら資料を漁って調べることも、極たまにありますが…

仕事に限らず情報というものは「共有」する価値のあるもの。

私もいつも提供してもらうばかりでなく、自分から「発信」できるよう学んでいきたいものだなぁ…と思った1日でした。

しかし…
当時生まれた息子のために、敢えて好きでもない、どちらかと言えば嫌いな部類の仕事を始めて今やこんなことを考えるようになるとは…

「いつか辞めてやる!」って言ってた仕事なのに、なんか癪だなぁ(笑)

陽の目を見ない地味な物を造る仕事、実は地味な私には合ってたりして…(ー ー;)


Posted at 2015/12/12 00:46:57 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110 さん、なんと惜しい、先日レガシィ車検の引き取りに行ったら二桁ナンバーワンオーナーのBC型前期RSが下取りに入っていたんですよ。
聞いたところかなり傷んでいて修理箇所多数のヤレ車でしたが😅」
何シテル?   10/16 20:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation