• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

ハチマルミーティングinお台場

ハチマルミーティングinお台場こんばんは。
朝起きたら…



とりあえず雨が上がってたので、ハチマルミーティングに見学行くことにしました。

事前情報から西部警察のサファリが展示されるのは知ってましたが、嫁が「私もサファリ見たいな〜」ってことで同伴。




楽しそうに写真撮っておりますな〜





本人曰く「やっぱ単車はカワサキだよね〜」とか言ってましたが…




買った単車のプラモ、SUZUKIじゃないでしょうか(笑)
正月休みにでも作るのかなぁ…




息子はと言えば、満面の笑顔で見てるクルマはAE86パンダトレノ、やっぱり某アニメの影響でしょうかf^_^;




みんカラで交流していただいてるミナミナさんのスカGが今年のアワードだったそうです。

わかってれば最後まで見てれば良かったな〜

おめでとうございます。

ミナミナさんの以前のブログから経緯は存じてますが、まさに「奇跡のスカG」です。





今回は隊長にご挨拶できました〜♪





こう壱さんのレガシィ…
オーナーさんは不在でした…
残念…

会場、広いですからね〜^_^;




PN32乗りさんの32R、ピカピカ、すごくキレイ…♪

嫁がイラストのお話うかがってましたが、ちょうど地下系アイドルの方の大音響に参ってしまい、早々に退散してしまいました^_^;

椅子まで用意していただいたのにスイマセンf^_^;









やはりご先祖様には敬意を払いたいな〜ってことでレオーネを撮らせていただきました。




ウチのより全然新しいけど、旧車のジャンルになりつつあるのかな〜

ところでワタシ的に、おっどろき〜なのは…




ウチのと同じBDレガシィが参加されてたこと。
オーナーさんとは是非お話したかったです。




特車サファリが居ることで、M-Xと団長が登場っ‼︎






アルトワークスがベースの「マシンRS-Z」

アイデアですなぁ…

なかなか面白いです(^^)




午前中はフツーに展示されてた、キレイなセリカですが…







午後見に行ったら「七曲署の覆面車」になってました。







みん友さんの好きそうなマシンが展示されていたり…




なんとなくイイな〜ってクルマがあったり


してました。

歴史的な名車も良いとは思うんですが、当時身近に存在していたクルマって親近感があって好きってより見ていて嬉しいですねぇ…


ブログに写真貼るのもキリが無いので、後は毎度のフォトギャラリーに入れようと思います。

台数多すぎで撮りきれなかったので、独断で「オリジナルに近い個体」を多めに撮ってきましたよ。

ではでは…




Posted at 2016/11/28 00:53:15 | コメント(14) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

旧車天国行ってきました。(ヒネリ入れたお題が今回思いつきませんでした…)

旧車天国行ってきました。(ヒネリ入れたお題が今回思いつきませんでした…)こんばんは〜

出かけてきました。




まぁ嫁のお目当はソッコーでこのクルマですわ〜










なんというドヤ顔…

最近リアルで配送の仕事してるだけのことはあるわ…軽バンだけど…(笑)







嫁曰く「おぉ〜フローリングみたくて高級〜♪」

確かに今は木の素材のが高級だけど、コレはそうなのか?




トラック好きみたいなので、ミラジーノの代替にコレを勧めておきました。




おや?このスカGは…

「ミナミナさん、おはよ〜ございま…」

あれ?スカGはお留守番でオーナーのミナミナさんはお出かけ中でした…


さて、歩みを進めて行きますと…




我が隊長のアニバですねぇ…

「隊長〜コンチワ〜……」

え〜隊長もお留守でした…




宣伝行ってるのかな〜




純正のボディーカバー、撮影しておきましたよ(笑)




息子がいつも楽しみにしてる、ボンネットバスに乗りますよ。




残念ながら、乗りきれなくて行っちゃいました…

次の便を待ちましょう。




よく見ると、ナンチャッテながらバス停が有りました。




お〜、バスが結構なコーナーワークで帰ってきました。




待ったおかげで見学するのに一番良いポジションに座れました。




運転手さん、楽しそうに運転しております。

軽快なトークもこの席ならでは(^^)




↑なプレート貼ってありましたが、運転手さん自らトークしてます(笑)










運転手さんのドライビングにバスも好きな息子は釘づけです。




頑張って走ってるな〜^_^;




ボンネットバスの窓から見える高層ビルとのギャップがまたイイですねぇ…




以前このマシーンの焼き芋食いそびれたので…










今回は忘れずに買ってみました。

甘くて美味かったですよ〜♪

お話はここで一休みして、ごく一部のみん友さん向けですが、おみやげ的な写真を少々…





















と、こんな感じですね〜

なんせ今回はあまり写真撮ってないです。




このシルビアは奥多摩で以前お会いした方のクルマかな?




なんか絵本の中に出てくるような、かわいいクルマだな〜

一応4人乗れるみたいですねぇ。




クレージュ仕様のフロンテとか素敵過ぎる〜♪




ベレットセダンのラリーカーもカッコいいなぁ…




ノーマルなFCもビュリフォ〜♪


ちなみに息子に「カッコいいクルマはどれかね?」って聞いたところ…










このあたりがツボだったそうですが…

まんまオヤジの好みが反映されてますなぁf^_^;

嫁とフィアットのとこを見てた中で一番気を引いたのはパールカラーの500でした。









素晴らしくかわいいセンスでしたよ〜

嫁のミラジーノ、この路線で逝くか?




このアルシオーネ、超カッコいいんですけど〜



クールでいいですなぁ…










一応スバル乗りの端くれなので、ご先祖様にはご挨拶。

嫁も「そろそろ帰る〜」ってタイミングで電飾が点灯したので、結局4時近くまで居たような…

なんだかんだで結局一日遊んできましたよ^_^;

さてまた明日から忙しいですわ〜^_^;




Posted at 2016/11/20 22:38:00 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

ごくごく普通の日常。(ホントにネタは有りませんよ)

こんばんは。

なんてことない日記です。

先日の日曜日は予定もなく、久々に歩いてきました。

撮り鉄の予定が、やたら猫さんに遭遇してしまい…













夕日が暖か〜♪って顔してたので撮っていたら…




「私に何か用かね?」って顔されちゃいました(笑)

撮り鉄ってより猫日和…


日にち変わって本日は休みなので、息子の学校へ行ってきました。

課題別学習は「木工」を選択したらしく、楽しそうに作業してる写真が教室に貼ってありました。

親父は生活の為に製造業やってるので、楽しくないんだけどなぁ…f^_^;

今は色々有って学校の中の写真、勝手にブログにup出来ないのでここでは写真は無しで。


帰りに今回は嫁と麺活。




普段の散歩コースの途中にある店ですけど、なかなか美味い♪


そして、みんカラのお題に投稿すべく帰りに見つけた撮影ポイントで撮車してみました。










ちょっと背景がイマイチな気もしますが、これでも自分なりに楽しんでます(^^)


で、夕食後は嫁のお付き合いでここへ。




店頭で見つけたビスケットがなかなかカワイイですな〜




そういや、あとひと月少々でクリスマスなんですねぇ…




しっかし歳をとると一年って早いよなぁ…

なんてしみじみ思った日常でした。

明日は天気良くて暖かいので出かけてこようかな〜♪
Posted at 2016/11/19 21:18:11 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

スバルの聖地へ…

スバルの聖地へ…こんばんは。

ちゃんと休めるときくらいは遊んでおこうかな〜と思いつつ、太田まで行ってきました。




工場見学してきましたよ〜

社会科見学みたいで懐かしいな〜(^^)




ビジターセンター行ったら↑に嫁が食いついてました。




バイク好きの息子はラビットの前で記念撮影。



ウチのもこのくらいボンネットが「ガバッ」と開いたら整備性イイんだろうなぁ…(笑)




もともとが航空機メーカーなので、こういった模型も展示されてましたよ。




展示してあった新型も見ておきます。





う〜ん…

良く言えばシンプルだけど…

なんか色気が無いな〜^_^;




駐車場で放課後組のお仲間に入れてもらいました♪





みん友さんのあきらさんがお約束通り、保存機で来てくれました(^^)

当時私が付けたかった純正オプションが付いてますね。


いつも写真撮ってネタ集めばかりしていて、ゆっくり見学したりとか会話を楽しむって言うのが二の次だったりするのですが…

今回は見学、放課後トークを楽しんだので写真は少なめになりました。

家に着くと、遠足から帰ってきたような懐かし〜い気持ちでしたよ。

昨日お会いした皆様、話し相手をしていただきありがとうございました。

帰りは東北道でしっかり渋滞にハマりましたけど、それもまた思い出ってことで(笑)

Posted at 2016/11/07 21:16:54 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

少し体力復活f^_^;

こんばんは。
やっと少しだけ納期に余裕ができてきたので、カレンダー通り最近は休んでます。

月半ばにまたキツイけど…

思うところあって洗車しておきました。

天気良いのでクルマも天日干し〜







中華製のちょっとおマヌケなナビも一応セットして…

仮面ライダー始まる前に起きられたら、ビジターセンターの見学にでも行ってみようと思ってます。

最近寝坊してるから、起きられるかな〜^_^;
Posted at 2016/11/05 21:35:11 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは。
あらためて見ると「ほんと長いこと乗ってるんだよなぁ」って思います。
この頃はまだリアスポやサイドモールなんかも色褪せてなかったんですよね〜
年代的にはBDは二桁の最後のほうなので、写真の頃には3桁ナンバーも増えてきたあたりかと思います。」
何シテル?   09/08 21:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation