• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今度こそ今年最後のブログ、番外編。

こんばんは。
番外編とは言っても、なんてことない日記でして、忘備録ですのでスルーでお願いしますf^_^;

本日はここ数年、大晦日恒例の…







こちらに早朝3時過ぎから行っておりました。





一番乗りってより、開店前…
毎度学習能力が無いワタクシです…

でも油断するとアッと言う間に大行列になっちゃうので、寒い中開店待ちしてました。





今年もこんな感じで…

一部母に持っていく分も入ってますが…

これをやると、一年無事に終われたな〜って気分になります(笑)




午前中は、母のところへ刺身を届けに行ったり自宅のちょっとした所を掃除して〜の…

午後から嫁とワタクシでお互いのマイカーを洗車してました。




細かいところの水アカ落としをしてたんですが、時間がかかりそうなので挫折…

年が明けたらヒマな時に地道にやることにしましたf^_^;

2016年もあと数時間、あとは年越し蕎麦を家族で食べて過ごします。

明日は初日の出、見られるかな〜☀️
Posted at 2016/12/31 19:43:01 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

本年も残すところあと1日ですね〜

こんばんは。
ついこの前正月かと思えば、アッと言う間に明日は大晦日。
歳をとるとホント、一年が早いです(笑)

今年は私生活ではなんとなく慌ただしい一年でした。

みんカラ的には




L.Lセッションでのプレミア並べに参加させていただき、今年20年目のレガシィに初めての華を持たせてやることができました。

今年は例年になくオフ会等でたくさんの方とお話できて、カーライフとしてはかなりの充実した年となりました(^^)

あとは…

昨日ほとんどブログに書き込んじゃったので、もうネタが無いです(笑)

本年ブログ、オフ会、イベントで交流していただいた皆様、本年と仲良くしていただきありがとうございました。

もしよろしければ来年も交流していただけたら嬉しいです。

年末年始、皆様もお元気で過ごせますよう願っております。

明日は早起きだから、早寝しないとなぁ…

Posted at 2016/12/30 20:13:06 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

2016、心に残るクルマたち。

こんばんは。
やっと明日から休み、ということで私のカーライフを振り返ってみようと思います。

今回は写真は無いです。

元々私は子供の頃からクルマ好きでして、本や実車等、色々なクルマに出会ってきました。

そもそもごくフツーのクルマ好きだった私ですが、ここしばらくのカーライフの中でカッコいいクルマや新車みたいにレストアされた旧車では飽き足らなくなってきまして…

今年はオーナーカーと出会う機会が増えました。

もちろんオーナー様から色々楽しいお話や苦労話を聞くのが楽しかったからでして、オーナー様が居るからこそクルマが輝くって思うようになりました。

もちろんピカピカなレストアされたショップさんの旧車も魅力的なんですが、どうにも「美術品」や「骨董品」に思えてよそよそしく感じてしまうんですよね。

どんな素晴らしいクルマでも、やっぱりオーナーと出会って初めて「クルマ」って存在になるような気がするんですよ。

今年は何台もオーナーカーを拝見して、お話伺いましたが、ちょっと塗装がくたびれてたり、小傷が有ってもどのクルマも手入れが行き届いて輝いていました。

そこに見えたのは、不人気車とかそういう野暮なことは関係無い、これこそ「愛車」って言葉がふさわしいクルマばかりでした。

イベントばかりでなく、ブログ上や普段のオフで聞かせていただいたお話も多かったです。

今年はカーライフとしては、かなりディープなところまで来た気がします。

ちょっと変態気味になってきたような…(笑)

とにかく濃厚なカーライフの一年でした。

さて、私のレガシィですが…

とある事情から、息子は運転免許を所持することができませんのでレガシィは引き継げません。
私が手放したら多分解体屋行きでしょう。

出来ればいつまでも走らせてやりたいけど、そうも言ってられない時が来ると思います。

ならば覚悟を決めて、骨董品レベルまで乗りましょうかね…

そこまで維持出来れば…




ここで引き取ってもらえるかな〜(笑)

今年のカーライフをまとめるつもりが、なんかグダグダなブログになってしまいましたf^_^;

なので年末の総括はまた時間のある時に…

って…

あと2日しか無いんでした^_^;




Posted at 2016/12/29 21:43:07 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

それぞれのメリークリスマス。

それぞれのメリークリスマス。こんばんは。
昨日はイブ、本日はクリスマスですね。
ワタシもしっかり3連休取れましたので、マッタリ過ごしてました。




息子にはバッグを。




嫁には編棒を入れる袋をプレゼントしました。

ちなみにワタシはナシですよ(笑)


昨日はクリスマスイブでしたが、休みでマッタリ洗車をしてるところへ郵便配達のオニーサンが…

洗車した後スタンドへ行って給油して、レジへ行ったらサービス品のボックスティッシュくれたオネーサンも…

ワイン買いに行ったスーパーのレジ打ちのオバチャン…

クリスマス用のピザを取りに行ったお店で黙々とピザ焼いてるオッチャンも…

ウチらがクリスマス3連休でマッタリしてる間にみんな仕事してるんですよね〜

だからこそワタシらも楽しめるワケでして…

ガキの頃はやれおもちゃ貰えるだの、仲間とワイワイできるだのの頭しかなかったもんですが、この歳になると思うところ色々…

そっか〜、クリスマスって「いろんな人に感謝する日なんだな〜」って少し成長した気がしたオッサンでした(笑)

あと数分ですが、お休みの人も、お仕事の人も、「メリークリスマス」です🎄
Posted at 2016/12/25 23:46:47 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

20年、90000㎞の旅…

20年、90000㎞の旅…こんばんは。
本日職場に着いたらあと少しでキリ番でした。

帰りにちょっと裏道にて



20年目にして、やっと90000㎞になりました。

18000㎞の中古車で自分の元に来てから長い付き合いになりました。

当時はまだ若かったので、コイツも選択肢だったんですが…




中古車でもかなり高かったんですよねぇ…
嫁もGCインプはたまに私が借りてきて乗せてたので、買うの乗り気だったんですが予算を100万近くオーバーしてましたから(笑)

で、BDレガシィを友人に探してきてもらうことに…




↑ホントはカシミアイエローが欲しかった…

でも出物が無かったんですよね〜

でも今、カシミアの極上モノが出たとしてハコ替えするかっていうとしないだろうな〜

塗装もヤレてきたけど、オールペンするとしても同じ純正の白にしちゃうと思います。

やっぱ今の自分のクルマがいいんでしょうね、ワタシf^_^;




↑本棚片付けてたら出てきたディーラー整備の時の記録、全部は見ていないけど多分レガシィ買ってからのはほぼ残ってると思います。
レガシィは自分で買ったクルマの中でも中古車とはいえ高価な部類だったので、当分買い替えないつもりでいたんですね。

まさか今まで乗り続けるとは思いませんでしたが…

これはせっかくだからファイルして「自分だけの整備手帳」にでもしましょうかね(^^)





今年はレガシィに乗ってたならではの出会いもありました。





ここ数年は同じレガシィ乗りのみん友さんの影響で、桜の季節にマイカーの写真を撮ってたりしてたんですが…




今年は紅葉にもチャレンジしてみました。

最初の節目の100000㎞は何年くらい先になるんだろう…

そろそろ息子もお金がかかる年齢だし、自分もそんなに若くはないからなぁ…

果たしてそこまで維持出来るのやら^_^;

クルマを趣味とするならば、他にも欲しいクルマがあるのも本音なんですよ。

でも、コレ手放してまで買いたいのかって問われると、どうですかねぇ…

とりあえず、私自身もマイレガも行けるところまでは一緒に過ごしていけたらと思ってます。




そういえば、スバルで車種ごとのオリジナルエンブレムの期間って割と短かったんですね。
私はレガシィ専用のエンブレム、結構好きでして六連星に替えてないんですよ。

あと当時はスポーツグレードだとエンブレムが赤地になってるのがお気に入りです。

久々に自分のクルマを語ったところで、最後は



インチキドライビング写真(笑)

息子はまだ中学生なので運転出来ませんから(ー ー;)

もちろんトリミングですよ〜

Posted at 2016/12/20 22:01:35 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは。
あらためて見ると「ほんと長いこと乗ってるんだよなぁ」って思います。
この頃はまだリアスポやサイドモールなんかも色褪せてなかったんですよね〜
年代的にはBDは二桁の最後のほうなので、写真の頃には3桁ナンバーも増えてきたあたりかと思います。」
何シテル?   09/08 21:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation