• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

年越しの準備中…

こんにちは。
年末のご挨拶は昨日のブログで済んでいるので、本日はまた日常的なお話で。




毎年恒例の…
夜中に出発です。
なんか年々家を出るのが早くなってるような…



30分かからずに到着です。
離れた駐車場なのですが、帰る頃には満車になってます(^_^;)




お店の中では準備中。




いや〜赤身のマグロがいっぱいだ〜




毎年楽しみにしているそうなので、この中から2サクばかり母の所へお歳暮がわりに持っていきます。



もうおばあちゃんなので4時には起きてるそうで、5時過ぎには実家に到着。
母に刺身を手渡して年末のご挨拶終了。






リビングと息子の部屋に「鉄」なカレンダーを貼り付けて年明けに備えます。


おまけ。

片付けばっかりだと嫌になっちゃうので、嫁さんのコレクションをディスプレイしてみました。




…が…イマイチ受けが良くなかったみたいです(笑)

そんな感じで無事に年が越せそうです。

明日は初日の出、みられるかなぁ…





Posted at 2017/12/31 13:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

本年もありがとうございました。

こんばんは。
年末なのに、相変わらずな日記的なブログです。
昨日仕事納めを済ませまして、本日から休みになりました。
で、早速…




年末恒例のベランダ掃除と窓掃除からスタートしまして…




午後イチにはなんとか玄関掃除と駐車スペースの掃除までクリアいたしました(^_^;)




とりあえず先にいつも家族のアシとなってくれているジーノさんから洗車して…




洗車後にちょっとイタズラして嫁に怒られ〜の(笑)




無事にお飾りまで辿り着きました。

さて後はマッタリと自分のクルマを洗車して…

余談ですが、嫁さんのママ友さんたちはクルマってあくまでも日常のアシなんですよね。
で…やはり古くなって色々修理が出てくれば当然お買い換え。







皆さん新車でこういった感じのクルマに替えられます。

ウチのクルマは平成8年車で20年以上前のクルマ、ごく一般的な普通の家庭なら「ウチもそろそろ新しいのにしようか…」となるところですが、どうにも私の食指が新しいクルマに動かない…

それどころか嫁さんからは「買い替えたいのが無くても程度極上なスカイラインRSとかだったらどうする?(笑)」と言うなんとも意地の悪い質問が出る始末…

それでも多分私は買い替えないでしょう。

普段通勤でチンタラ乗ってて「相変わらず街乗りは遅いクルマだよな〜」とずっと思ってましたが運転していてあることに気がつきました。




普段ちっとも回りたがらないグウタラなウチのEJ20ですが、ちょっと広い道で3000rpm近くまで回していくと、今度は回りたがる特性なようです。
でもそれだと速度違反になっちゃうんだよなぁ…
たまには高速か峠道あたりにドライブに行くのが良いのかもしれませんね。

20年近く乗っていて、まだ知らないところがあるのかも。

知り尽くして無いゆえの楽しみもありそうで、嫁さんには「買い替えないよ宣言」しておきました。

来年もその次の年もこのクルマで過ごすと思います。




我が家もクルマも無事に綺麗になって新年を迎えられそうです。

今年は振り返ると前半はともかく後半は色々とあって正直なところ疲れた一年でしたが、大きなケガや病気も無く家族も無事に過ごせました。
まぁ仕事も色々と有りましたが、食ってくには困らなそうです。

皆さんの一年はいかがでしたでしょうか?

本年もみんカラという場で話し相手をしていただき、ありがとうございました。


来年もよろしくお願いいたします。




…と、シメの挨拶をしつつ明日もブログをやってるような気がしますけど…
Posted at 2017/12/30 21:34:10 | コメント(16) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

今年も無事にクリスマス(イブ)まで来れたな〜と感慨。

こんばんは。
もうすぐ年の瀬ですね。
なんだかんだ言いながらも、なんとか無事にこの季節までやって来れました。



ここ数年は



嫁さんがお友達とケーキ作って来たり…







テイクアウトの窯焼きピザでお食事です。

たまたま発送を頼んだ物が偶然にも本日届いたり…





昨日出先で寄ったところに良さげなカレンダーが有ったり…




本来プレゼントとして予定してなかったのですが…

メインは


をイメージした




スニーカーだけの予定だったのです。



本人気に入ってそうで良かった。

ちょっと背景が散らかってますが(^_^;)

結果的に結構盛りだくさんなプレゼントとなってしまいました(笑)

兎にも角にもここまで無事に過ごせて良かったな、と感謝する日でもありますね。

しかし、私たちがまったり過ごしてる時にも配達やら販売で働いてる方もいるわけで。

ホントに世の中に感謝する日なんだと思います。

それでは良き夜をお過ごしくださいね。





Posted at 2017/12/24 21:26:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

新都心イルミネーション。

こんばんは。
やっと納期が追いつき来年分の製作になったので定時で帰ってきました。
帰るなり嫁さんが「新都心行くよ」とのことで、行ってきました。




金曜日とはいえ平日、静かで落ち着いた雰囲気も良いものですね。




人々のシルエットが良い感じです。




フォルクスワーゲンが出展してました。

新都心のイルミネーションは1月までなのですが、わざわざ嫁さんが来た目的は期間限定で展示されてる…




このクルマでした。
「ワーゲンバス、かわい〜い♪」とかイイ歳したオバサンが言ってます(笑)




確かになかなかイイですな(^^)



私もこういうのちょっと好きかも。

久々にまったりとした平日の夜でした。




寒かったので、帰りに行きつけのラーメン屋で夕食にしました。

オチが無いブログだなぁ…(笑)




Posted at 2017/12/22 22:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

ちょっと心に隙間風…

こんばんは。
そろそろ今年を振り返る時期でしょうか。
今年は別れが多い年だったかと思っています。
息子が長年お世話になった小児科の先生が病気で亡くなり、我が家の隣の一人暮らしのおじさんが先日亡くなりました。
そして親父の弟(私の叔父にあたります)が亡くなり…
私も人生の折り返し地点近くになって、その後を考える歳となりました。
私の直系の身内は今や親父の兄弟で三男の叔父と私、そしてウチの息子の三人しか居ません。
嫁の身内も今や遠縁の人ばかり…

息子の将来や自分の仕事のこと、親や自分たち夫婦の老後も考えないと…

歳をとると一年が短く感じるものですが、ゆえに色々考える時間もそう長くはないかな〜なんて考えてしまう慌ただしい一年でした。

仕事の方も会社の内紛(と、言うより内噴)ってくらいグダグタでして、本来なら納期に余裕のあるものが後手後手に(^_^;)

なのでしょっちゅう休日出勤していたんですね。

おかげで今年最後の奥多摩ミーティング、楽しみだったのに行けませんでした。

正直2017年はホントにロクでもない一年だったような(笑)

来年はもう少し落ち着いた生活が送れる一年であってほしいなぁ…

愚痴ばっかこいていてもイイこと無いと思うので、自分で楽しい事を探さないと。

最後まで読んでくださった方、この年の瀬に愚痴っぽいブログに付き合わせてしまって申し訳ありませんf^_^;

年の最後の方には楽しい話が出来るように頑張らないとな〜(笑)
Posted at 2017/12/16 18:49:12 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげぼうず さん、いや〜川島と別日で開催してくれれば、ところざわも長居したい雰囲気なんですよね〜♪」
何シテル?   10/23 22:13
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation