• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

嫁さまの高価なお買い物(^_^;)

こんばんは。
本日は私の叔父の法事に行っておりました。


まだ実家の裏道はヤバそうなのでジーノさん出動。

そして私の出かけている間に…




結婚当時買って、今や引き出しも外れてボロボロなコイツが…




嫁さま念願のローチェストに代わりました。お値段8万円強、わたし的にはかなりイタイ出費でしたが昨年は賞与に余裕がありあり、かつかなり倹約してましたのでたまには高価なお買い物も宜しいかと(^_^;)

実は正月早々、キッチンの水道が壊れたり、炊飯器がダメになったりでせっかくの賞与もすぐに無くなりそうですが…


そんな訳で、ローチェストを搬入するために…




クルマを入れ替えてたのでした。

この置き方だとバイクや軽カーも多少無理すりゃ入れられそうですね(笑)

そんなことより臨時の出費が新年早々多すぎて、夏の賞与までまた倹約生活を続けるようです…




いつになったらコイツのメンテ代までたどり着けるのだろうか…

ま、嫁さんの理解あってこそなんですけどね。

Posted at 2018/01/28 21:32:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

1600のありがとう。

おはようございます。
何気にウチのレガシィのプロフを見ていましたら「イイね」が1600のキリ番になっていました。




そう言えば長いことレガシィのプロフの写真を替えてないなぁ…

ここ最近は何となくモチベーションも下がりつつ合ったので、これは嬉しい♪

もともと趣味車ではなくあくまでも、家で使うファミリーカーで気に入ったの、って括りのクルマなので、旧車イベントでお見かけするような「とっておきの一台」ではないものでして…

でもみんカラ上で同年代のクルマのオーナーさんや、スバル乗りの方との交流で、数年前くらいからこのクルマに対する考え方が少し変わってきたような気もします。

普段使いなので、お手入れも洗車くらいで特にパーツも付けたりするでもなく。




割と新しいうちから普段のアシとして乗っていたので、オールドカー的な拘りや情熱って我ながら少なく感じます(^_^;)

同じく長く乗り続けてる方の愛車への思いってちょっと気になるところです。

なかなか予算的に外装まで手がかけてあげられず、結構キズやら凹みだらけだったりしてるんですが、自分も歳とってきたのでお互い自然体のままでも良さそうな気がしてきました。

事故とかで壊れない限りオリジナルのままでも良いのでは…と言った意見もお聞きしますし。

余談ですが…

以前嫁さんから買ってもらった、スバルff-1のカタログとBDレガシィのカタログ。

みん友の山ありさんからもお聞きしたのですが、この世代のレガシィのフロントグリルはff-1がモチーフなのだそうです。




確かに台形のデザインが再現されてる気がします。

当時のスバルの思い入れが感じられて感慨深いものがありますね。

ウチのレガシィはこれまでも、これからもあくまでも「普段使いのファミリーカー」でいわゆる旧車やネオクラみたいな「とっておき」とか「お宝」にはしてあげられないと思います。

長い目でホントにこのBDレガシィを長生きさせてあげるんだったら、好きな方に綺麗に直してピカピカに乗って貰って普段はガレージで保管って言うのが一番なんでしょうけどね。

さてそこまでの価値がこのBDレガシィにあるのかどうか…

新年早々、必要だったり予定外の出費が嵩んで今後の維持に対するモチベーションが下がりつつあったので、愚痴っぽくなってしまいましたが、まだ乗るつもりではあります。

いたって普通のファミリーカーに「イイね」を付けてくださった1600名のユーザー様、ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m


Posted at 2018/01/21 10:52:03 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もなんとか寝坊せずに初日の出を撮ることができました。



帰ってきてから早々に朝食をとって…







初詣を済ませてきました。



なぜか元旦の時には用水路に鯉が集団で出てきます。

普段はあまり見かけないので謎なんですよね。




以前テレビで紹介された「熊の顔みたいなの」も健在でした(笑)

本年もよろしくお願いいたします(^^)


Posted at 2018/01/01 11:53:01 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110 さん、なんと惜しい、先日レガシィ車検の引き取りに行ったら二桁ナンバーワンオーナーのBC型前期RSが下取りに入っていたんですよ。
聞いたところかなり傷んでいて修理箇所多数のヤレ車でしたが😅」
何シテル?   10/16 20:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation