• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

ミラジーノの車検。

こんばんは。
今回はクルマのネタらしくなったかな〜と思います。
お題の通りミラジーノの車検に出してきました。




今回一日お世話になるのは水色のウェイク。
爽やかな色合いでなかなか良いと思います。

このクルマ、CMの「ウェイクだよ〜ん」のインパクトが強すぎて…
我が家に居る間は「ダヨ〜ン」と呼ばせていただきます(笑)



因みにオドメーターは600㎞ちょい、まだまだ新車の香りがします。




ハイト系のクルマにはあまり興味を示さない嫁さんですが、道具として割り切った広々さは結構気に入ったみたいです。
同じハイト系でもなぜ他のクルマには興味を示さないかと言いますと…
「だいたい周りに同じの乗ってる人が居るのでツマラナイ」からだそうで…
と、言うことはダヨ〜ンはマイナー車なのか?




センターメーター嫌いの私ですが、このメーターは割と見やすいですね。




家に戻るついでに久々の外食。
ピークタイム前に昼食を済ませました。



久々の外ラーが身に沁みる〜♪

夕食はここ最近はテイクアウトで。
嫁さんのリピで、とんでんの豚丼になりました。


因みに本日の昼食は幸楽苑の創作丼なのか?
ラーメン丼とか言うのを食べました。
こちらもテイクアウト。
どの飲食店も色々と工夫されてるんですね。



あまり遠出も出来ないので、テイクアウト巡りも面白そう。
下調べはネットでできますからね。

そんな「クルマのネタなんだか食い物ネタなんだか…」なうちに、ミラジーノを迎えに行く時間になりました。

ちょっと早く着きそうだったので、黄色い帽子のお店に寄ったところ…




おや?なんとBG5じゃないですか(^^)

でもってなぜか私の口からは「なんと、懐かしい〜」と思わず…

すかさず嫁さんから「懐かしいって…あなたの乗ってる自家用車ってなんてクルマでしたっけ?(笑)」とツッこまれる始末💦

すっかり自分のクルマを忘れてました。

慣れとは恐ろしいものですねぇ…




そんなこんなで無事にいつもの定位置にミラジーノが帰ってきました。
今回はまだまだ乗るってことで嫁さんから「ディーラーさんの提案を丸呑み」したので点検パックやら結構イイ出費になりました。



あまりにもライトが黄ばんでたので、見積もりに入ってたライトのコーティングまで…
素人のケミカルだけでやるよりは工賃払うだけあって綺麗になりましたね〜

内容的にはあくまで車検関連なので、後で整備手帳にでも記しておこうと思います。

ミラジーノの代替えなら色々新しいクルマも考えたいし欲しいのもあるけれど、当分買い換えなさそうですね(笑)





















Posted at 2020/05/31 22:11:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

ステイ…いや、この言い方はもう飽きたな〜(笑)

こんばんは。
そうは言いつつも解除地域から外れた埼玉県在住なので、地元で過ごしてました。




そうは言ってもさすがに息子は家にずっと居ても退屈そうなので、息子の母校まで20分ほどドライブに。




午後は嫁さんの付き合いで鉢植えの花と食材を買いに。
今回ホームセンターを避けて植物園で花を買いましたが、後で聞いたところによると地元のホームセンターはえらい混みようだったみたいで…
こちらにしておいて良かったです💦




ちなみに玄関はこんな感じになりました。

さてスーパーに行き、駐車場でまったりとしてますと…




お、R33前期ですねぇ。
しかも4穴純正ホイールなので、今や貴重なベーシックグレードと思われます。





普段は出かける時はケージで留守番なのですが、試しにリビングで好きにさせておいたら、誰も居なけりゃ結構まったりとしてるようで(笑)



そんなまったりニャンコがおとなしいうちに、猫トイレを掃除しちゃいました。




病院と買い物諸々に使ったので、ミラジーノさんはルームクリーニング。
何気にシートがフカフカに。




近くが航路になっているので夕方は結構ヒコーキが通ります。
息子と自宅でバードウォッチング。




夕刻になり、予約していた晩飯をとんでんまで取りに行きました。




豚丼大盛り。
缶チューハイを飲みつつイイ感じに。




ネットニュースで気になったので、自宅から見えるのか、外へ出てみました。




ちょっと分かりにくいですけど、真ん中にポツンとある光が宇宙ステーションです。







8時過ぎに息子のコレクションから二機走らせて、本日は終了。
もともとイベントが無ければここ数年は外出が少なかったので、地元で過ごすのも思ったほど退屈しないです。

本当は久々にホビーショップでちょっとだけ買い物したかったけど、嫁さんから「私の職業考えて行動してね〜」って怒られそうなので、もう少し自粛ですね〜



























Posted at 2020/05/17 21:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月10日 イイね!

ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!

こんばんは。
洗車…と言っても連休中にコーティング等をしてしまったので、水洗いだけでした。




おぉ…久々にミラジーノが水玉コロコロだ…




暑くなる前にさっさと拭き上げました。




雨も降らなそうなので、昨日のリアワイパーに続き、フロントワイパーアームを塗装しようと思います。




内容は整備手帳に記したので、割愛。

それなりに綺麗になりましたかね〜




変わりばえしない洗車日記となりましたが、こんな休日の過ごし方も慣れてきましたね。




片付けて家に入ったら、ニャンコがお食事中でした。

今のところ、まだネタは尽きなそうです。











Posted at 2020/05/10 18:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

古いクルマを持つ自覚。

こんにちは。
とうとうGWも最後になりましたが、昨日はやっと洗車とコーティングまで済ませられました。




いつもは水洗いだけのところ、GW恒例の水垢落としとコーティング2度がけをしました。




曇っていたので綺麗になったのか、わかりにくいですねぇ(笑)

私は独身の頃からこのクルマを乗っているので気に留めて無かったんですが、今や同年代からさらに少し新しいモデルまで「趣味的要素」のクルマとなりつつあるんですね。

私の地元ではそのくらいの年式のクルマが割と「当時のナンバーのまま」ごく普通にアシとして走ってたりするので、自分のクルマもさほど古いとは思わず乗っていました。




さすがに20年以上前のクルマなので…







外装もかなり傷んできましたねぇ…

もちろん走りに纏わる部分、車検に必要な所はなんとか予算を捻出してやり繰りしてますが…

そろそろ外装も自分の出来る範囲で手直ししてあげなきゃなぁ…と洗車しつつ考えちゃいました💦

でも普段使いのクルマって、どうしても趣味的なクルマと違って「この部分、直し途中だと乗れないんだよなぁ…」とか言ってヤル気スイッチが入らないんですよね〜(笑)




遠目で見りゃまあまあ綺麗だからイイや〜とか。

因みに今回、ミラジーノは結構頑張って綺麗にしましたよ。




嫁さんのクルマだけど先日修理もしたし、結構愛着湧いちゃいました。
しかし夫婦揃って乗ってるクルマが「重課税車」になってしまうとは😭

そうそう、息子の友人の家のクルマはみんな新しいみたいですが、息子はウチのレガシィやミラジーノで十分だそうです。




オヤジが旧車ばかり見せてる影響ですよね(笑)



















Posted at 2020/05/06 15:34:50 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!こんにちは〜
毎度の連休の如く、日記帳的にブログしようかと思っていたら、なんだかみんカラさんから新しいお題が…

と、言うわけで乗っかりましょうかね〜(笑)



今はお出かけを推奨していないので、過去の写真からだそうです。
なので、数年前に息子の学校の裏で撮った一枚。

ちょっとだけ色合いを加工してあるので、インチキかもしれませんが、スマホの待ち受けにも使ってます。

このお題は他のオーナーさんの投稿を拝見するのも楽しそうですね(^^)








Posted at 2020/05/05 15:45:58 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シルバ 。 さん、この手合いのクルマ、底値だった時にかつての中途半端なVIPカーみたいなカスタマイズされてボロくなって廃棄されてしまった個体が多くて良質な出物は少なそうですよね。」
何シテル?   10/25 11:00
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation