• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

夜桜。

こんばんは。
気まぐれ平日ブログです。
本日は程よい気温だったので、風呂上がりに一走り。



電柱やら少々邪魔者が入ってますが、夜桜コラボ🌸




ミラジーノと入れ替えて。







う〜ん、さすがに5sのカメラとは段違い…(笑)




公園内でライトアップしながら撮影してる方に便乗して、一枚。
水鏡にもなってコレはなかなか…🌸
個人的にライトを持ち込んで撮影していたようだったので、なんか得した気分でした。
数年ぶりに夜の桜を見ましたが、夜桜もなかなか良いものですねぇ…









Posted at 2022/03/30 21:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

ほぼクルマじゃないお話。

こんばんは。
先日レガシィも修理が終わったことで、クルマに関するトピックが無くなりました(笑)
かつては家族で楽しんでいた鉄道旅もこのご時世でなかなか行けなかったりなので。



DVDを観たり。



かつて集めていた鉄道模型を出したりと、それなりに過ごしてます。

ちょっと最近マンネリ化を感じていたので。






嫁さんの空いてる鉢を借りて、花を少々始めました🌼

さてそんな感じの休日ですが、そろそろ桜も開花だろうとのことで地元のお寺に行ってきました。






お堂の横は枝垂れ桜。




新しいiPhoneのカメラを試すべくアップに。
さすがに5sから比べるとかなり高性能なようです。

そして相変わらず…







出会ったニャンコの写真を撮る(笑)

そして…




花を買いに行ったお店でもニャンコ(笑)

なんか写真の傾向が「旧めのクルマ」「鉄道写真」「猫」「花」のルーティンですねぇ…




洗車を済ませて水切りドライブなので、とりあえずクルマを入れて一枚。







一旦クルマを家に置いて、徒歩で散策しました。




一風呂浴びて夕方は近くの公園へ。




農家さんが野菜を売りに来てました。

トラクターと桜のコラボ🌸




里芋、八頭を1㎏ずつ。
太めの長葱は結構入ってましたね。
嫁さんが「結構色々作れるな〜♪」って言ってました。




いつもレガシィの写真が多いので、ここではミラジーノちゃんで🌸




帰ってからプランターを見たら、もうすぐ嫁さんのチューリップが咲きそうですね。




そうそう、全くネタが無いわけではなくて、せっかく嫁さんから買ってもらったカーアクセサリーがあったのですが…




右の人差し指の爪が治りかけたところ、また欠けてしまってちょっと気力が…💦




相変わらずネコにハマってるので、たまにはクルマじゃなくて猫の本見ながら休日残り少ない夜を過ごそうと思ってます。
















































Posted at 2022/03/27 21:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

カーライフとそれ以外を楽しむ休日。

こんにちは。
本日は…



相変わらずのルーティン(笑)した後に…




嫁さんのご指導のもと💦鉢植えを一つやってみました🌼




昨日修理の終わったレガシィを様子見で一回り地元を走らせてきました。




許される範囲でチョイと回し気味に乗ったりしましたが、バッチリですね👌




樹脂モノは脆くなったらヤバいので、新品に替えてくれたようです。




何回調整してもすぐに外れちゃうフードラッチもついでに新品にしていただきました。

カスタマイズやチューニングでは無い地味な部分ですが、こういうところが直っていると気分が良いものです😊




整備後に洗車していただいたので、今日は車内清掃だけにしました。
あらためて見ると、飾り気のないインテリアですが、この歳になって「シンプルな内装も機能的で良いものだな。」と思うようになりました。




嫁さんに「たまには息子と2人で買い物行ってきて。」とのことで、ひと歩き。
道中の農家さんの垣根の蕾がたくさん開花してます。




私たち夫婦は猫好きなので、たまにはこんな本を…🐈‍⬛

みんカラユーザーの方の色々なブログやフォトを拝見していますが、皆さんクルマに限らず様々な休日を楽しまれてたりするので、私も多彩な楽しみを見つけたいと思います。


















Posted at 2022/03/21 18:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

春日和の休日とレガシィ。

こんばんは。
ここ数日でレガシィからクーラントが漏れ漏れしちゃいまして…


徐々に…が段々盛大に…になりそうなのでディーラーに修理をお願いしました。

この部品は「加圧タンク」と言うらしく、さすがに部品は無いそうです。
まぁ早々壊れるものでも無さそうな💦
因みにリザーブタンクは結構在庫があるそうです。
なので「直せる範囲で行きましょう。」とのことで、とりあえずパイプの錆の清掃とホースを交換となりました。



画像をいただいたのですが、結構腐食してますねぇ…
とりあえずは新品のホースを繋ぎ、漏れは止まりました。
「もしダメになったら何か方法を考えましょう。」とのことで、匙を投げられないだけウチのBDレガシィは所有する環境に恵まれてるのかもしれませんね。
せっかくなので新車も拝見。



フォレスターはマジでアメ車のSUVと思うほどデカくなりましたね。




BRZも舶来車っぽい見た目になりましたね〜

因みに昼間はと言いますと。







ディーラーの帰りに菜の花を眺めたり。




ちょっと贅沢に近所のカフェで昼食。




見ごろはいつくらいでしょうねぇ🌸




気の早い一輪でしょうか。




今回はアタリだったのか、嫁さんの鉢植えも綺麗に咲いてますね。

私はと言えば。



数日お世話になったミラジーノを洗車しました。




嫁さんにディーラーまで送ってもらい、無事レガシィを引き取り。




自宅にて。

あらためて思いましたが、やっぱり自分のクルマがあるってイイですねぇ…




何回かブログなりに出したネタかと思いますが、私のお気に入りのフレーズだったりします。

まだまだ乗り続けられそうで良かったです。

あとは嫁さんの理解が得られてる現状も忘れてはならないですね(笑)

































Posted at 2022/03/20 20:05:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

地元で河津桜。

こんばんは。
昨日はのんびりと夏タイヤに交換したり、息子と麺カ活しつつ…


少しはレガシィにも出番くれようかと思いきや…




洗車後にエンジンルームを拭き拭きしてたらサブタンクのクーラント漏れを発見してしまいました💦
まだクーラントは入っていたものの、拭き取る前はそこそこに浸ってたので、こりゃ近距離の通勤が精一杯かな〜

今日は暖かいので、さすがに一日棒に振るのはさすがに勿体ないってことで、家ランチを済ませてから徒歩で河津桜を見に行ってきました。
因みにニャンコはお昼寝中…








先週と比べて人手の多さに驚きました。




う〜ん、明らかに昨年よりも人が多い…




とりあえずはワサッと咲いてる感じで。




よく見りゃ奥で嫁さんが撮ってました。




線路側なので撮り鉄。

あまりの人混みに早めに退散しました。




帰り道に早咲きの桜。
この場所は震災後にクルマも使えず(スタンド閉鎖で出来るだけクルマを使ってませんでした)地元を散策してた時にも咲いてました。
当時は「あぁ、こんな時でもちゃんと春が来て咲くんだなぁ…」なんて思ったものです。
なんとなく思い出深い木でもあるんですよね🌸

そんな感じで、なんとなく過ごした休日でした。
3月の休日はこんな感じでのんびりと過ごすようですね(笑)



















Posted at 2022/03/13 21:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは。
あらためて見ると「ほんと長いこと乗ってるんだよなぁ」って思います。
この頃はまだリアスポやサイドモールなんかも色褪せてなかったんですよね〜
年代的にはBDは二桁の最後のほうなので、写真の頃には3桁ナンバーも増えてきたあたりかと思います。」
何シテル?   09/08 21:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation