• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

ミラジーノ車検。

こんばんは。
どちらかと言えばブログってよりも整備手帳かとは思うんですが、ネタが無いので(笑)




今回は予約したのが車検切れギリギリだったので、無理言ってお借りしたのはピンチヒッター代車のミライース君。
急遽出番になったからなのか?



もろオーディオレス(笑)




リアショックは以前から後ろだけちょっとシャコタン気味かつ突上げが酷くなってきたな〜と思ったら思いっきりオイル漏れてたそうです💦
外した部品はスッカスカになってたそうです。
きっちり車検通すにはまぁしょうがないかな〜と思える部品群でしたが、交換部品の中でドアミラーは当て逃げによるものなので、ちょっと納得いかないなぁ(笑)
個人で中古部品でって手もあったんですけどちょっと時間的に間に合わず。



リアサスが標準値に戻ったので尻下がりから水平になりました。
ホントはサスキットで下げればカッコいいんだけれど、オーナーの嫁さんはそのへん興味無いようです。




それなりの金額で車検と修理したので「見た目ボロいけど、まだまだ走れそうだな〜」ってフィーリングになったので、嫁さんに一回り運転してもらいました。
さすがに直ぐに乗り味が違うのはわかったようです。




買った値段を考えたら稀少車でもないのに今までお金かけ過ぎに思うのですが、嫁さん曰く「乗り慣れてるクルマがイイ」ってことで今まで乗り続けてます。
とりあえず2年縛りの点検パックも付けたことですし、まだまだ頑張ってもらおうと思います(^^)
あとは8月くらいにタイヤ交換かな〜













Posted at 2022/06/26 19:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

権現堂の紫陽花まつりとミラジーノ車検見積り。

こんばんは。
珍しく連投します。
今月は嫁さん月間?なのか、またもや権現堂まで行くことに‥



雨上がりの良い天気で、日陰なら過ごしやすい感じです。




おや?人様のバイクですが、紫陽花とコラボしてイイ感じですねぇ。







先日来た時よりもかなり咲いてますねぇ。




なんだか珍しい、楓の葉のような紫陽花。




これも紫陽花なんでしょうねぇ。







いろんなバリエーションがあるものですなぁ…




何気にてんとう虫に癒されました。
丸いフォルムがかわいい♪
さぁ帰ろう。
と思いつつ駐車場へ。
「う〜ん、来た時より混んでてウチのクルマ、見つからないなぁ…」と思えば。



こんなんなってたら、なかなか見つからないっすよね〜(笑)
我が家はハイト系のクルマじゃないんで、結構このパターン、あります💦



さて、帰宅してディーラーに行くまで家で過ごしてましたが、洗車しようにも通り雨が何回も過ぎて行きまして〜☔️

3時過ぎにはやっと晴れ間が。

さすがに色々乗り回して泥だらけのまま見積りに出すのもなぁ…ってことでホースで水ぶっかけ〜の洗車…




ついでなので、今回の用件には関係ないレガさんも結局洗車しちゃいました(笑)


まぁ〜個人の考えなので、そんなにいちいち洗車しないでもよさそうな気もするんですが、なんというか「ネオクラ未満の古いクルマ」って、綺麗に乗ってないと「なんとなく乗り潰してそう」に見られそうって言うメンツみたいなもんですかね(笑)

因みにミラジーノの見積りは「う〜ん、本来のアシだったらちょっとなぁ…」って金額でしたが、アシとは言えいつも活躍してくれてるので(買い替えるアテも無いですし)通すことにしました。

帰り際にお見送りのお店の方に「大切に乗っていただいてるんですね〜♪」って言われたので、ボロいなりに綺麗にしておいて良かったかな(笑)

帰り道、嫁さんが「やっぱり綺麗に乗ってると、普段よりも丁寧に見てくれるのかねぇ…」なんて言ってましたが…

あの〜いつも洗車してるのワタクシなんですが…(笑)

と言うことで、更に2年、ミラジーノを乗り続けることになりました💦

あ、そうそう、道中信号待ちしてたらS 13見かけました〜



こんな時って渋滞してても結構暇つぶしになりますよね(笑)





















Posted at 2022/06/12 21:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

ありふれた休日。

こんばんは。
度々のことなんですが、一応日記的に出来事をしたためてるブログなので「なんも無いな〜」って時でも一応アゲておこうかと💦
本日は所用にて朝からクルマで出かけてました。




珍しいクルマとの出会いは無かったですが、駐車場で三毛猫さんと遭遇。
名札の付いてる飼い猫さんでした。




帰り道に信号待ちしてたら、80系ですかね?クラウンワゴン(もしくはバン?)に遭遇しました。













早めに地元に戻れたので、嫁さんの所望により「染谷菖蒲園」に。
今年は来たタイミングが良かったのか、見事な咲き具合でした。




家で昼食にするにもまだ早い時間だったので、嫁さんのお友達のお店へ。
残念ながらお目当てのタマゴは予約販売なので…







お店で始めたスイーツを買ってきました。

昼食後は「おや?ニャンズのカリカリと目覚まし時計の電池が無いな〜」ってことで買い物へ。




AE 86トレノですねぇ…
地元では白黒トレノは数台見かけるので、そのうちの一台かなぁ?
紛れもなく前期のようです。

同じ駐車場の奥の方を見たら…



おぉ〜DR30前期ですねぇ…
このクルマも以前見かけたような気がします。
こう言ったクルマを普段から乗れるのは羨ましいですねぇ♪




そんなこんなであとはまったりしつつ、昨日嫁さんがスシローで予約してたモノを受け取りに行ってきました。




あとは家族で晩酌しつつ、一日を終えました。

思いつきで、買い物行ったり色々した割には時々降る雨に当たらなくて良かったです。



















Posted at 2022/06/11 22:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「後発車が大ヒット!? 初代マツダ RX-7はポルシェ 924を超えだった!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251002-11227027-carview/細かい大人の事情はわかりませんが子供の頃ワクワクしたのは事実ですね☺️」
何シテル?   10/02 22:17
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation