• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

大晦日のご挨拶。

おはようございます。
全くもってマンネリかと思いますが、本年も無事この日まで完走出来ました。

まずは仕事納めの29日、嫁さんはこの日フルタイム勤務だったので、息子とお正月用のタマゴを買いにいつものお店に。


昨日は思いつくまま家の「中掃除」レベルでお掃除。
色々ちょいちょい動いてたので、写真撮らなかったですね(笑)






とりあえず「一夜飾り」にならないように、昨日のうちに玄関飾りを。
今回は嫁さんのチョイスで。

夕方からマッタリしつつ…




マジで毎年出かける時間が繰り上がってるような…




で、いつものところへ(笑)




我が家のと、実家へ持っていくのをとりあえず撮る…




母は早朝3時には起きてるので、まだ暗いうちにお届け…




洗車納めにはまだ寒いので、ガチャプラ作ってマッタリしてます。

初日の出に寝坊しない程度には昼酒もしたいなぁ…

本年は正直なところ、社会情勢や仕事の内容などはイマイチな面も有りましたが、みんカラの上では新しくみん友さんになっていただいたり、コメントのやりとりや、リアルにお会い出来たりと、出会いに関しては良い年だったと思います。

本年は交流いただき、ありがとうございました。

来年もまた、お付き合いして頂けたら嬉しいです。

それでは良い新年をお迎えください。



かえるGO
















Posted at 2022/12/31 11:00:27 | コメント(20) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

「レガシィはどうするの?」

こんばんは。
休日は嫁さんと晩酌しつつ、たま〜にみんカラらしく旧車やらの話をするんですが、まぁクルマ好きなので、それなりに付き合ってくれてます。
その中で「昨今は旧いクルマの中古車価格が上がっている」なんて話も…
そんな話は横に置いて、嫁さん曰く「無事に免許返納まで乗れたとして、その後はレガシィどうするの?」なんて聞かれました。

理想としては、あまり知らない方に乗られるのもなぁ…ってことで、本当に乗りたい方に譲れれば良いのですが、いかんせんプレミアムカーでは無いので難しいですかね〜(笑)

欲を言えば「78」ナンバーを引き継いでいただけたら嬉しいですし。

まぁそうは言っても何事も無ければ多分あと20年くらいは運転出来ると思うので、よ〜く考えながら維持してこうかな、と思った休日でした。







それにしても、長いこと乗りつつも嫁さんからは一度も「いい加減買い換えろ」とは言われたことが無いんですよね💦



Posted at 2022/12/25 19:22:02 | コメント(13) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

洗車とミラジーノ。

こんにちは。
先週は奥多摩〜北本と活躍してもらったミラジーノを久しぶりに洗車しました。



そうそう、レガシィではあんまりない話なんですが、意外とミラジーノ、傷だらけでボロい割にはディーラーの方から「我が社のクルマを大切に乗っていただいて、ありがとうございます。」とか、GSで洗車のセールス店員さんに「宜しければ洗車…は今回は大丈夫そうですね。機会がありましたら…」なんて言われたりします。
まぁセールストーク半分なんでしょうけれど…(笑)
でも買い物行ったりして隣にやたら綺麗なクルマが来てたりすると「傷だらけの軽の隣なんて嫌じゃないんかなぁ…」って思ったりするんですよね〜




確かに見た目かなり傷だらけなんですが、ボロ隠し程度には補修しておいたり、レガシィ洗車する時は一緒に綺麗にするとか、時々簡易コーティングしたりはするので「ボロい=ヤバいクルマ」とは見られないのでしょうか💦
同じボロでも手入れしてある、してないはクルマ好きさんではわかるものなんでしょうかね〜




とりあえずそろそろシーズンなので、1週間限定で久しぶりにリースでも付けようかと🎄

今日は家の掃除の第一弾。



洗車ついでのゴミ箱掃除を仰せつかりました。
洗剤で洗ったら、ゴミ箱とは思えない良い匂いが漂うように…(笑)
この先年末までの休日は地道に掃除でもしてようかと思います。







Posted at 2022/12/18 15:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

暮れの元気なご挨拶。

こんばんは。
今日は自分自身では年末恒例のご挨拶に、まずは奥多摩へ。
初老を迎えるにあたって、ここ数年は「やっておきたいことは恒例行事にする」ように考えてます。
まぁドクロベエの「お仕置き」のように「なんとなくやっておかないと気が済まない」ってところでしょうか(笑)
さすがに金曜まで忙しくて、朝は眠気が…
なので、普段長距離はレガシィを使うのですが、嫁さん運転でミラジーノで。




今回もマサイさんと道中ランデブー(笑)




冬の奥多摩に到着〜




アルファGTVや




ロータスエランを眺めてるうちに、朝礼タイムに。







12月は皆勤賞の発表でした。




極上車、GZ20ソアラ後期は本日メンバーさんの注目の的でした。
この時代のソアラは私たち世代では憧れのクルマでしたからね。 





このバンパーアンダーの黄色フォグがカッコよかったんですよ〜







いつも仲良くしていただいてるシンボリルドルフさんはオーナーさんたちと「90s日産車トーク」されてました(^^)
平成の日産車も輝いていましたね。

さて、帰りに行っておきたいところがありまして、写真を撮っている時間が惜しいので、写真もそこそこにメンバーさんとお話メインで奥多摩ミーティングを過ごしました。

少々名残惜しいですが、メンバーさんや隊長に年末のご挨拶を済ませて終礼1時間前に奥多摩を出ます。




急遽北本ヘイワールドに参加されたしげぼうずさんにも「年末のご挨拶」に…

急遽なので、今回は2スト部ではなく「ソロ参」だそうです。
 
いつもはゲストさんのお相手で忙しいシゲさんと今回はゆっくりマッタリとお話出来ました。
途中キャリィが不調だったそうですが、無事帰宅されましたでしょうか(⌒-⌒; )

私はジャンルとしては「平成チョイ古車」乗りですが、旧車乗りのシゲさんのお話も色々維持するのに勉強になりますよ(^^)
レガシィの今後に思うところが少々あっても乗り続けるモチベーションになります。




今回はタイミング良く、画伯さんにもお会い出来ました。

娘さんもC33ローレルを気に入られているようで、良いですよね〜♪
やはり「ネオクラ車」ならではの苦労もあられるようで、車種こそ違えどそこを共有出来るのは楽しいですよね。
同士が居なければ絶対「心が折れ」そうな気がします(⌒-⌒; )







嫁さんはやっぱりクリスマス仕様なラブリーカーが眺めて楽しそうです。




レアなクルマも眺めつつ。
コロナマークIIGSSですね。
ヤレた「埼」ナンバーにシビレます。




お!これは珍しい。
FFジェミニじゃないですか。
当時はCMが注目されたり、それなりに見かけたクルマでしたが、すっかりレア車に…




しかもMTですよ。
内装もかなり綺麗…



おや?これはみん友さんのセリカLBですねぇ。
ドアミラーが特徴的です。
ご本人は不在でした。残念…




27レビンは旧車ではポピュラーですが、なぜに注目したかと言いますと、やっぱりこの手のクルマでは珍しいフルノーマル車。
しかも純正鉄ホイールなのがシブいです。




オリジナルのスッキリした内装に純正の連装メーターがスポーティーさを引き立てます。




ファンネルではなくキャブに純正エアクリーナーケース付きなのが更にソソリます。

カスタマイズ車もカッコいいんですけど、スポーツモデルのフルオリジナル車の「味わい」は「素材そのもの美味しさ」みたいなものを感じます。
なんとも変態的な表現ですが(笑)




R360の頭にウインカーらしきものが…




なんだかタクシーっぽいけれど、かわいいですよね〜♪




二桁ナンバーの130クラウン。
FOR SALEってプレートが出てました。
人様のクルマですが「二桁ナンバー引き継ぎで乗り継がれたら良いなぁ…」なんて思いました。

さて、帰る前にお約束の…



「安酒シリーズ♪」
まさに酒飲み庶民の味方。
飲み過ぎ注意ですねぇ(笑)

さて帰ろうか…とクルマを出すと…





な〜んと、偶然にもアマンドさんのレストア仕立てのセリカカムリが…



走り去る姿を嫁さんに撮ってもらいました。

これは北本に寄って良かったなぁ…

さて、夕食も調達せねばなので、帰り道に地元のスーパーへ。




おぉ…売れ残りの駅弁が安くなってましたよ。

これで夕食と晩酌が楽しめます。 

と、本日は慌ただしくも盛りだくさんな1日でしたが、年末多忙な毎日の中でかなり楽しめました。

奥多摩と北本がもう少し近ければもっと楽しめたんだけどな〜(笑)

本日お会いして話し相手をしてくださった皆様、ありがとうございました。




そうそう、今回は結構長丁場を走らせちゃったミラジーノ号、道中半分を運転しくれた嫁さんもお疲れ様でした〜



























































Posted at 2022/12/11 20:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

秋かと思えば気付けば冬…な休日。

こんばんは。
土曜日はインフルエンザの予防接種を済ませた後は暇してまして。

洗車したので軽く地元で秋の風景を。



秋を通り越して冬でした。
そう言えばもう12月なんですよね。

気を取り直して日曜日早朝ドライブ。






やっぱり地元なんですが…

朝食済ませて「そう言えば今年は紅葉見に行ってないなぁ。」などと会話しておりまして、近いところで例年通りに川口の安行まで。




日が良かったのか、ちょうど良い色付きでした。




綺麗な紅になってますねぇ。




今年はスマホを新しくしたので、昨年より綺麗に撮れるかも。




地面を撮ってみました。




ここは造園屋さんのご厚意で解放されてますが、そんなに混み合ってなくて、ゆっくり眺められるのが良いですね。




瓢箪がぶら下がってました。






今年も紅葉園のワンコに会えました。
人懐こいワンコで小さい子に撫で撫でされてました。




紅葉園の近くのお寺の紅葉もなかなかです。








これは綺麗ですなぁ…




境内にニャンコがいたので思わず一枚。




そして年に一回、この季節にお会いするお地蔵様にご挨拶。




最後に振興センターのイチョウを眺めて家路へ。

と、言いつつもいつものルートは市民マラソンのコースで通行止め。

122号線を使って帰ります。

で、せっかくなので久しぶりにしらこばとのフリマへ。
嫁さんはなんか色々買ってましたよ。

そう言えばブログで「白の豚さん」がしらこばとに来ていたような…




8090以来なので、何年ぶりなのか…
15シルビア乗りのお友達さんと来てました。

昨日は午後から色々用事があったので、ご挨拶くらいで失礼いたしました💦






夕方嫁さんのミラジーノの6ヶ月点検に行って
休日を終えました。

































Posted at 2022/12/05 21:40:38 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@subaru1103 さん、こんばんは。
あらためて見ると「ほんと長いこと乗ってるんだよなぁ」って思います。
この頃はまだリアスポやサイドモールなんかも色褪せてなかったんですよね〜
年代的にはBDは二桁の最後のほうなので、写真の頃には3桁ナンバーも増えてきたあたりかと思います。」
何シテル?   09/08 21:30
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation