• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

好天にてお出かけ。

こんばんは。
今朝は…



久しぶりにグランシャリオでモーニングしようと思っていたら、なんと何かイベントの出店にて臨時休業…😅

そのまま帰っても退屈なので。







杉戸までちょっと見学に。

特に見どころが無かったとしても(どうしても出展車両がダブってしまうので…)ドライブにはちょうど良いかな〜と。







とりあえず嫁さんは軽キャンパーを見てました。
ジーノがダメになったら有りかなぁ…
ウェイクとかベースでも出来そうな…☺️




おや〜なかなか良さげな個体を発見しました。
初代ダイハツシャレード、今やクルマ自体がまず見かけませんね。
前期型の丸目ライト。



メーターまわりなんかもシンプルでして、確か最上級グレード以外はタコメーターは無かったと思います。



レースのシートカバーが時代ですよね。




リアまわりも至ってシンプル。

実は亡き親父が生前、デビューしたばかりのコレか、スーパーシビックが欲しかったようで、実車に縁が無いながらも懐かしい思い出なんですよ。

当時は実際に買うならもっとカッコ良くてデカいクルマにしてほしいよなぁ…なんて思ったものですが、今の歳になって思うとクルマ好きってより、珍しい新技術やメカを好む「機械好き」な親父らしいよな…って思えますねぇ。
当時は豪華主義的な日本車が多い中で合理主義的な新型車ってエポックメイキングで、親父的にはとても興味深いクルマだったのでしょう。
実際乗ったら良いクルマなのか、私も気になってきました☺️




旧車イベントでは出会う機会が多めなラビットですが、昭和の自転車に付いていたような幼児用シートがとってもイイ雰囲気ですね。




嫁さんはどちらかと言えばイニDでAE86を知ったクチなので、「ハチロクと言えば白黒が多いからこの色は珍しいよね〜」って言ってました。

私としては前期の銀黒ツートンなんて好きだったりしますけどね。 
赤黒とかも当時はあったけど、イニDブームでわざわざ白黒パンダカラーに変えられちゃった中古車も多い気がします。




さてAE86と言えば2ドアなんかもシブいですよね。
ツートンではないので、シロートの私は一見するとSE等のハチゴーと見分けがつかないです😅




AE86の中では1番シンプルなGTでした。




リアドラムブレーキであることと。




フロントグリル内のフォグランプレスなので、「GT風仕様」ではなくホンモノの「GT」ではないでしょうか。
オーナーさんに詳しく聞いたわけではないのですが、ハチロクの中ではかなり珍しい部類かと思います。




そう言えば画伯さんのローレルは見かけましたが、不在でした。
家族サービス中でしたかね☺️

ちょっとお買い物をして




なんかフリマ的なモノを購入してみたり。




一応クルマのネタらしく、ミラジーノ純正マットを購入。(ちゃんと4枚セットでした)




さっそく本来の目的と違う使い方する猫さまを眺めつつ休日が過ぎました。





































Posted at 2024/03/03 19:42:42 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kotaro110 さん、かわいいを通り越してなにか別の生命体になっていそうです(笑)」
何シテル?   10/05 18:21
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation