• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

純正アルミホイール。

おはようございます。
相変わらずの天気なので、のんびり過ごしております(笑)
先日の車検見積もりからタイヤの点検してもらって発覚した(一応なんとなく自分でも怪しくは思っていたのですが…)左前だけエアが少な目という現象。

様子見なのですが




今のところ大丈夫そうかな…
月末にもう一度ディーラーに持って行くことにしています。

さて以前の見積書。







以前のブログの通り、なんと今だに在庫が3個あるのに驚き🫢

値段を見ると嫁さんからは「この機に違うホイールにしたりはしないの?」とは聞かれたんですが、やはりオリジナルでいこうかと思っています。




まぁ嫁さんは自分のクルマをホイール替えたりとかしてるので、そう思ったんでしょうね。

私もカスタマイズを否定してるのではなく、むしろ見るぶんには楽しいって思っているのですが、この歳になって自分にはオリジナル仕様が合ってるかな〜と思った次第なんですよ☺️







レガシィ買った当時はまだ30手前だったので、実はホイールくらいは取り替えようかな〜って思った時もあったんですよ〜




ただ当時もこの純正のデザインに不満があったわけでも無いし、クルマは結構カツカツで買ったので余分な予算をかけられない(むしろ当時はこちらがホンネかな〜)ところもあって現状維持していました。

所々の消耗品こそオリジナルでは無いですが、乗り続けるなら少々値が張ってもこのままのスタイルで乗り続けたいかな…と思いました。




いやしかし、この天気でブログ用の写真も撮りに行けませんねぇ…☔️











Posted at 2023/08/14 09:12:01 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

お盆休み、今回はネタ無し…

こんにちは。
まぁ毎度お盆休みってこれといったお話も無いのですが、初老を迎えるにあたり記録しておかないと忘れちゃいそうなので。
昨日は本当に何もなく、嫁さんも普通に仕事でしたので、家の掃除してました。

お昼のみ「お掃除の駄賃?」として貰ったマネーで息子と相変わらずの麺活。



早めに行ったので、早々にカウンターにて着丼ですが、行く度に行列が長くなってる気がするなぁ😅

この先の天気を見越すと「水道の無駄遣い」で嫁さんから怒られそうなので恒例の洗車もせずに一日終わっちゃいました。
なんかもったいない休日ですね…

本日は息子の定期通院日、私はあいも変わらず運転手で同伴します。
いつもの時間貸し駐車場に入庫しますと…




「何シテル」でもupしましたが、懐かしいヤンチャスタイルのGX71を発見。
中学生の頃に作ったフジミ模型のプラモを思い出しますね〜♪

クルマのネタはこれくらいでしょうか😅




いつもは帰りの道中にラーメンあたりを食すのですが、今回は嫁さんのお友達のお店「大ちゃんファーム」で卵かけご飯の予約をしてまして、行ってきました🥚
ご飯もおかわり出来て良心的であります☺️
息子もこれなら十分でしょう🍚




ちょっと閑散期なこともあり、アイスコーヒーを飲んだり…




新作のコーヒーゼリープリンをおやつにしたりと、結構居座ってしまいました。

今日は息子の学校時代の同級生が来たりと賑やかで、話の流れから私としては珍しく月末に外飲みに行くことに…

いつもは外飲みといっても家族だけで行ってたので、それを考えると「やっとまともに外で楽しめる雰囲気になったかな…」と🍻

仕事の付き合いでない飲みなので、楽しめそうです♪




帰ってからちょっと思い出したことがあって、雑貨屋さんに行ったのですが、入り口に折り畳み自転車が。

息子用と2台あったらイイな〜と思いつつも2台だと30万😅
クルマは買い換える予定は無いけれど、自転車はちょっと欲しい…

そんな普段の休みとさして変わらない休日を過ごしておりました。

今回の休みはホントに何も無さそうなので、休みの早いうちにupしちゃいました(笑)













Posted at 2023/08/12 17:35:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

夏休み前のちょっとした観光。

こんばんは。
本日は以前嫁さんと話していた、田んぼアートを見に、ちょっとだけ早起きして行ってきました。

で、とりあえず朝食を…


1時間ほどで到着。
園内のベンチに寝ていた地域猫を写してしまうのは猫好きの性ですね〜(笑)














せっかく来たので蓮🪷の写真も撮りましたが、ちょっと見ごろよりも遅かったかな…




蓮会館の入り口。
なんとなく涼しげですね。



なんと蓮の茎にホースが繋いでありました。




さて、いよいよ展望台に登ります。

まぁ嫁さんの目当てはコレ一択なので、「嫁サービス」ですねぇ(笑)




さて到着。
映画を見る前に来てみたかったそうです。




いよいよ写真を…と思ったらガラスが反射してどうにも撮れません😅




なるほど、ピンホール的なグッズが置いてありました。




今度は上手く撮れたんじゃないかな〜
一応何枚か撮っておきました。




空気が澄んでいれば富士山が撮れるそうですが、本日は残念ながらガスっていて全く見えず。
冬なんかだといいのかもしれませんね。




下に降りてから見てみましたが、ここからだとかろうじてわかるくらいでしょうか?




駐車場に向かって歩いていると、ちょっとしたクルマネタですかね、かなりヤレている81マークⅡを発見。
二桁ナンバーでしたが、かなり塗装が傷んでますねぇ…




あまりの暑さに売店でソフトクリーム🍦を…😅

せっかく来たのでもう少しどこか観光でもしようかと思いましたが、夕方に車検の見積りがあるので早々に帰宅しました。

う〜ん、夏のお出かけはこれくらいで終わりかなぁ…
お盆休みは渋滞と事故が多いので、あまり出かけないんですよね💦




























Posted at 2023/08/06 20:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

多分オーナー以外では、どうでもいい話…(笑)

こんにちは。

先日BC乗りのみん友さんとブログでお話していた歴代レガシィセダンのCM、2代目セダンBD後期乗りとしては以前から気になっていたところがありまして…



手持ちの画像が無くて画像を拝借しちゃいました。スイマセン…🙇

BD後期ってこのシルバーメタリックはなぜか設定が無いんですよ。




BD後期のBタイプのカタログ。



グレーオパールが近いかな?とも思うんですが、明らかに色合いが違うような…
画像によっての見え方と考えてもかなり違うかなぁ…







因みにGTになると、ライトシルバーメタリックがあるので、GTベースにRS風にしたのかな?とも思えますが、サイドスカートからサイドモールをボディー同色に塗らないとですし




リアスポイラーはオプションなのでRSとそもそも仕様が違うんですよね。

さて、それでは前期型ではどうかと言いますと。




そのものズバリでカタログにRSのライトシルバーメタリックが載っています。
ただ前期だとライトからグリルまで違うので、後期GTよりも仕立てるのがメンドクサイかな〜

でもって、余談として後期のワゴンの同グレード、GT-Bでは…







ライトシルバーメタリックが設定されているんですよねぇ…

当時私も「なぜにRS後期ではシルバーは選べなかったのかな〜?」と疑問に思ってました。
ジェントルなオッサンにはウケる色だと思うのに…

う〜ん、コレはやっぱり何かの事情でライトシルバーメタリックに全塗装された個体なんだろうか?

さて、スバルの技術センターにもセダンが保存されているようですが。




こちらはセダンとしては希少なBrightonなんですよ。
なので動画の個体は出どころも謎なんですよね。

とっても気になるな〜

と、言うわけでホント、オーナー以外ではどうでもいいお話でした(笑)

そう言えば保存車両にRS後期は無さそうなので、免許返納したら技術センターに寄附しちゃおうかなぁ…




ちょっとヤレているけれど一応希少車なんですよ😅



















Posted at 2023/08/05 17:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

ある夏の日のヒマワリ畑🌻

こんにちは。
いや〜あっついですねぇ🥵
本日は少々早起きして、嫁さん連れてヒマワリ畑へ行ってきました。




空いていたので8時前には着いちゃいました。




今年は事前にネットで調べたところ、この休みあたりが見頃だったようで大当たり。



ここ数年で1番良い時期に来れたかな〜と思います。




そしてとにかく蜜蜂🐝が多い…(笑)




お仕事中なんだかお食事中なんだか…
随分と花粉が付いてますね〜







とにかく一面ひまわりだらけ。




嫁さん曰く「コレは咲きかけなんだろか?」ってことで一枚。




もう少しで「満開」ってとこでしょうか。







ちょっと暑いけれど、天気も上々で青空にヒマワリの黄色が映えます。










東武野田線がすぐ近くを走ってるので、少しだけ撮り鉄しました🚃
一応3形式コンプしましたよ。










帰りにミラジーノをちょっと撮ってあげて、早めに帰途につきました。

ガソリン高騰のおり、燃費はまぁまぁとはいえレギュラーで走ってくれるミラジーノはお出かけに重宝しますね☺️

午後はのんびり過ごそうと思います😅






















Posted at 2023/07/30 11:16:49 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげぼうず さん、元気玉半分分けてください(笑)
もしかしてコタローさんのとこですか?(笑)(笑)」
何シテル?   09/06 14:37
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation