• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

SCiBを拝見


ただでさえ、分解してはいけないとか、危険だとか言われるのだがやってみた。
中身はSCiBなのだが、デンソー製である。

赤丸のねじを外すところまではだれでもできるが、その後は難しいので割愛する。

電池と基盤は一緒に取らなければならないことがわかった。

バッテリーの端子には常に電圧がかかっているので、分解は要注意である。
基板はあとから半田付けされたようなので、このユニットはばらせないようにできている。

なぜかバッテリーパックの両端は30Vになっている。
2.4Vパックが5個直列につながっていれば12Vのはずだし、このユニット全体の電圧は12Vだ。

測定位置はここ。

バッテリーパックの接点部分はこんな感じ。

パック単体が見えてきた。これ以上ばらすと元に戻せなくなるので、ここで終了。

しっかりSCiBの文字が見えます。
実体を見たのは初めてなので、それだけで感動して自己満足している。
もちろん、元に戻して使えるようにした。

結局のところ、バッテリーパック単体を取り出して別の用途に使おうとしても、安全回路を設計しなければならないので、無理だと言うことはわかった。

最後までつきあってくれてありがとうございました。
ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2015/08/07 00:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/880372/42433984/
何シテル?   01/21 23:11
y-hattです。 アイミーブに乗っています。 三菱社内の人間ではありません。 自営業です。 二胡を弾きます。 一応クリスチャンです。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【転載】充電サービス臨時転載のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 19:09:47
長野から妙高へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 11:15:54
東京往復【永久保存版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 09:16:21

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エコ走行で燃費をどのくらい延ばせるでしょうか?
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年8月から乗っています。 実は後ろの営業マンみたいなほうが本人です。ごめんなさい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation