• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

理想の足マワリ?

理想のジムニーのサスペンションって?
 
人によって考え方も違うし、好みもバラバラだし、自分自身も「乗り方」や「環境」、その他の影響で好みが変わる

今、自分はどんな足回りが…どんなコイルやショックが欲しいのか?って考えてみたんだけど…

今のオイラは…
2インチUPのコイルが欲しい!
バネレートは低く自由長は3インチUPコイル並みに長いヤツ。

軽量化した車体なら、2インチ以上になるだろう…低いバネレートはショックで締める
ショックは3インチUPに対応するロングストロークの物を使用。そして調整機能付き。


バンプ規正をノーマルより早くしてショックの底付きを防止するとともに、フルバンプした際に反対側の足を素早く伸ばして、伸び側でトラクションを稼ぐ…しかも、3インチUP並みに伸びるため、普通の2インチUPコイルでは足が浮いてしまう所でも接地して両輪で進む…

クローリングではLSD無しでも「良く伸びる足」を生かしてウネウネと接地しながら進み、速い速度では適度に締め上げたショックが踏ん張り、張りのある走りができる。

心配な事は、コイルのバネレートが低く、ショックを普通の物よりも硬めにするため、ショックのブラケットへの負担が大きくなる事…

目指すは「究極のオールマイティー」
  

どこかにこんなコイルとショックはないかな?


 
JSTCメインで出場しているのに、こんな足回りを求めている俺は「変わり者」なんでしょうか?
ブログ一覧 | 独り言… | 日記
Posted at 2013/11/10 22:19:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 16:07
妄想してる時が一番楽しい!♪

やっぱりスピードレースでは、2インチUPがいいですね。
それと、『衝撃を吸収』してくれる何かと何かと何かでしょうか(^^)



後は、お金と相談でしょうか(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 16:15
極端に軽量化してるので、2インチコイルでも車高が上がっちゃうんです…

バネレートが高いとコイルが伸びたままの状態になるんで、やはり、バネレートが低い方が良いです。

柔らかいのはショックでツジツマ合わせして~硬くして~♪

って妄想するけど買う金がないッス…
2013年11月12日 21:38
分かります!

私もイロイロと足まわりを換えてきましたが、なかなか落ち着かず、未だに模索中です。

今思えば、一番最初の足が最高のバランスでしたね。
その組み合わせは、コイルバネレートが[+T]さんの言う通り、とても低く、
ショックは、可変式ではありませんが当時としては硬い部類でした。

仲間と3台で林道脇の作業道を攻めた時のこと。
急勾配登りの途中に嫌な角度の落差の大きい岩があって、仲間の2台(LSD入り)はクリア。
最後に自分の番(当時LSDなし)、仲間・自分とも「まあ無理でしょう」と思いつつアタック!
難なくクリア!!(皆驚き)

長くなりましたが、多分そういうことですよね?(違うかな?)
コメントへの返答
2013年11月12日 22:01
いえ!
そういう事ですよ!

バネレートが低くないと、車の重さに車高が影響されすぎますし…

地面に押し付ける力は弱くなるような気がしますが、足が浮くよりは良いと思うんですよね。

ガチガチのコイルは良い事ないと思います。
それよりも、ショックに大きな仕事をさせた方が足回りは決まりやすいかと…

バランスもその方が良さそうですしね!

未だに試行錯誤です…(^_^;)
2013年11月12日 22:19
共感!
ショックはFOX買おうと思ってるんですがコイルが決まんないんです。
自分のJBはリアシートもスペアも積んでないんでノーマルコイルでも跳ねまくりなんです。
良いコイル見つかったら教えてくださ~い。
コメントへの返答
2013年11月13日 0:12
キツネさんですか…羨ましいです…

私もリアはシートもスペアもなく…それどころか、FRPバックドアなんでバランスが悪いです(-_-;)

ショックはコイルに合ったヤツを着けなければダメだと思うんですよね。
なのでFOXなら何回でもリセッティングできるから、自分に合わせれて良いですね♪

お金が無くて買えないけど…(泣)

良さそうなコイルを買ったら、ブログにUPしますんで!
2013年11月14日 22:49
ネットを徘徊してたらこんなん見つけたんですがどうでしょう?
http://www.cross-j.jp/cn16/sus.html
コメントへの返答
2013年11月14日 23:02
うぅ~ん…良いかもしれませんが…

実は、バネレートが2.0kgf/mm以下のやつを探してました!

極端な話、1.6kgf/mmくらいでも良いと思ってます。

フニャフニャになっちゃいますかね?
合うショックも探さなきゃ…(-_-;)

教えて頂き、ありがとうございました~♪
2013年11月18日 18:30
あの〜

何故にそこでピストンが出て来ないのでしょうか?

摩訶不思議(°_°)
コメントへの返答
2013年11月18日 22:21
Pistonの2インチコイルも使って見たいんですよね~!

ただ、もっとバネレートが低くて、自由長が長いヤツが理想です。

3インチ用のショックが使える2インチコイルが理想です。

Pistonの2インチコイルは、ボスジムくんが買うんで…乗ってみます(笑)

プロフィール

「デリカD5の流用サイドステップに欠点が…(ー ー;) http://cvw.jp/b/880470/46681771/
何シテル?   01/15 20:53
[+T](プラス‐ティー)でがんす! 2017年の夏…ジムニーのチームを作りましたが…私の転勤により自然消滅(T ^ T) けど、1人チームを新たに立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフレール付き車のルーフレールレス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 18:13:38
threeshibaさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:19:03
うえっち@03連合さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:53:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 腐ったミカン号 (スズキ ジムニー)
JB23の1型です!もう、21年目に突入!外見は…今はマッドオレンジです。中身はチョコチ ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
ステップワゴンからの乗り換えです。 ノーマルを買ってリフトアップしようと思いましたが… ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のための車でした。 車高調以外はノーマル車です! 2021.4.28にデリカ D ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation