• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[+T]のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ヒマだから、足まわりの微調整!

こんばんワン▽・w・▽

なんか、寝付けなくて、ブログupしてました(笑)


ゴールデンウイークで車検から帰ってきた愛車を弄ろうにも…


いっ!イジる所がねぇんだべさ(;゚д゚)


って…去年は良いと思っていた足まわり…どうもバンプタッチが早すぎ?



2インチUPに、タニグチの下駄&ショウワガレージのデカい8の字バンプだと、一般道の大きめの段差でもリアがゴツゴツするのです…(-_-;)


そこで、またもやタニグチの下駄を加工して短くした物を取り付けました。



伸びを重視して、バンプタッチを早めにと考えましたが…縮みも良くなり、オンロードでは良い感じ!


山に行ってテストしなきゃε=ε=(ノ≧∇≦)ノ





東北では、車高はそんなに上げないで、硬めの足でグイグイ行っちゃう人が多いのかな?


今の私の足まわりは、2年前と一緒です!

チョー柔らかい(笑)

クローリングでは、足が凄く動きます。
前後にフレックスアームも入ってるしねぇ~(´▽`)

けど、オンロードも普通?に走りますよ!

足を硬めても、車って安定しないと思います…
ある程度、足が動かないとね!

逆転の発想?足を動かして安定させる…
このバランスが難しいのね~!

タニグチのLOBコイルなら可能でーす!

まぁ、足まわりは好みがありますからね…何とも言えないけど…


よし!明日、足まわりのテストに行くかぁ~!

うんっ?


あっ!もう今日だった…

Posted at 2016/05/08 04:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2015年06月27日 イイね!

久々にハマった日は…

久々にハマった日、何をしてたかと言うと…

JSTCの練習なんてせずに、クロカンしてた(笑)


バンプのテストを兼ねて!



良く伸びるなぁ…

反対側は、これしか縮んでないのに!


つっ!つまり…すっかり亀状態(;゚д゚)




このバンプ、一見すると普通の「8の字バンプ」に見えますが、実は…

左側が普通の「8の字バンプ」!
右側のバンプ…厚さが違う(´V`)♪


デカさが違う(;゚д゚)

これ…ショウワガレージの「大容量8の字バンプ」なんです!


普通のバンプにみえますけどね(笑)




試したら、良い感じです!

クロカンでは、絶妙なフィーリングだなぁ…

最高っす(^^)v
Posted at 2015/06/27 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2015年03月22日 イイね!

メンテナンス…

こんにちはー!

昨日は久々に車イジリ!



ハンドルがブルブル~が気になって…
(そんなにヒドくなかったけど…)



コイツをバラす!

ナックル部を自分でバラすの…何年ぶりだろう…

10年ぶりくらい?




ハンドルがブルブルの原因は…コイツでしょう(;゚д゚)



皆さんがどうやってるか…
整備士がどうやってるかは知りませんが、オイラの場合は、このようにベアリングの中まで指でグリースを押し込みます!

コレは、若い時に大型自動車の整備の仕事をしていて教えてもらった方法ですが…

ジムニーのベアリング、ちっちゃい(;゚д゚)



サビサビやなぁ…

コレ以降は写真が有りません…

何故ならば…手がグリースまみれだったから…

あとは、フロントバンプも「初期の大容量バンプ」に変更し、リアも「緑の8の字バンプ」に変更です!

それと…秘密兵器を投入し、戦闘力UPです(^^)v
まだ、左側は交換してませんが…


今日も頑張るぞー!
Posted at 2015/03/22 08:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2015年03月17日 イイね!

今日は私用で…

今日は私用で…
仕事を休んだべぇ~(^^)v

それで、午後の2時ころに用事が終わったので、車イジリしてました!

ジャパンファイナルに向けて…
何と!ワタクシ、関東代表なのぢゃ~Σ(・ω・ノ)ノ

って、まだ仕事の都合で出れるか分からんけどね…

あと1ヵ月!
まずはコレ…


ドアの内張りを外して、クライムマックスのインナードアパネルを付けました(^^)v

「あれ?前に付けてなかったか?」

って思ったアナタ!正解ピンポーン

前に付けてたのは、肘をぶつけた事が無かったからボスジム君にあげちゃった(;゚д゚)

あげたら、肘をぶつける様になって…

新品を買ったよ~(つд`)

カーボンのやつを…

あとは…アレに塗装!
適当に塗装したから垂れまくりですが…まぁ、良いでしょう…(-_-;)

目立つ所だからなぁ…

磨きの時にでも、垂れた塗装を削るか…

アレとは…


……………






教えないモンネェ~
(´V`)♪
Posted at 2015/03/17 21:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2015年03月02日 イイね!

寒いので、運転席周りを…

昨日、やっと油温計を取り付けしました…

寒い…寒い…寒い…(T-T)
寒いんだじょ~(ΦωΦ)

こんな感じぃ~(´V`)♪


メーターパネルは、ORSタニグチの廃盤になった2連です!
シルバーカーボンだったけど、色を黒にしました…

左が油温計、右が排気温度計です!
大きさが違うけど、ジャストフィット(^^)v

なぜ、ドアピラーじゃなくて真ん中にメーターを持ってきたかと言うと…

左下のトラスト「タッチ」と近い方が確認しやすいからで~す!  

タッチでは「水温」「吸気温」「アクセル開度」「タコメーター」です。

ピラーにはブースト計もあります!ナアナログとデジタル!

オイラはドコかのKen爺さんみたいにメーターを斜めにしませんよー!    

なぜならば…性格が真っ直ぐだから(ΦωΦ)クワツ

何かのコックピットみたいになってカッコいい!

乗り込んだ瞬間に、戦闘モードに入ります(笑)

雰囲気出るわ~!!

Posted at 2015/03/02 07:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり! | クルマ

プロフィール

「デリカD5の流用サイドステップに欠点が…(ー ー;) http://cvw.jp/b/880470/46681771/
何シテル?   01/15 20:53
[+T](プラス‐ティー)でがんす! 2017年の夏…ジムニーのチームを作りましたが…私の転勤により自然消滅(T ^ T) けど、1人チームを新たに立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフレール付き車のルーフレールレス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 18:13:38
threeshibaさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:19:03
うえっち@03連合さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:53:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 腐ったミカン号 (スズキ ジムニー)
JB23の1型です!もう、21年目に突入!外見は…今はマッドオレンジです。中身はチョコチ ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
ステップワゴンからの乗り換えです。 ノーマルを買ってリフトアップしようと思いましたが… ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のための車でした。 車高調以外はノーマル車です! 2021.4.28にデリカ D ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation