• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[+T]のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

やっとキタ~!

やっとキタ~!今日は、仕事をオヤスミさせて頂きました・・・

最近、原因不明の体調不良が続き、検査のために病院へ!
検査中も熱が上がり、大変な目に遭いました。

胃カメラ気持ちワリ~!

今のところ、異状が無いとのこと。まだ結果の出ていない検査があるので、全ての検査結果が分かるのは1週間後です。異状が無い訳ないでしょ!微熱が3ヶ月以上も続いてるんですけど…しかも、午後になると、熱が上がってくるので、頭がボーとして午後は仕事にならないのです…。
病院の支払いでビックリ!なんと2万円以上とられてしまった…検査って高いのね…これで、原因が分からなかったらどうしよう。

帰りに「タニグチさん」に寄ったら、注文していた「JSTC ジャパンファイナル」のDVDが到着していました!
送料をケチったから、今頃になっちゃった!

自分の走っている所って、あまり見たことが無いのでじっくりとみました。感想を一言で言うと
「俺って、へたくそ!」
DVD見ながら、「そうじゃねぇだろ!」 「ブレーキが遅い!」って…
自分にモンクをつけまくり!

テープタッチの時、椅子に座っていたギャラリーのお姉さんが、ビックリして後ろに飛んでいました。(驚かせてごめんなさい!)

上位の人たちは、すごい上手いなぁ~って関心しちゃいました!
もっと上手くなりたいなぁ~!

DVD見て研究しよ~っと!
Posted at 2011/02/18 00:57:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記
2011年02月12日 イイね!

P娘に会いに・・・

今日は、昨日取り付けたワンオフパイプ類のテストのため、加西の方の山へ!

峠はイイ感じだったけど、今度はオフロードでどうなのか…

山を走った感じでは、クローリングでも良い感じ!
そのあと、コースを決めてスピード系トライアルの様に走りこみ!う~ん、イイ感じじゃ~!
ビッグスロットル後期型インタークーラーワンオフのパイプ類…ローレンジで走ると、かなりのトルク感が体感できる!
「これは…今年は大会で勝てるんじゃねぇ?」
変な勘違いをしつつ、家に帰ろうと思ったのですが…

と、ここで不安事項が!「高速道路でブーストかけて走ってないな…」と思い、高速で帰ろうとしたんですが、昨日の「ウイッツのEさんのブログ」を思い出す…
俺もP娘にセクハラしたい!
「ウイッツに行って、P娘にセクハラしに行こ~っと♡」

高速に乗ってPISTONへGo~!店に到着して出迎えてくれたのは…
「Eさん」と、みん友の「緑の麒麟さん」でした…
すかさずEさんに
「P娘は?P娘は何処っすか?(セクハラしたい!)」 と聞いたのですが…

「昨日だけってブログに書いてたでしょ!(怒) ブログをよく見てなかった…

せっかく、P娘から手渡しでチョコが欲しかったのに…Eさんから貰っちゃったよ…
しかも、Eさんが俺にチョコを渡す時、股間にくっつけたまま「ハイ、どうぞ!」って…
P娘の手渡しのはずが、Eさんの股間渡しになってもうた~!
臭いが移って食べれないじゃないですか~!(食べたけど…)

「緑の麒麟さん」としばらく話をし、お店の中を見て回り
「お金もないし、P娘いないから帰ろう…(Eさん失礼)」って帰ってきました。

帰りも高速道路でテスト~!トルク感すげぇ~!
車は、かなりイイ感じに仕上がってきました!

「これ…今シーズン勝てるんじゃねぇ?」(まだ勘違いしてま~す!)
Posted at 2011/02/12 22:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記
2011年02月11日 イイね!

後期型インタークーラーのパイピング!

後期型インタークーラーのパイピング!今日は、昨日できあがったワンオフの「後期型インタークーラー用」のパイピング類を取り付けしました。
自分が設計した「四角バージョン」と、製作者が考案した「丸バージョン」

2個作ってくれたので、両方とも試しました。
(使わない方は返す約束ですので…)

「四角バージョン」は、やはり、吸入効率が悪いようです…
「丸バージョン」の方が、吹け上がりが良く、スムーズに回転数が上がります!
午前中と午後の1時間は峠を攻め続けました!
(ジムニーで峠をスキール音出して走ってる人もいませんよね…)

オイラは、いつも「パーツの変更」をしたならば、近所の峠に行ってテストします。
サスのテスト以外はオンロードでのテストのみ
しかも、走り屋並みに攻める!そこまでしないと、取り付けたパーツの良さが分からないと思うんで…

パーツテスト後に、タニグチさんへGo~!「With T」さんと待ち合わせ~!
私のノーマルのインタークーラーを差し上げました。うまく流用して下さいねぇ~!

これでインタークーラーについては、一応は落ち着きました。
後は、ラノーズの「エア・Bプレート」を装着すれば完璧?
前期型の人で、リーズナブルに後期型インタークーラーに変更するのは大変ですね…
効果もあるのかどうか…今となっては、慣れてしまって分かりません…

引き続き、3月20日の「JSTC中部DV第1戦」へ向け、ちょこっと足回りを調整です!

けど…お金が無い…

あっ!整備手帳パーツレビューをアップしました!興味がある方は、参考にして下さい!
Posted at 2011/02/11 21:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2011年02月10日 イイね!

ワンオフパーツが完成した~!

ワンオフパーツが完成した~!今日、頼んでいたンオフパーツが届きました~!

何の部品かと言うと…後期型インタークーラー換装用インテークパイプで~す!
右が紙で作った見本です。
「この見本のように作って下さ~い」と言って出来たのが、真ん中の四角いヤツ!

しかし、作ってくれた工場の人が
「見本のように四角く作ったら、エアーの流れが悪い」
と言って、左のバージョンも作ってくれました。

この丸バージョン良く考えられているんです!
入った空気が外側をうずを巻きながら流れるようになってるんですよ!
やっぱりプロは凄い!
インタークーラーのイン側のパイプも、真ん中部分で溶接してるのですが、振動対策のため、プレートで補強してあります。しかも、そんな細かい所まで頼んでないのに。
注文した人の使い方とか作った物の性能を考えて作成してくれるなんて…
心が温まります!まさに職人です!

明日、2個とも取り付けてみて、良い方を採用します!
(付けない方は返す約束をしてますんで)

峠を走りこむぞー!
(オフロードに行けって?)
Posted at 2011/02/10 22:14:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2011年02月04日 イイね!

年末年始にかけての車いじり!

実は…年末年始にかけて、車を結構イジっています…
みんカラにアップしてないのもあったりして。
なぜパーツレビュー等を作ってないかと言うと面倒だったので!

ではなく、先週、今週と体調を崩してまして…さらに仕事も忙しくなってきた
 という「言い訳 入りま~す!」

年末年始にかけて、取り付けたパーツは、
HB1st     :エアスルーワイパーカウル
ORSタニグチ :ビッグスロットル+自分でインマニ加工」
「テイクオフ    :マジックタンク(中古)」
HB1st     :トルク型フロントパイプ(中古)
「スズキ純正   :後期型インタークーラー(これまた中古)」


貧乏チューンって言いながら、結構金かけてるじゃねぇか!
って言うのはナシの方向でお願いします…

けど、フロントパイプはタダです!というか、後輩がタニグチさんの新作「トランスファーガード」を取り付けたところ、
「トルク型フロントパイプの太くなっている部分が干渉するので、ノーマルに戻した」
と言って悩んでいました。
「俺のタニグチさんのフロントパイプと交換してやろうか?」
と言う具合で交換してあげました。

後輩が可愛そうだから交換してあげたんだけど、変えて乗ったら…ちょっと後悔!
トルクは上がった様な気がするけど…タニグチさんのより上まで回らん!後輩に今更ダメとも言えない…。

ここで、「???」となった人もいるのでは?
「あれ?あんたのJB23ってⅠ型じゃないの?フロントパイプ変えれねーだろ!
と思った人は「23マニア」です!と言うか「オタク」です。

そうです!Ⅰ型だけは、触媒タービンのすぐ下ではなく、フロントパイプに付いています。
しかし、オイラの排気系は「トライフォースターボアウトレット~Ⅱ型純正触媒」に交換しています!
そのため、フロントパイプを交換できるのです!

現在は「後期型インタークーラー」用のインテークパイプをワンオフで作成中!

貧乏チューンて言ってるのに、お金かけてるってツッコミはナシで…
Posted at 2011/02/04 22:52:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記

プロフィール

「デリカD5の流用サイドステップに欠点が…(ー ー;) http://cvw.jp/b/880470/46681771/
何シテル?   01/15 20:53
[+T](プラス‐ティー)でがんす! 2017年の夏…ジムニーのチームを作りましたが…私の転勤により自然消滅(T ^ T) けど、1人チームを新たに立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6789 10 11 12
1314151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ルーフレール付き車のルーフレールレス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 18:13:38
threeshibaさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:19:03
うえっち@03連合さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:53:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 腐ったミカン号 (スズキ ジムニー)
JB23の1型です!もう、21年目に突入!外見は…今はマッドオレンジです。中身はチョコチ ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
ステップワゴンからの乗り換えです。 ノーマルを買ってリフトアップしようと思いましたが… ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のための車でした。 車高調以外はノーマル車です! 2021.4.28にデリカ D ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation