• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[+T]のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

大会前のチューン!

大会前のチューン!ステッカー貼り~!

金曜日に「ミスタータイヤマン茶畑店」に行ったときにステッカーを貰いました!
前のブログでも書きましたが、この店とは20年以上の付き合いです。

さっそくPRのためにはる…
チューンと言うよりディチューン…
(お店の人達…ごめんなさい)

やたら目立つ…更に後ろが見えねぇ…
けど、お世話になってるから良いんです♪

下から2番目のステッカーは、「オートビレッジ」という中古車屋さんです。
岩洞湖のオフロードレースの主催者?って言えば分かるかな?

ここの社長が姉と同級生で、オイラが高校時代からの付き合いなんで…かなり古い付き合いです。

そしてタニグチさん!
姫路でお世話になりました!

そして1番上のステッカーが!
いつもオイラを支えてくれるpiston.worksで~す!

今日は部品を取り付けて…夕方になったら、千葉に出発じゃぁ~い(怒)

この後ろのステッカーのためにも頑張りま~す!
Posted at 2012/06/30 14:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2012年06月30日 イイね!

サスのセッティングが…

サスのセッティングが…今日は(ん?もう昨日か?)少しだけ早く仕事が終わったんで、LSDオイルを交換してから山に走りにいきました!

目的は…FRPリアゲートに交換してから、まだ決まらない「サスのセッティング」とLSDの効きを確かめるためです!

4月の車検でLSDオイルは交換したばかりだったけど…タニグチさんからファイナルLSDの効きを強くしてくれるオイルが発売されたので…たった2ヶ月半でしたがオイル交換しました。

LSDオイル方は…街乗りでチャタ音もならずに普通に乗れる!山に行けば効きも強くなって最高です!
オイラには丁度良い感じ♪
効きすぎず、効かせたい時に効いてくれます!

オイルだけでこんなに変わるんだ…最高~♪

サスのセッティングの方は…決まらない(泣)
A─8のダイヤルを前後とも回して調整するも…
しっくりこない(怒)

今のところ、暫定的に決定しましたが…良いのか悪いのかが分からん…
まぁ、関東DVの結果で分かるでしょう…

不安なまま、関東DVに向かいます(泣)
Posted at 2012/06/30 01:31:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2012年06月29日 イイね!

関東DVまであと3日!

タイトル…「自称☆看板娘」さんのをパクりました!

しかし…消費税が上がるんですか?マジで?
政治の事はよく分かりませんが…

民主党は、増税しないって言って選挙で勝ったようなもんでしょ?増税するってわかってたら、自民党が勝ったんじゃないの?

なんで「増税反対」っていってる方が造反者なんだ?
どう考えても増税に賛成している民主党員が造反者だと思うんだけど…処分されるのは賛成派だろ(怒)
税金上げたら、みんな節約生活で買い物しなくなると思うし…

給料はガッツり下がるわ…税金上がるわで…ジムニー弄れないじゃね~か(怒)
って言うか、生活できねぇ(泣)

っと暗い話は置いといて…
関東DVまであと3日となりました!

はい?そうです!
いつもながら練習してません(泣)
さらに、サスのセッティングが決まりません(泣)
しかも、車のメンテをしてません(号泣)

なんか、看板娘さんのブログ見たら、有名な方が関東DVに参戦するらしいけど…誰だろう?
「釦」さんかなぁ?「び~玉」くんかなぁ?
誰だろう…

今回は、本気で表彰台狙ってたのに!
関東DVもレベル高くなってきたし(泣)

まぁ、アニキの作るコースは面白いからなぁ♪
限られた地域で、よく考えられたコースです!

しかし!今回は楽しむだけじゃダメだ!
結果を出して「祭」につなげるのだ!

今回は台の上を目指します!
(千葉県まで…遠いんだよなぁ…)
Posted at 2012/06/29 09:23:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記
2012年06月24日 イイね!

FRPリアゲート取り付け!

FRPリアゲート取り付け!今日は、仕事が午前中で終わったんで、FRPリアゲートを取り付けました!

来週の関東DVにまに合わせるために、得意の適当塗装
「付いてれば良いや!」と思い取り付けしようとしましたが…

フィッティングでかなり時間がかかった…
「削った」「切った」の加工をしましたが…とりあえずは装着してあればいいと思ってザッパなフィッティング…そしてザッパな塗装…更にザッパな取り付け

良いんです!関東DVジムニー祭りに間に合えば!

後からきちんと塗装と取り付けをします。

後ろの車高が1cm以上高くなってしまったんで、色々とサスをいじくって、取り付け前の車高よりも5mm下げました。

暗くなるまで取り付けしてた(泣)

真っ暗になってから、山に行って試走してみた…


少しリアがゴツゴツするようになったけど

良い感じです!
Posted at 2012/06/24 00:10:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり! | 日記
2012年06月20日 イイね!

オイラの車は…こんな感じ!

レースに出てるので、最近はこんな事を聞かれるんです。
「〇〇はしてます?」とか
「エンジンと足回りはどんな感じですか?」って

オイラの車の改造は、特別な事はしてません。

特別な事をして無いから…答えにくい(泣)
少し恥ずかしい…

足回りなんて、「ORSタニグチ」さんのトコの、「ソルブスポーツサスキット スペシャルセット」A-8セット(安めのキット)に、フロントバンプをショウワガレージ製、リヤバンプをタニグチさんバウンドレートブースターにしてるだけです。

アームも変更してますが、これは純正アームのブッシュがダメになったんで「ブッシュを打ち換えするくらいなら、少しお金を足して社外品を買おう!」と思っただけでしたし…

エンジンは吸排気のみ?

あえて特別な事をしてるとしたら…
・インタークーラーを後期型に交換するために、パイピングをワンオフした。
ビッグスロットルを装着。(他の人が付けてるのって、あまり聞いたことがない…)
・純正タービンがブロー寸前だったため、クローリングタービン(中古の激安)を装着。

こんなもんです!こんなもんなんです(泣)
あとは、リアのファイナルLSD15%ダウンギヤなんかは、みんなやってるから特別じゃないし…

足回りも、色々とやってみたけど…結局はサスキットと同じになっとるし…

基本的には、純正品がダメになったら社外品に交換しているだけなんで…

けど…こんな感じでも十分にオフロードを楽しめるし、レースも楽しめます

消耗品などの交換は嫁さんも理解してくれてるんで、お金を出してくれるんですよね~♪(ついでに社外品に交換しても、大目に見てくれる!)

優しい嫁さんで良かった♪(とりあえず、ヨイショしとくか…)

本当に特別な改造してないでしょ?
Posted at 2012/06/20 20:34:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言… | 日記

プロフィール

「デリカD5の流用サイドステップに欠点が…(ー ー;) http://cvw.jp/b/880470/46681771/
何シテル?   01/15 20:53
[+T](プラス‐ティー)でがんす! 2017年の夏…ジムニーのチームを作りましたが…私の転勤により自然消滅(T ^ T) けど、1人チームを新たに立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3456 789
10 1112 13141516
17 1819 20212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

ルーフレール付き車のルーフレールレス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 18:13:38
threeshibaさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:19:03
うえっち@03連合さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:53:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 腐ったミカン号 (スズキ ジムニー)
JB23の1型です!もう、21年目に突入!外見は…今はマッドオレンジです。中身はチョコチ ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
ステップワゴンからの乗り換えです。 ノーマルを買ってリフトアップしようと思いましたが… ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のための車でした。 車高調以外はノーマル車です! 2021.4.28にデリカ D ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation