• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

2013AJ宇都宮

来年度のAJ宇都宮の開催予定を見てみると4月同日に2本の200キロが開催されたりといつもと違う感じだったがその疑問がようやく理解出来た。
開催予定を3月から確認してみると以下のようになる。

BRM303 200キロは日立発(10周年記念)

BRM413 200キロは牛久発。

BRM414 200キロは矢祭ルートと八溝山ルート同日開催。(413と414連チャン出走可能か)

BRM511 300キロは宇都宮発と牛久発同日開催。

BRM608 400キロも宇都宮発と牛久発同日開催。

AJ宇都宮発足10周年ということで新しい取組にチャレンジするようだ。
それと今年でAJ宇都宮の代表を退任された斎藤さんがAJ茨城を創設するための試金石なのか。
ん~気になるな~。
まあそれも今週末のAJ宇都宮の忘年会ではっきり分かると思う。
どんな裏話しが聞けるか今から楽しみだ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/12/13 21:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 22:14
情報希望します!
聞かせてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月13日 22:39
矢祭ルートや八溝山ルートなど興味津々ですね。
情報収集してクラブニュースに掲載出来ればと思います。
2012年12月13日 22:20
ロンリーHさん、来季の宇都宮はそうなんですか。
オイラは牛久から20kmくらいのところが自宅なので
牛久発はとってもありがたいです。。また、教えてくださいませ。。
コメントへの返答
2012年12月13日 22:52
お久しぶりです。

自宅近くからのスタートは嬉しいデスネ。

AJ宇都宮のホームページも更新されるかと思いますが忘年会で収集した情報は許可を得てアップしますね。


それから賛助会員になって試走をしてスタッフ業務の手伝いをするのも視野に入れてみては。
2012年12月15日 7:14
宇都宮ブルベを楽しみ、宇都宮ブルベに協力を惜しまない“ロンリーHさん”の姿勢にはいつも敬服いたしております。AJ宇都宮のますますのご発展と、“ロンリーHさん”の来期のご活躍をいまから楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年12月15日 7:33
コメントありがとうございます。

kojiさんのブログから「へばなさん」と知り合う事が出来てそこからAJ宇都宮の内情を知り微力ながら援助することになりました。
全てはkojiさんのお陰だと思っています。

健康の為に始めた自転車です。
これからも末永く付き合っていきましょう。
お互いにね。(^o^)/

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation