• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

11・2

11・2 前日21時過ぎに帰宅。
風呂に入り、妻の手料理を肴に焼酎を飲み、テレビを見ながら妻とお喋りして就寝。

2日は6時起床。
朝飯食べながら午前中のスケジュールを確認して7時半に自転車でGO。
増えた脂肪燃焼と身体に溜まった水分を絞り出したいと考えながら御霊櫃峠に。
若干寒いが風も無く快適。
アウター縛りでユックリ上るが汗の量がいつもよりも多い感じだった。
峠では写真を一枚撮影してすぐにダウンヒル。
土曜日なのに誰ともスライドせず帰宅。

帰宅後は妻からの要望案件を片付けたり子供達の勉強の邪魔をしていると昼飯の時間になっていた。

昼飯後は再度自転車でGO。
御霊櫃峠に自然と向かっていた。
午前中の疲れがあるのか脚が重い。それとも体重増加の影響か。
なんとか峠に着いてみると車で溢れていたので即効Uターン。
帰宅後は山に水汲みに行ったり買物などしていたら外は暗くなっていた。

世間様は三連休だか普通に仕事なので明日の朝には長井市に戻ります。


添付の写真は御霊櫃峠から見た猪苗代湖方面。
今朝は雲海が綺麗でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/11/02 17:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

テレビを更改
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 16:05
猪苗代湖側の雲海は迫力ありますね。
同じ時間帯に真冬のウエアを着込んで走っていましたが、目茶苦茶寒かったですよ。
{{{@。@}}}ぶるぶる

コメントへの返答
2013年11月3日 19:50
ありがとうございます。

当初は猪苗代湖方面に下ろうかと思いましたが雲海の下は更に寒そうなので止めにしました。

オイラも冬ウェアでしたよ。
少しずつ寒さに身体を慣らさないといけませんね。
2013年11月4日 0:22
お~、もう「冬ウエアー」ですか!朝晩は、もうかなりの寒さなんでしょうね。

近場に「御霊櫃」という、良い練習ルートが有っていいですね(^^)v
コメントへの返答
2013年11月6日 8:12
ありがとうございます。

気温の低い午前中は冬ウェア必須ですね。
今日は朝練してから出勤予定でしたが最低気温3℃プラス濃霧でローラーに変更です。

御霊櫃峠は地元自転車乗りの聖地かもしれません。

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation