• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

9月28日

9月28日 事故から15日経過。
打ち身による痛みは無くなりバンドで固定しているお陰で肩の痛みも感じないほど。とはいえ右腕は肩より高く上がらない。それでも車のハンドルの高さまでは可動の範囲内なので車の運転は不自由なく出来るのは助かる。
不自由なのは風呂と着替え。これは妻の援助が必要。利き腕なので仕事復帰はまだまだ先だと思います。
まあ、歩くのは可能なので天気が許す日は朝に1時間以上ウォーキングして汗を流しています。
30日に再度レントゲンを撮り鎖骨の状況を確認してもらいます。状況が良ければバンド固定を継続。状況が悪ければ手術になるかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/28 17:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年10月16日 17:44
大変な状況になっていたんですね。
“自転車乗り”なら誰でも経験しているようなことですが、いくら注意していてもこのような状況になるときがあります。お仕事の方もさることながら、早くご家族のみなさまが安心できる状況になるといいですね。焦るお気持ちもあるとは思いますが、ここで完全に治しておかないと後々つらい状況に陥ることがあるやもしれません。ここはまな板の鯉を決め込んで、どうぞお大事になさってください。
コメントへの返答
2016年10月16日 21:27
Koji さん。
事故から約1ヶ月経ちましたが固定バンドは外せない状況です。それでも経過良好なので自転車にも乗れますし、今月末には固定バンドを外せる予定です。
それでも痛みは今でもありますから後遺症が残らないようにじっくり治療&リハビリに取り組みたいと思います。
2016年10月17日 11:22
あらっ、事故でしたか!
私も鎖骨は2度ほど折ってますが、医者にもゆかずに治しました。
粉砕骨折なら別ですが、人間の自然治癒力はすごいです。必ず良くなりますよ!
痛くて大変でしょうが、がんばってくださいね。

PS:素人了見ですが、固定バンドは出来るだけ早くはずして、痛くても無理のない範囲で動かした方が治りが早いような気がします。
コメントへの返答
2016年10月17日 11:54
へばなさん。
骨折箇所がはね上がっているのでバンドでの固定が良いみたいです。現在は腕も肩の高さまでは上げる事が出来るので日常生活に不便を感じない位です。
もう少しで仕事復帰も見えてくるのでしっかり治したいと思います。

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation