• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

事故から約1ヶ月

事故から約1ヶ月 事故から約1ヶ月経過しました。レントゲン検査でははね上がっていた鎖骨も下がってきて経過良好のよいみたいです。医師からは自転車乗車の許可をもらって10月から乗っています。今月末には固定バンドも外せる予定です。
マドンの賠償の示談も成立して新しい自転車も注文しました。新しい自転車はサトーサイクルさんと相談してドマーネSL 6にしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/17 16:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

朝活⑬。
.ξさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

注意喚起として
コーコダディさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2016年10月17日 21:30
徐々に快方に向かってるご様子で安心しました。SL6が楽しみでワクワクですね。
コメントへの返答
2016年10月18日 10:17
岳人さん。
お陰様で順調に回復しているようです。しかしまだ痛みはありますし、腕は肩より高くは上げれません。
SL 6はいつ頃納車になるんでしょうね。楽しみです。
2016年10月18日 9:45
大変なおもいをしてしまいましたが、経過が順調で何よりでした。10月から自転車にも乗られているということで本当によかったです。何よりもご家族のみなさんが安心されたと思います。悪い方がどちらにせよ、ご家族を悲しませるようなことがあってはなりません。お互いに心して自転車を楽しみましょうね。まずは安心しました。
コメントへの返答
2016年10月18日 13:09
今回の事故では家族や職場にも迷惑掛けてしまい反省しております。
これからの自転車ライフは「安全運転」を心掛けて楽しみたいと思います。
2016年10月25日 10:08
一か月で、そこまで良くなったのなら順調そのものでしょう。
まあ、完治までには三か月は我慢しなければならないとは思いますが、最新モデルのマドンに乗れることを楽しみに、頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2016年10月25日 17:43
へばなさん。
今週中にレントゲン検査に行く予定です。そうすれば四六時中していた固定バンドを外せると思うと待ち遠しです。無理は禁物ですが。
新車は更に悩んで別機種を注文し直しました。
報告は後日。
2016年10月25日 19:48
すみません!マドンではなくドマーネでしたね(^_^;)
別機種に変更とは・・・今度はなんでしょう? 楽しみ。

いよいよ固定バンドが外せますか! 我慢した甲斐が有りましたね。
コメントへの返答
2016年10月25日 21:49
少々お待ちくださいね。

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation