• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

5月11日、12日。

5月11日、12日。連休でした。
11日の午前中は3本ローラーで汗を流してから庭の草取りと駄目になった梅の木の根っ子掘り。根っ子はかなり手強いので次の日へ。
庭作業の後は妻と外出して野菜直売場、ディスカウントスーパー、そして食料品はもちろんヨークベニマルで、
昼食はランチパスポートを使用して蕎麦と天丼のセットを500円にて。お得でした。
午後は自転車で大越町や小野町方面を休息無しで80キロ程走る。
夜は母の日のお礼で妻にプレゼントしたワインなどを生カツオの刺身を肴に飲み干す。

12日。
朝7時に御霊櫃峠を目指してスタート。
峠の上り始めにチャンプO関さんとスライド。更に上って民家のコーナーでパンクに気づいてチューブ交換。再スタートするも妻との約束の時間があったので広場でUターン。
帰宅して昨日からの庭いじり。無事に梅の木の根っ子を掘り起こして終了。そして妻と外出。昨日と同じパターンで買い物して昼食はラーメン。本日は八山田にある「大勝軒」でつけ麺大盛りを食して満腹に。
午後は一休みしてから御霊櫃峠のリベンジへ。途中で上りの速い若者に千切られながらリベンジを果たす。台風の影響で風が強かったですが頂上の駐車場は意外なほど風が弱かったです。

明日から仕事なので朝5時起きして長井市に戻ります。

Posted at 2015/05/12 18:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

5月6日

5月6日連休2日目 最終日。
朝7時ジャストにバス停に到着して御霊櫃峠をめざす。なんとなくアウター縛りで。キツかったけど無事登頂。そのままUターンして帰宅。
次は家族で外出。長女の服やら次女のスニーカーなどを時間掛けて買い物。その間オイラは手持ちぶさたで更に時間が長く感じてしまいましたが気に入ったものが買えたようなので良かったです。

午後は2時過ぎに自転車でGO 。まずは御霊櫃峠。普通に走って45分で登頂。直ぐにUターンして今度は岩瀬中近くのツツジを見学に。綺麗に咲いていました。
写真を撮ってからオーナー家族にお礼して今度はサトーサイクルへ。
若旦那やクラブ員とラーメン談義や自転車をして帰宅。

走行距離は118キロでした。
Posted at 2015/05/07 12:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

5月5日

前日夜に帰省。5日、6日と連休です。
連休初日は朝5時起床して外を確認すると風は強いが路面は乾いている様子。クロスバイクQちゃんを小屋から出して1時間ほどポタリングして軽く汗を流す。
そして今日は子供たちのリクエストに応えて仙台牛タンツアーに。8時半前に高速に乗り入れ目指すは仙台駅。渋滞もなく10時前に駅裏駐車場にスムーズイン。
駅裏のヨドバシカメラを見たり、駅前アーケードを歩いたりしてから10時40分頃に駅ナカの牛舌屋へ。すでに行列が。
とりあえず列に並んでから20分程で入店。厚切り牛舌、テールスープ、茹で牛舌、牛舌切り落とし、麦飯。全て美味しく頂きました。
その後はアーケード街をブラブラしながら目についた店を眺めたりしながらショッピングに付き合ったりしてから帰路へ。帰路の高速の渋滞を覚悟していたが目立った渋滞もなく3時過ぎに自宅へ到着。
日が高いので自転車でGO。目指すは御霊櫃峠。峠までは向かい風がキツかったですが自宅から1時間7分で到着。今年度初の御霊櫃峠は調子良く走れました。
Posted at 2015/05/05 18:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

4月29日

4月29日帰省しない休日で晴天なので久しぶりのロングへ。
目指す新庄市の予定がワンポイントに入れた国道458が冬期通行止めで通貨出来ず。自己責任で行けるとこまでいきましたが本当に通行不可でした。
Uターンして違うルートで新庄市の手前の大石田まで行って帰路に。東根市周辺ね果樹園ではサクランボが満開でした。

走行距離 204.8キロ。
走行時間 7時間44分。
平均速度 26.4キロ。

脚に余裕があったので最後は白鷹・飯豊スーパー林道を走りました。山の上からの風は残雪の冷気のお陰で涼しくて気持ち良かったです。
Posted at 2015/04/29 17:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

4月21日

4月21日前日夜に郡山市に帰省。
今週は休日が集中している。21、22日が休日。23日は仕事で郡山市と長井市を往復。24、25日が休日。いわば飛石4連休。どうせなら5連休にしろと言いたいところ。

21日の朝は路面がセミウェットだったので3本ローラーで汗を流す。その間に路面は完全ドライになっていた。
その後はいつものように妻と外出。野菜の直売場やスーパーをはしごしてランチへ。本日は東部環状線沿いにある「麺屋 豪快」へ。注文したのは麻婆豆腐丼・ミニラーメンセット。結構なボリュームですがランチパスポート使用で税込500円とかなりお得。御馳走様でした。
午後はちょっとゴロゴロしてから自転車でGO 。強風注意報が発令してるだけあって飛ばされそうなったり、進まなかったりして結構消耗しました。
コースはほぼ向かい風のバイパスを松川町まで走ってから阿武隈山系の知らない県道やブルベで走った県道40号。

帰宅してからヒュウヒュウおじさんの自宅にお見舞いに。結構話が出来たので本当に良かったです。
Posted at 2015/04/22 09:48:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation