
20日は決算棚卸しの為19時出勤で翌朝まで立ち会い。棚卸しの進捗を確認したり、抜き打ちで20ケ所のカウントチェックしたり、会議で使う資料を作ったりしてるうちに棚卸しのカウントが終了。
棚卸しデータ確認して、そのデータを送信して無事終了。
終了時間は朝の6時過ぎ。外に出てみれば快晴だ。
ならばとアパートに帰り車に自転車積んで出発。目的は白石市に車をデポして今月2回目の実走するため。
山越えの国道113号の山形側は雪の壁があるが道路はドライで快適ドライブ。8時頃には白石市のヨークベニマルに到着。店長に許可をもらって社員駐車場の一画を借りる。自転車を組み立てスタート。
国道113号を走り角田市入り。そこから県道を走って亘理町、岩沼市、名取市、仙台市へ。そして何となく仙台港へ。ここまでの走行距離は約65キロ。ちょっと腹が減ってきたのでコンビニで補給休憩。グレープフルーツジュース、菓子パン1つ、オニギリ1つを購入。この時期にしては暖かい陽射しを浴びながらちょっとマッタリ。ここから白石市に戻ることに。岩沼市を越えて柴田町まではバイパスを。そこから横に反れて車が少ない県道50号で白石市へ。走行距離は130キロほど。やはり練習不足で途中で脚を吊りそうになりました。
だけど久しぶりの実走は気持ち良かったです。
次の実走予定は27日、28日。
Posted at 2015/02/24 07:58:02 | |
トラックバック(0) | 日記