• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

8月26日

8月26日連休初日。朝6時半スタートで目指すは御霊櫃峠。スタート地点のバス停から峠方面を見れば駐車場付近は雲の中。雨ではなさそうなので走り出す。今回は時間を気にしながら頑張ってみました。42~43分で駐車場に到着。
帰宅後は妻とお出掛け。まずは77銀行でアパート代などを振込み。次は須賀川市の野菜直売場へ。平日なのに激混み。そしてラーメンランチに。久しぶりのラーメン好房へ。季節限定の冷やし担々麺を美味しく頂きました。
帰宅してからは一人で外出。まずはタイヤ館フジへ先週注文しておいたスタッドレスタイヤを受け取りに。ホイールとナット込みで約5万円。ホイールのメーカーは知らないけどタイヤはミシュランのXアイス。これで安心して冬をむかえられます。
そして今度はディーラーでオイル交換。5ヶ月で約1万2千キロ走行。燃費は満タン方で20キロオーバー。6割以上が高速道路でこの燃費は概ね満足です。
夜はテレビ観ながら妻の手料理を肴にハイボールを飲んで就寝。
Posted at 2016/08/28 14:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

8月25日

8月25日25日は帰宅日。帰宅途中で25日に仙台市郊外にオープンした店舗に立ち寄りMR&買い物。店内を一通り見てから妻のリクエストの米、牛舌、生カツオ、塩筋子を相場の半値位でゲット。得した気分でした。
Posted at 2016/08/27 06:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

8月5日

8月5日久しぶりの投稿。
5日は休日で前日夜9時頃に帰省。朝飯を軽く食べてからすでに暑くなっているなかを自転車でGO 。目指すは御霊櫃峠。平日の午前中なので誰もいないと思ったらクラブの橋本さんと遭遇。峠の入口まで一緒に走りその後はそれぞれのペースで駐車場を目指す。ちょっと先にゴールしてみれば心地よい風が流れて気持ちが良かったです。
そしてオイラは猪苗代側に下り諏訪峠経由で帰宅。約70キロ。
帰宅すると誰もいないのでシャワー浴びてからワイシャツをクリーニングにだしたり、洗車したり。昼飯は自宅にて。
午後はプチ家族サービスで食料品の買い出しなど。そして夕方前から本日の酒の肴にする餃子作りの手伝い。餡は妻が作りオイラが包み担当。結局60個を包み夜には家族の胃袋の中に。テレビで流れていた「もやし入り餃子」にチャレンジしたそうですが中々の仕上がりで好評でした。
6日も休日なので庭の草むしりをする予定です。
Posted at 2016/08/06 11:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

6月24日

6月24日23日21時過ぎに帰宅。24日6時起床。外を確認すると薄曇りで路面はドライ。軽く朝食食べて7時前に自転車でGO 。コスモス通りを通過して須賀川市、鏡石方面を走り9時頃に帰宅。約50キロ。帰宅すると妻は外出準備をして待ちかまえていました。(笑)
給料日なので記帳と引き出しのために地元の東邦銀行へ。次にオイラの水光熱費の振込みに77銀行に。その後はラーメンランチのために須賀川市方面に車を走らせながらホームセンター、野菜直売場買い物して最終目的地のラーメン屋さんへ。本日は須賀川市郊外のラーメン好房さんへ。開店10分後に到着するも駐車場の空きは1台。流石地元の人気店です。そして好房ラーメン・麺2倍-脂多目-ストレート麺をオーダー。これで税込700円はお得ですね。
午後は散髪したり本屋に行ったりしたら雨がパラついてきたので静かにして1日が終了。

最近気付いたシャトルの高速道路での燃費。
郡山インター→泉インター間の下りではメター読みでリッター約22~23キロ。一方 泉インター→郡山インターの上りではリッター20キロ前後。どちらもクルコンでの走行。やはり上りと下りの影響なのかは不明。
Posted at 2016/06/25 08:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

6月17日

6月17日前日の21時頃に帰省。風呂に入りチューハイとハイボールを飲んで就寝。
翌朝5時過ぎに起床。路面はまだ濡れていたので自転車は午後からのることに。家族四人で朝食を食べて子供たちを学校に送り出す頃には日も差し路面が乾き始めたので車2台の洗車。2台共に拭き上げて終了。次は血圧の薬をもらいに定期通院。これは短時間で終了。帰宅して今度は妻とお出掛け。スポーツデポ、ホームセンター、ディスカウントストアー、しまむら等を転々と。そしてラーメンランチへ。本日は家系ラーメンの「一番星」へ。オイラは家系担々麺を汗を流しながら美味しく頂きました。
帰宅途中にベニマルに立ち寄り生カツオ半身を購入。家てゴロゴロして1時からはディーラーでオイルとエレメント交換へ。3月末に約3000キロで納車して約3ヶ月で10000キロ突破。平均燃費は満タン方でリッター21キロとまずまず。
自転車は涼しくなってきた4時前にスタート。広域農道を走り天栄方面に。ちょっとした上りは全力でかけあがり心拍数はマックスへ。汗を大量に流しながら帰宅、風呂に入り牛タンを肴に晩酌して連休初日終了。

Posted at 2016/06/18 18:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation