• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

1月4日

1月4日休日にて郡山市に帰省。
前日フェイスブックにて上様が鮎信ライドの予告があったので便乗することに。
当日須賀川インター側のセブンイレブンに8時集合。その日は10人近く集まったので遅い組と速い組に分けて時間差でスタート。オイラは当然遅い組で。それでも実業団クラスの方がいるので軽く30キロオーバーでローテーしながら棚倉のセーブオンに到着。
予定では鮎信まで行くつもりでしたがここからR118で郡山市に戻ることに。子供達が冬休みで家に居るので家族揃ってランチをすることに。
10時過ぎに棚倉スタートで何とか12時前に我が家に到着。無事にランチが出来てめでたしめでたし。
Posted at 2016/01/11 17:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

初乗り

初乗り忙しかった年末商戦が無事に終り元旦のみが休日。毎年正月休みは福島市の実家で過ごすのが定例。そして4年連続で初乗り実施。当日は風が強くて泣きが入る場面や雪が結構降ってくる場面、伊達市から福島市にかけてプチヒルクライムする場面ありと距離の割りにはハードでした。
実家に戻り自転車を洗ってから家族揃ってゼビオなどの初売りをハシゴ。
夕方からはWOWOWの映画を見ながら晩酌して早めの就寝。2日からは普通に仕事でした。
添付写真はあぶくまサイクリングロード入口の看板です。
今年も落車や事故など無いように安全運転して楽しく走りたいと思います。
Posted at 2016/01/04 17:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

ボイラーが

ボイラーが15年間使用していたボイラーがついに壊れてしまいました。
10日木曜日に妻からボイラーが壊れたと連絡がありました。その日のうちにお世話になっている業者さんに連絡して対応しましたが暫くは近くの温泉に通う覚悟をしました。しかし業者さんは応急処置としてガス湯沸し器を取り付けてくれたのです。お陰で自宅で温かいお風呂に入ることが出来ました。そして14日には新しいボイラーが早くも取り付けをしてもらいました。費用は25万円也。オイラのヘソクリから出してあげました。
そうそう、愛車のフィット君ですが気付けば10年で21万キロオーバー。そろそろ買い換えかなと妻と相談中なんです。車検は来年の9月まで。それまでに買い換えるとして仮に新車を購入すると3年後の車検が妻の車の車検とダブってしまうんです。なので車検が2年あるのが条件になります。そこで目をつけたのがディーラーの試乗車。今年の新車の試乗車は来年の4月頃に中古車市場に出るという情報をお世話になっているディーラーさんに教えてもらいました。てなわけで今年の5月にデビューしたホンダシャトルハイブリッドを狙っています。
ちょっと先の話しなのでどうなるか分かりませんが。
Posted at 2015/12/15 17:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

11月6日7日

11月6日7日連休2日目、3日目。
連日朝練実施。最近のお気に入りのコースは三春町方面。みちのく自転車道から286号バイパスに入り三春町内へ。そから県道40号やその他の県道をつないで二本松方面に出て4号バイパス経由で帰宅。三春町からの県道はアップダウンがあって練習になるし、車も少ないから結構好きなんです。
帰宅後は妻と買い出しに出掛け。6日の昼食は久しぶりの訪麺になる須賀川市郊外のラーメン好房へ。開店10分後に到着で駐車場はほぼ満車と相変わらずの人気でした。オイラは好房ラーメン麺2倍、背油多めを頂きました。
7日の昼は家族で寿司が廻っていない回転寿司へ。
午後は家でゴロゴロしたり近所の本屋に行ったりしてたらあっという間に夕方になり晩酌して就寝。

添付写真は11月7日の堂尻池です。1ケ月前は緑がいっぱいでしたがすっかり晩秋の景色になっていました。
Posted at 2015/11/11 14:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

11月5日

11月5日三連休初日。
山形駅裏にある霞城セントラルというビルの会場で組合の集まり。来年に向けての選挙活動の確認と山形支部の活動方針の確認。支部の活動といってもヨークベニマル長井店は来年2月で閉店なので活動内容なんて無いのと一緒なんですが。
とりあえずメンバーさんの異動店舗はほぼ決定。今は廃棄備品の整理の段取りをしたり、閉店までの逆算シートを作成して色々チェックしたりと結構忙しかったりします。
それはさておき組合活動は15時前に終了。山形道で郡山市に戻り次女とお出掛け。11月5日は次女の誕生日なんです。それで約束していた自転車を買うために近所の自転車屋へ。そして次女が選んだのは五段変速、オートライト付のママチャリでした。中学、高校まで使えそうな感じでしたのでオイラはOK しました。
帰宅後はバースデーケーキを家族四人で食べながらついでにオイラもお祝いしてもらいました。オイラも11月5日が誕生日で51歳になりました。皆さんよろしくお願いいたします。(笑)
添付写真が霞城セントラルです。中々立派な建物で物産館や映画館。その他にも色々なテナントが入っているようでした。
Posted at 2015/11/07 17:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation