2012年12月23日
21日は久しぶりにジテツウ。
準備にちょっと時間がかかり7時15分過ぎに自転車でGO。
気温は0℃。
逢瀬川沿いを郡山駅方面に走り「みちのく自転車道」に乗り入れ本宮方面に。
帰りも同じ道を経由しつつ途中からヒュウヒュウおじさんのお見舞いに。
経過が良さそうであとは「白血球数の増加を待つのみ」と聞いていた。
白血球を増やすにはバナナが有効との情報から「バナナチップ」を差し入れしました。
22日は休日。
予報通り雨模様。(-_-#)
そんな訳で自転車には乗らないので妻からミッションが。
その内容は「長女の咳が治まらないので病院に連れていきなさい。」とのこと。
9時前に自宅を出て診察の受付を。
まずはインフルエンザの検査。
これは陰性。
念のために胸のレントゲンを撮ることに。
自分的には大丈夫だろうなと思っていたら肺に白い影が。
軽い肺炎だそうです。(-_-#)
点滴をしてもらうことに。
ようやく点滴が終わって帰宅したのが11時過ぎ。
そこから妻と昼食の準備などをして食べ終ると12時を30分程過ぎていた。
お腹も程よく膨らんでウトウトしそうな感じを振り切ろうと汗出しローラー50分。
シャワーを浴びてスッキリした後はブルベ関連の雑誌を抱えヒュウヒュウおじさんのお見舞いへ。
雑誌の内容に興味津々みたいでなによりでした。
夕方帰宅後にも再び汗出しローラーを。
しかし汗を出した以上に酒を飲み就寝。
走行距離 ジテツウ+ローラーで85キロ。
23、24日は仕事最優先なので自転車には乗りません。

Posted at 2012/12/23 08:48:47 | |
トラックバック(0) | モブログ