
11日13日と飛び石連休。
11日は午前中にちょっだけ御霊櫃峠へ。峠は強風で飛ばされそうでした。
午後からはサイクルエイドジャパンin郡山のお手伝い。三森トンネル猪苗代側入口でプラカード案内と声掛け。約2時間の予定でしたがさすがに90キロコース後半だけあってかなりバラけていましたが最終走者を見送って業務終了。
12日は山形市へ出張。日本を綺麗にする会山形支部主催のトイレ掃除に参加です。会場は日大山形。
男子小便便器を素手でピカピカに磨きあげました。同時に自分の心も磨かれた感じです。
研修終了後の山形風芋煮は大変美味しかったです。
13日は前日の疲れのせいか若干寝坊。自転車で出撃したのは8時30分過ぎ。御霊櫃峠を目指すもなんか怪しい感じがして峠途中でUターン。案の定雨がポチポチ。そのまま帰宅。
シャワー浴びてスッキリしてから妻と買い物へ。
そして今は昼食食べてゴロゴロしてます。
明日は朝から閉店までの通し番なので夕方には長井市へ戻ります。ルートは母成、桧原湖、スカイバレーを経由して。まるで自転車での修行ルートだ。(笑)
Posted at 2014/10/13 13:07:41 | |
トラックバック(0) | 日記