
今日は年内最後の休日です。
朝、目が覚めて外を確認。
路面ウェット。そして濃霧。これでは走れないのでローラー練実施。
いい汗掻きました。
その後は家族でお出かけです。
ところが動物園、仙台市で管理しているちょっと大きな公園などは年末年始の休館日となっていてがっかりでした。
子供達が「本が欲しい。」ということで本屋さんへ。
お好みの本を買ってあげてるうちに昼ご飯の時間に。
これまた子供達のリクエストで「餃子の王将」へ。11時45分頃に到着したらすでに満席状態。相変わらずの繁盛ぶりです。
王将の餃子は私も美味しいと思います。
1こ1こ手包みで、ジューシーです。
郡山などに進出してきたら「幸楽苑」などはヤバイと思います。
食後は子供達の最後のリクエストの「グリーンピア岩沼」にある長~い滑り台へ。
全長50メートル以上あるローラー滑り台です。
滑り口に辿り着くまでに疲れちゃいます。
そうこうしてるうちに子供達の勉強の時間です。
アパートに戻り勉強です。
そしたら妻から救いの手が。
「自転車に乗ってくれば」と。
ヤッター。一週間ぶりの実走です。V(^-^)V
いつものセンチュリーコースへ。
風が冷たかったですが気持ち良く走れました。
夜は子供達の好きな刺身を切ってあげます。
実は私、鮮魚出身なのでお魚の調理は朝飯前なのです。
早朝に市場に行き、買い付けなども普通にしてました。
だからお魚調理は私の役割なのです。
明日家族は郡山に帰ります。
私は年末商戦へ。
過去の経験を生かし鮮魚援助になります。
本日の走行距離 53キロ(ローラー込)
平均ケイデンス 95
最高ケイデンス 151
平均心拍数 127
最高心拍数 148
平均スピード 25.8
最高スピード 39.8
添付写真は滑り台から見たグリーンピア岩沼です。
テニスコート、体育館、ジム、室内プール、レストラン、温泉施設などがあります。

Posted at 2010/12/28 17:38:53 | |
トラックバック(0) | モブログ