• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

今月のまとめ。

今月のまとめ。乗車日数 21日
なんだかった言っていつもと変わらないペースになりました。

走行距離 1267キロ
さすがにロングが「なんちゃって山岳ブルベ200キロ」だけでしたからこんなもんかと。

来月は遅い夏休み5日間貰えそうなので母の実家の秋田県旧本荘市にロンリー家族と両親で行く予定です。
出来れば自転車を積んでいって鳥海山を走りたいです。

添付の写真。
サイクルスポーツ 9月号 192ページです。
6月19日に開催された「ツール・ド・つくば2011」のスタートの写真です。

上 様を発見しました。
分かるかな~。
間違いじゃないですよね~。
Posted at 2011/08/31 20:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月30日 イイね!

禁断の地へ再び

29日は遅番出勤なので朝練実施。

遅番でも出勤時間が早くなったのであまり時間がないので会長が今でも通っている御霊櫃峠へ。

民家付近のバリケードは自転車が通れる隙間が。
そのまま頂上まで走りましたが後悔してます。

ブルーシートやひび割れはそのままで危険ですし万が一事故があったら大変です。何よりも楽しくありません。(-_-#)
やっぱり走るんだったら楽しく走りたいですから。

御霊櫃峠は封印します。


そして今日30日は退屈な会議が17時で終了。
そのまま帰宅してソッコー着替えて自転車でGO。
練習時間は1時間程なので土曜周回コースへ。
2周回頑張り暗くなったので流して帰宅。
1時間程でしたが練習時間が確保出来て良かったです。\(^ー^)/


二日合計 74キロ。

31日は休みなのでマイレージポイントを稼ぎつつ走れれば・・・。
そして昼飯はラーメンで。(笑)
Posted at 2011/08/30 22:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月29日 イイね!

日曜朝練・延長練など

急遽休みが日曜日にズレました。(ラッキー)

朝練には30名近く集まったでしょうか。
皆さん久しぶりの天気になんか明るい表情です。

今回は天栄コース。
約30キロ弱の平坦なコースですがその分スピードが速くなります。

それなり班で30~35キロ辺りで巡航。
速い班は35~40以上で巡航。

ゴールまでの約6キロのスプリントになるとプラス10キロでローテーションしてゴール直前では差し合いになります。

中身の濃い練習となります。


コンビニ休息後はヒュウヒュウおじさんとH野君と猪苗代方面に延長練。

ヒュウヒュウおじさんの「ゆっくり走りますから」と言う言葉を半分信じて走りました。(常用スピードが違うので着いて行くだけでも大変です。)

猪苗代湖を時計回りに走り「野口記念館」からちょっとしたサイクリングロードを経由して中山峠から郡山に戻り約130キロ走行でした。


帰宅後は昼ご飯を済ませて子供達とカルチャーパークの遊園地へ。
ジェットコースター、バイキング、観覧車など一通り乗って休んでいるとクラブのM川さん発見。
同じく家族サービスとのこと。
しかしジェットコースターなどの「絶叫マシーン」は苦手だそうです。
意外な弱点を発見しました。(笑)

子供達は満足したようなので15時過ぎに帰宅。

昼寝するのがもったいない天気なので再び自転車でGO。

脚の回転を意識した回復走を約40キロ。
その後お店に借りていたサドルを返却して又別のサドルをレンタル。

中々相性が合うサドルに巡り会えません。(尻が痛いです)
合計走行距離 170キロでした。
Posted at 2011/08/29 13:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月26日 イイね!

8・25は・・・

仕事は休みです。
前日の天気予報では午前中は持ちそうな感じ。

ならば早起きして走りに行こうかと思っていざ起きてみると雨でした。(-_-#)

こらゃ駄目だと二度寝してたら6時半には子供達に起こされ一緒に朝食。

昼ご飯を一緒に食べる約束をして子供達を学校に送り出した後はテレビを見ながらゴロゴロしていると日差しが。

しばらくすると路面も乾き、気温も上昇。
ソッコー着替えて自転車でGO。

制限時間は約3時間。
峠は路面の不安があるので平地練習ということで。

自宅~須賀川~鏡石~矢吹~泉崎みたいなルートで。

往路は向かい風。
復路は当然追い風。\(^ー^)/
ペダルの回転を意識しながらの約70キロオーバーでした。


お昼の時間にも間に合い子供達との約束を守りちょっと長い食後休息。

なんだかんだで3時過ぎに再び自転車でGO。
2キロも走らないうちに雨が。
その場でUターンして自宅戻り10分もしないうちにスコールが。

結局その後は自転車に乗りませんでした。

夜は山の水で美味しい酒を飲んでカロリー補給をしっかりとしました。
Posted at 2011/08/26 13:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月25日 イイね!

8・24 ジテツウ記録

8・24 ジテツウ記録Qちゃん使用でジテツウ。

日和田経由遠回りルートで。
このルートも長い登りです。
出勤時間が若干遅い場合は車が少なくて路肩が広いこちらのルートで。
288号は路肩が狭くて危険がいっぱいです。(-_-#)

日和田からの約10キロ位のアップダウンをこなして店に到着。
着替え、弁当などが入った約5キロの荷物を背負ってですからキツイス!


仕事は暗くなった19時頃に終了。

朝とは逆のルートを辿り帰途へ。
久々のナイトランでなんかワクワクでした。

走行距離 47キロ

添付の写真。
米沢市で撮影した笹野一刀彫りの巨大バージョンです。
Posted at 2011/08/25 21:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 234 5 6
7 8 910 11 1213
1415 1617181920
212223 24 25 2627
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation