
20日はお休みでしたのでロングへ出掛けました。
7時10分過ぎに出発。
前日に福島市方面に行こうかと何となく思ったので福島市方面の降水確率を確認しただけで出発。
ところが本宮市辺りから路面が湿り始め二本松市では完全ウェット。
融雪剤が撒かれたみたいでした。
仕方なくUターンして日和田から県道115に入り三春町へ。
コンビニ休息後ブルベで走った県道40に。
滝桜などの前を通過して国道49にぶつかり再度県道40に。
延々と上りが続きます。
実はここの上りはブルベの時「膝」が痛くて「押し」が発生した苦い思い出の場所です。
それが悔しくてその後は連日上りの練習したわけでして・・・。
やっぱり苦しい上りでしたがヘタレないでクリア出来ました。
ダウンヒルを楽しんで県道42、県道63を経由して塩分補給の為に「ラーメン好房」に。
いつもの「好房ラーメン 麺2倍」をオーダー。
美味しくいただきました。
食後はみちのく自転車を基点まで走り距離がまだ足りないので再び三春町まで上ってから帰路に。
14時過ぎに自宅に到着。
終日風が強いし、気温は4度より上がらない中々ハードな半日でした。
走行距離 153キロ。
添付ね写真。
県道40の途中にあり結構目立っていました。

Posted at 2011/12/21 13:53:31 | |
トラックバック(0) | モブログ