• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

那須高原へ

那須高原へ10日は休日で那須高原へ行ってきました。
目的地は「那須ハイランドパーク」。
子供達が夏休みですから計画してたんです。
ですから自転車ではありません。

10時過ぎに到着。
子供達のリクエストを聞きながらバイキングやらジェットコースターに乗りました。
ジェットコースターは結局5種類全て制覇。
絶叫マシーンが好きみたいです。
妻はこの手はダメなので全て自分が付き合うことに。
頭がクラクラしちゃいました。(笑)

子供達も満足した様子でした。

帰省の車でちょっと混んできた高速道路を安全運転で4時に自宅に到着。

少し休んで5時頃に自転車でGO。
御霊櫃峠へ。
峠に入り工事関係の方とお話しました。
中々大変な工事のようです。
そし話の中でバリケードの中に入り峠を走らない約束もしました。
来年まで御霊櫃峠は封印です。

結局民家までの上りを4往復して写真のような景色を見ながら帰宅。

11日からいよいよ「盆商戦」が始まり忙しくなるので自転車にはちょっとの間は乗れないと思います。
次回乗車は16日の予定。
前日に福島市の実家に泊まりなのでスカイラインの往復ビンタを予定してます。
Posted at 2012/08/11 14:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月10日 イイね!

練習

早番定時退社。
17時半頃に帰宅。
すぐに着替えてライト装着して自転車でGO。
短時間高負荷練習を目論んで御霊櫃峠へ。
バス停からいつもよりも負荷を上げて走行。
峠に入っても頑張って走行。
途中タレ気味の場面はダンシングで凌いで頂上付近へ。
しかし最終コーナーはほぼ完全封鎖状態でしたのでそこでUターン。
約40分でした。
下りは暗くなってきたのでライト2機点灯して慎重に。
郡山市内の夜景が綺麗でした。

久しぶりのナイトランをして帰宅してみれば脚はパンパンでした。
走行距離 41キロ。

(注)高負荷とはあくまで当社比です。
Posted at 2012/08/10 07:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月08日 イイね!

練習

本日は遅番出勤。
出勤前練習へ8時半過ぎにスタート。
目指すは母成峠。

スタートから何だか調子が悪く脚が廻らない。
それでもなんとか標高750㍍辺りまで上ると雨が。
標高を上げるほどに強くなるのでUターンして下界へ。
石筵牧場手前からドライに。
このまま帰宅だと中途半端なので夏出を経由で遠回りすることに。
そしたら池の手前から又雨が。(-_-#)
そして下りの途中でドライに。(訳分からん)
「前日に洗車したばかりなのに」とボヤキながら走っていると今度はリアタイヤがパンク。(-_-#)

出勤時間には余裕があったので助かりました。

走行距離51キロでした。
Posted at 2012/08/08 19:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月05日 イイね!

真夏のロングライド

8月4日は宇都宮山岳ブルベ連戦の初日。
偶然にも4日が休日になったので真夏の山岳ロングライドを計画。
一人で走ってもよかったのですがクラブ掲示板に書き込みをして物好きな参加者を募ってみました。

4日当日朝。
集合場所のサトーサイクルに行ってみると・・・。
予想はしてましたが誰も来ませんでした。(悲)
土曜朝練と重なっていますし仕方ないかと。

しか~し!
ヒュウヒュウおじさんが前日に「もし参加者がいなければ朝練の途中から参加したい」とメールを頂いていたので結局二人で走ることに。

コースは予定通り母成峠、レークライン、白布峠。
天気は快晴。
素晴らしい景色を堪能することが出来ました。

白布峠登頂後はセブンイレブン猪苗代若宮店へ。
そこからは川桁を通過し、猪苗代湖に抜けてヒュウヒュウおじさんは三森峠を経由して帰宅。(一緒に走ってくれてありがとうございました。)

自分は勢至堂峠を抜けて須賀川市郊外の「ラーメン好房」を目指しました。

下界の余りの暑さに文句を言いながら3時前に無事到着。
「好房ラーメン大盛」を美味しく頂きました。
その後はみちのく自転車道をインナー回復走をしながら帰宅。

走行距離 205キロ。
獲得標高4200㍍(サイコン表示)でした。
Posted at 2012/08/05 14:21:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月02日 イイね!

8月2日

起床は7時頃。
前日はイベント初日で忙しく仕事をこなし20時過ぎに帰宅。
ユックリ酒を飲みながら妻とコミュニケーション。
妻は10時過ぎに就寝。
自分はクラブの掲示板に書き込みをしているうちに寝落ち。
そして午前1時過ぎに覚醒して再度クラブ掲示板に書き込みして再び就寝。
そんなこんなで起床がユックリでした。

そのせいで練習スタートが8時をだいぶ過ぎてからでした。
目指すは御霊櫃峠。

昨晩は掲示板に「真夏のロングライドのお誘い」で書き込み。
コースは母成峠、レークライン、スカイバレーなどを経由するもの。
では自分も登坂練習をしなくてはということで汗ダクになりながら走ってきました。
工事は3ヶ所で実施中。
アスファルトが剥がされていました。

片道20キロ位で峠のピークまで行けて天気が良ければ郡山市内や猪苗代湖が一望出来る環境にちょっとだけ幸せを感じながら帰宅しました。

さてこれから夕方のピークに向けて仕事を頑張りますか~。
Posted at 2012/08/02 14:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
567 89 10 11
12131415 161718
19202122 23 24 25
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation