• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

久々の

久々の21日(木)
業務終了後22時過ぎに長井市を出発。
ある程度雪は積もっているが圧雪状態なので走り易い状況。
栗子の下り坂は慎重に走り福島市入り。
ほとんど雪が無く路面セミウェット。
高速に乗り郡山に近づくにつれて乾燥状態に。
天気の差が激し過ぎる。
12時過ぎに無事帰宅。
シャワー浴びて焼酎呑んで就寝。

22日(金)
6時半起床。家族揃って朝食食べて、子供達を送り出し9時過ぎまでボーッとしてる。
ようやく重い腰を上げて妻と買物へ。
食料品、酒の肴、日用品等を買い求める。
そして昼ラータイム。
八山田にある「大勝軒」へ。
「つけ麺 あつ盛」「味噌ラーメン」共に大盛りをオーダー。
大変美味しく頂きました。

帰宅休憩後は約40日ぶりの実走へ。
須賀川インターセブンイレブン前を通過して冬の定番コースへ。
矢吹町の田園の途中から左折して向かい風の中をゼーゼーしながら帰宅。
久しぶりながら思った以上に走れた67キロでした。


添付写真。
いわき市のとある先輩にオーダーしていた「チームまげでらをに」のジャージです。
早くこれを着て飯豊周辺を走りたいです。
Posted at 2013/02/23 15:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月19日 イイね!

シフト(休日)など

そろそろ来月分のシフト作成時期になります。
店長と月一週末休日の話しをしましたが残念ながら理解得られずでした。
管理職の立場とか。周囲の目とか。色々理由をつけてきました。
こちらは反論せず素直に従うだけですが。
そんな訳で今年のブルベも昨年同様200、300は出走。
それ以外は試走応援ライド+スタッフ業務になるかと。
それに今年からお世話になる山形県の個人的開拓業務があるので自転車遊びには多分困らないと思う。

今日は遅番。
朝食食べて、掃除洗濯して、ローラーして、シャワー浴びてから出勤。
何となく生活のリズムが出来てきた感じがする。
Posted at 2013/02/19 14:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月16日 イイね!

近況報告

近況報告11日 最終出勤日
祝日で多少忙しいかったが滞りなく業務終了。
各部門に挨拶してから退社。

12日 引越し当日。
荷造りしておいた荷物や冷蔵庫などの大型家電は業者に。
自分は家族を乗せて長井市へ。
栗子での下り坂で事故が発生していた。
発生直後だったらしく渋滞になる前に通過出来てラッキーだった。
昼前には荷物の搬入終了。
家族で昼食後、部屋に戻りテレビのセッティング等を済ませてから郡山に戻る。

13日。再び長井市へ。
子供達を学校に送り出しつつ「暫く帰れないかも」と言い聞かせ「バイバイ」をする。
フィット君に自転車、ローラー、食料等を積み込みして早めのラーメン昼食を八山田の「きらら」にて。
そして軽い吹雪の中を長井市へ向かう。
山形側の天候を心配したが米沢市に入る頃は快晴だった。
いよいよ長井市での生活が始まる。


添付写真は店舗屋上からの景色。
今から雪解け後の飯豊が楽しみだ。
Posted at 2013/02/16 08:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月10日 イイね!

風邪

数日前から喉が痛くなってきた。
そして2、3日前には身体が怠くなった。
どうも次女の風邪が移ったみたいだ。
本格的な風邪を引くのは何年振りだろうか。
仕方なく近所の医者に行って薬を処方してもらった。
喉の痛みの進行は抑えられたが咳と鼻水が酷くなってきた。
異動前にもう一度薬を処方してもらう必要がありそうだ。


それにしてもアパートの契約やら引越し準備やら風邪引きが重なり実走はおろかローラーも廻せないでいる。
あと数日もすれば周りの環境が変るし、風邪も直るだろう。
そうすれば新しい生活パターンが自然と確立するのでローラー廻す時間は確保出来るだろう。
Posted at 2013/02/10 08:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月07日 イイね!

長井市へ

6日。
雪の中長井市へ。
業務引継とアパート探しのためです。
時間の都合上アパート探しは妻にお願い。

10時半に職場の駐車場で待ち合わせをして出発。
高速 飯坂インターで下り、R13を北上。
栗子辺りから、米沢市内、長井市に向かう道路はしっかり除雪してあるので快適ドライブでした。

13時前には前もって連絡を入れておいた不動産屋に到着。
そこに妻を下ろして自分は赴任先へ。

赴任先の店舗。
築24年の老朽化店舗。
今では考えられない4階建て、立体駐車場を所有。
立地は旧市内なので客数は減少傾向。
しかも今年11月には約2キロ先の繁華街(?)に2号店が出店が決定済。
厳しい環境が待ち受けているようです。


簡単な引継も終ったので妻と合流。
物件を幾つか紹介してもらい、すでに仮契約をしているところでした。
決めた物件ですが「3LDK」「バストイレ別」「給湯シャワー付」「エアコン付」「消雪駐車場」「一階」全部込みでなんと35000円。(安!)
築20年位ですが問題無しですね。
室内でのローラー練も出来そうですし。(妻もそこを考慮したようです。)


9日には再度、不動産屋を訪れて本契約、鍵を受取り少し荷物を搬入するつもり。
そして12日に引越し完了の段取り。
バタバタ忙しい日々がまだ続く。(疲)
Posted at 2013/02/07 08:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456 789
101112131415 16
1718 19202122 23
2425262728  

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation