
26日、27日と連休でした。
26日。
この日は福島市の実家に家族で行く予定。
朝食後1時間程1週間ぶりの実走。
シャワーを浴びて家族揃って車でGO。
母は用事があり居なかったが孫の顔を久しぶりに見る親父は嬉しそうにしてました。
野暮用を片付けて近所で昼食を済ませてゴロゴロ過ごして3時前に帰宅。
福島市は天気良かったが郡山に近づくにつれて雲が厚くなり雨粒が。
結局雷雨になり実走不可。夕方は3本ローラーで汗を流す。
27日。
8時過ぎに自転車でGO。午前中はフリーなんです。
天栄コースへ。
気温は徐々に上がりそうな気配。湿度はかなり高め。汗はダラダラ。水分補給に注意です。
天栄から矢吹方面に走り約50キロ地点で自販機休息。
コーラとスポーツドリンク購入。
少し距離を稼ぎたかったので遠回りして仕上げに御霊櫃峠へ。
本格上りに入ってすぐに冷たい風がスーッと吹いてきましたよ。
止まって市内方面を見ると黒い雲が・・・。
急いでUターンして自宅到着12時ジャスト。
シャワーを浴びて15分もすると雨が。
それでも午前中に100キロ以上走れたので満足。
午後は子供達の送迎や妻の買い出しに付き合ったりしているうちに夕方になり風呂に入って晩酌して連休終了。
休むの日の時間の流れは早いもんだ。
添付写真。
逢瀬公園近くでの道路陥没現場。
Aコース途中でも土砂が道路を半分以上塞いでいるし。
大雨の爪痕があちらこちらで見受けられます。

Posted at 2013/07/28 14:34:50 | |
トラックバック(0) | モブログ