• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

連休

連休26日、27日と連休でした。

26日。
この日は福島市の実家に家族で行く予定。
朝食後1時間程1週間ぶりの実走。
シャワーを浴びて家族揃って車でGO。
母は用事があり居なかったが孫の顔を久しぶりに見る親父は嬉しそうにしてました。
野暮用を片付けて近所で昼食を済ませてゴロゴロ過ごして3時前に帰宅。
福島市は天気良かったが郡山に近づくにつれて雲が厚くなり雨粒が。
結局雷雨になり実走不可。夕方は3本ローラーで汗を流す。

27日。
8時過ぎに自転車でGO。午前中はフリーなんです。
天栄コースへ。
気温は徐々に上がりそうな気配。湿度はかなり高め。汗はダラダラ。水分補給に注意です。
天栄から矢吹方面に走り約50キロ地点で自販機休息。
コーラとスポーツドリンク購入。
少し距離を稼ぎたかったので遠回りして仕上げに御霊櫃峠へ。
本格上りに入ってすぐに冷たい風がスーッと吹いてきましたよ。
止まって市内方面を見ると黒い雲が・・・。
急いでUターンして自宅到着12時ジャスト。
シャワーを浴びて15分もすると雨が。
それでも午前中に100キロ以上走れたので満足。
午後は子供達の送迎や妻の買い出しに付き合ったりしているうちに夕方になり風呂に入って晩酌して連休終了。
休むの日の時間の流れは早いもんだ。

添付写真。
逢瀬公園近くでの道路陥没現場。
Aコース途中でも土砂が道路を半分以上塞いでいるし。
大雨の爪痕があちらこちらで見受けられます。
Posted at 2013/07/28 14:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月19日 イイね!

雑記

17日から18日にかけて長井市も結構な雨が降った。
二つ隣りの南陽市では川が決壊して床上・床下浸水した地区もあったらしい。
その地区が従業員の実家のそばらしく仕事の途中だか帰したりした。
雨は断続的に降り土砂災害のニュースは全国放送でも流れていた。
そんな中19時過ぎに仕事を終えて郡山に向けて自動車でGO。
幸い帰宅ルートでは何事も無く無事に帰宅出来た。

本日19日起床して外を確認すると雨は少し降っていて路面を濡らしていた。
朝食後に三本ローラーを50分ほどして汗を流した。
10時頃に妻と近くの電気屋、スポーツ店、ベニマルに。
ベニマルでは「土用丑の日」で予約をしておいた「鰻長焼き」を2尾受けとった。
今夜の酒の肴はこれで決まりだ。
そして昼前には帰宅。
終業式で早い帰宅となった次女と三人で昼食。
お腹の塩梅が良くなりウトウトしていたらいつの間にか太陽が顔を覗かせていた。
午後からの予定はないらしので自転車でGO。
風はちょっと強いが気持ち良く走り天栄コースへ。
向かい風、坂道など負荷を高めに踏み倒し休息取らずに自宅に到着。
走行距離 70キロ。
平均速度 30.1キロ。
さあ今夜はちょっと早いが鰻を楽しもう。
Posted at 2013/07/19 17:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月13日 イイね!

応援パート2

本日は宇都宮森林公園から3名の方々が早朝5時スタートで600キロブルベ試走を行う。
天気が良くフリーならば白河市、猪苗代、福島市辺りで自走応援でもと考えていたが生憎の天気だしフリーの時間も少ない。
ならばと車に乗り込みPC1セブンイレブン那須関谷店で待ち伏せをすることに。
現地には6時半過ぎに到着。
スタート地点から48キロなので7時頃には来るはずと読んだ。

6時45分にHEIZOさん到着。(速)
差し入れをしてちょっと会話をした。
コースの概要は勿論だが会話の中心は「上 様」のローラー練習だった。(笑)
6時55分にお見送り。
7時15分。yamaさん到着。
本日はアンカー号×キューシートの組み合わせだ。
荷物も流石にベテランらしく必要最低限。
B東さんは明日に試走を延ばしたとのこと。
yamaさんも無事に送り出した。
まああの二人ならコース情報を収集しながらでも早い時間での完走は間違いないだろう。
しかしながらスカイラインのダウンヒルやナイトランは十分気をつけてくださいませ。(雨ならなおさら)

帰宅は8時半。
これから家族で外出です。
Posted at 2013/07/13 09:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月11日 イイね!

応援

ママチャリの偉人「へばなさん」が本日600キロの試走しているのでPC6で応援することに。

自分の想定では22時頃に到着と読んだが店員さんに確認するとまだ到着してないようだ。
県道10号を逆に辿るとへばなさん発見。
少し並走して再びPC6にて待機しているのです。

もう少しでへばなさんが到着するでしょう。
差し入れをして送り出すことにします。

頑張れへばなさん!
Posted at 2013/07/11 22:24:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月10日 イイね!

御霊櫃峠

御霊櫃峠峠は涼しい。
けど風強し。
Posted at 2013/07/10 08:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78 9 10 1112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation