
いよいよ師走です。
オイラの業界はボーナスサンデー、クリスマス、年末商戦がひしめく繁忙月です。こんなときに風邪など引いて休んだりしたら周りに迷惑を掛けますから健康管理のためにも自転車で体力維持です。
12月1週目は3日、5日、6日と嫌がらせの飛び石連休。3日は娘二人の授業参観があるので2日夜11時過ぎに帰省。オイラは中1長女の理科の授業に参観。光の屈折について勉強しました。
4日は早番なので朝5時過ぎに自宅を出てシッカリ仕事してその日の夜9時頃帰宅。
5日は午前中は妻の洗濯のフォローしたり掃除機かけたりしてから二人で外出。野菜の直売場やスーパーで仕入をしてからラーメンランチへ。本日は日和田町に移転した「えびすや」に。ここの最初の店舗は大槻町、次に安積町、次に荒井、そして最終的に日和田町に自前で店舗を構えたようです。厳選素材を使用しているので少々値段が高めですが味は間違いないです。その証拠に平日の開店15分後に入店したら既に3組の先客が。そしてオイラ達がラーメンを食している間にも次から次にお客さんが入店してきてました。
食後は帰宅してコタツでぬくぬくしてたら夫婦二人で昼寝モードに突入。目が覚めたら1時30分過ぎ。これではいかんと着替えて自転車でGO 。サトーサイクル前を通過して須賀川市に入り途中からみちのく自転車道へ。風が強くて大変でしたが長井市では出来ない実走はそれなりに楽しかったです。
6日の予定は未定です。
Posted at 2014/12/05 18:16:42 | |
トラックバック(0) | 日記