• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

5月28日。

5月28日。28日休日。連休でした。
朝5時過ぎに起床して朝練予定も気分が乗らずキャンセル。午前中は昨日同様に家庭内平和業務をしてから愛車のフィットをディラーに預けに。オイルとエレメント交換ついでにリコール対象のエアバックの部品交換も。

午後から自転車でGO 。
まずは向かい風に逆らいながら諏訪峠へ。貸切状態でした。今度は来た道を追い風に押されながら御霊櫃峠へ。ここも貸切状態でした。登山道のツツジが綺麗だったので思わずパチリ。
本日走行距離83キロ。獲得標高1200㍍超えでした。
Posted at 2015/05/29 09:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

5月27日

5月27日27日休日。
午前中はいつも通り家庭内平和事業。掃除、洗濯の手伝いをしてから妻と外出。日用品や食料品を購入してからラーメンランチ。本日は須賀川市郊外の「好房」へ。オイラは好房ラーメン+麺2倍+味玉、妻はトンコク辛味噌+味玉をチョイス。久しぶりでしたが相変わらずの美味しさでした。

午後は少しゆっくりしてから1時30分頃に自転車でGO 。まずは二本松市から旧4号に入り塩沢温泉方面へ。吹き下ろしの風が正面から吹き付けて斜度以上のきつさでした。そして道の駅土湯で自販機休息してから土湯峠を経由して母成峠を経由して帰宅。
途中で日乃出屋さんに立ち寄り天ぷら饅頭を購入。揚げ立てを購入したので帰宅しても温かで家族にも好評でした。
走行距離103キロ。平均速度25.3キロ。獲得標高1488㍍でした。
Posted at 2015/05/28 09:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

5月16日。19日。

5月16日。19日。16日は休日。そして次女の小学生としての最後の運動会の日。朝6時に開催を知らせる花火が打ち上げられた。だけど暫くしたら雨が。段々と強くなり7時前にはザーザー降りに。結局8時頃に翌日に延期の連絡が。
17日は仕事なので開会式から約1時間見学しただけでした。

19日は帰省しない休日。
残念ながら朝から雨振り。部屋の掃除、洗濯などをしてからローラーで汗を流す。久しぶりにもがいてみたら心拍数が180まで上がりました。もう少し上がるか今度人体実験をしてみよう。
午後になり雨が上がり3時頃には道路はドライになったので自転車でGO 。
川西町、米沢市、高畠町、南陽市、長井市と置賜周回平坦コースみたいな感じで走る。スタートは軽い追い風、途中はハンドルが取られる感じの横風、後半は強烈な向かい風て平坦ながら結構汗がでました。
まあまあな休日でした。

添付写真は川西町から見たスカイバレー方面。雪はだいぶ少なくなりました。
こちらの田植えはこれからが最盛期を向かえます。
Posted at 2015/05/20 12:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

5月11日、12日。

5月11日、12日。連休でした。
11日の午前中は3本ローラーで汗を流してから庭の草取りと駄目になった梅の木の根っ子掘り。根っ子はかなり手強いので次の日へ。
庭作業の後は妻と外出して野菜直売場、ディスカウントスーパー、そして食料品はもちろんヨークベニマルで、
昼食はランチパスポートを使用して蕎麦と天丼のセットを500円にて。お得でした。
午後は自転車で大越町や小野町方面を休息無しで80キロ程走る。
夜は母の日のお礼で妻にプレゼントしたワインなどを生カツオの刺身を肴に飲み干す。

12日。
朝7時に御霊櫃峠を目指してスタート。
峠の上り始めにチャンプO関さんとスライド。更に上って民家のコーナーでパンクに気づいてチューブ交換。再スタートするも妻との約束の時間があったので広場でUターン。
帰宅して昨日からの庭いじり。無事に梅の木の根っ子を掘り起こして終了。そして妻と外出。昨日と同じパターンで買い物して昼食はラーメン。本日は八山田にある「大勝軒」でつけ麺大盛りを食して満腹に。
午後は一休みしてから御霊櫃峠のリベンジへ。途中で上りの速い若者に千切られながらリベンジを果たす。台風の影響で風が強かったですが頂上の駐車場は意外なほど風が弱かったです。

明日から仕事なので朝5時起きして長井市に戻ります。

Posted at 2015/05/12 18:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

5月6日

5月6日連休2日目 最終日。
朝7時ジャストにバス停に到着して御霊櫃峠をめざす。なんとなくアウター縛りで。キツかったけど無事登頂。そのままUターンして帰宅。
次は家族で外出。長女の服やら次女のスニーカーなどを時間掛けて買い物。その間オイラは手持ちぶさたで更に時間が長く感じてしまいましたが気に入ったものが買えたようなので良かったです。

午後は2時過ぎに自転車でGO 。まずは御霊櫃峠。普通に走って45分で登頂。直ぐにUターンして今度は岩瀬中近くのツツジを見学に。綺麗に咲いていました。
写真を撮ってからオーナー家族にお礼して今度はサトーサイクルへ。
若旦那やクラブ員とラーメン談義や自転車をして帰宅。

走行距離は118キロでした。
Posted at 2015/05/07 12:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation