
泉野村店に赴任して3週間。何とか生活のリズムが掴めてきました。早番だと店は9時30分開店なのて7時30分頃に出勤。遅番だと昼前に出勤して閉店業務が10時30分過ぎに終わり退店。
遅番の翌日が早番だと少々寝不足気味ですがなをとかなってます。遅番の日は自転車に乗ってから出勤できます。ですが平日は車が多くて路肩の狭い県道や三桁国道は危ない感じ。仕方なく路肩の広い4号バイパスを大和町から六丁の目まで走りそこからUターンするコースを走っています。週末の場合は松島方面です。徐々に月間走行距離を伸ばす考えです。
それから21日に10年半、22万8千キロ乗ってきたフィット君に変わってシャトルハイブリッドを納車しました。この車はディーラー試乗車でフル装備、車検はたっぷり2年2ヶ月残っています。新車も考えたのですが妻の車と車検がダブルのを避けた結果こうなりました。ディーラーにお願いしておいて正解でした。それにしても車もハイテクになっているので取説が分厚くて勉強するのが大変です。
メーター表示の燃費は高速道路135キロ。一般道65キロでリッター21キロオーバー。ちなみにタイヤはまだスタッドレスです。月末には帰宅するので満タン法で計算するのが楽しみです。
Posted at 2016/03/23 13:24:31 | |
トラックバック(0) | 日記