• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリーHのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

4月27日

4月27日26日21時過ぎに帰省。シャトル君に給油。高速道路、一般道路半々走行でリッター21キロオーバー。流れの良い国道ならリッター24キロ以上走りそうなので満足です。

27日はブーンで朝練実施。逢瀬川沿いからみちのく自転車道に入り須賀川市方面に。途中から自転車道から離脱して帰宅。約50キロ。
帰宅後は恒例の妻と外出。銀行、ホームセンター、野菜直売をはしごしてラーメンランチへ。本日は桑野にある「正月屋」へ久しぶりの訪問。美味しい中華そばを頂きました。
そして午後からも走りへ。目的は大桑原ツヅジ園の様子見。少し時期には早いようでしたが観覧目的の方々の車が20台以上駐車してありました。これからが楽しみです。約40キロ。
夜はいつも通り晩酌してから就寝。
Posted at 2016/04/28 13:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

4月9日

4月9日連休2日目。
朝練は今期初の御霊櫃峠に。例年だと今頃は山頂手前は積雪があり通行不可。そして道路も荒れていますが今年は様子が違います。道路はすでに綺麗になっていて山頂手前の積雪もほとんど無く普通に走れました。今期初の御霊櫃峠は樂苦しく上れました。
帰宅後は家族で本宮方面にお出掛け&買い物。そして郡山市に戻りランチは廻るお寿司屋さんへ。
午後はゴロゴロしたり庭の草取りをしたり。
Posted at 2016/04/20 08:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

4月8日

4月8日8日、9日連休にて帰省。
初日の朝練は三春滝桜の観察へ。結構咲いているようでしたが五分咲きで平年よりも約1週間早いそうです。向かい風に逆らいながらの帰路は良い練習になりました。
帰宅後は恒例の妻と外出。須賀川市の野菜直売場等で仕入れをしてから妻のリクエストに応えてラーメン好房へ。開店10分後位に到着でほぼ満席と相変わらずの人気でした。オイラは好房ラーメン、麺2倍、背油多めを注文。美味しく完食しました。
午後からは本を読んだり、自転車の整備したり。夜はチューハイ飲んで就寝。
Posted at 2016/04/18 12:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

久しぶりの日曜朝練

久しぶりの日曜朝練4月3日は約3年振りにクラブの日曜朝練に参加しました。
前日は遅番だったので日付が変わる頃に帰省。数時間の睡眠で無理矢理起きての参加でした。集団で走るのは普段と雰囲気が違うので練習の質が上がりって刺激になりました。

練習後は福島市の実家へ家族で訪問。子供達が春休みだから一緒にお昼を食べたい。とリクエストがあったので。
昼飯を一緒に食べたり、天気が良かったので玄関前で記念撮影したり。あっという間にオイラの休日は終りました。
Posted at 2016/04/11 12:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

3月30日、31日

3月30日、31日月末は連休でした。
30日はヒュウヒュウおじさんこと早川さんから譲り受けたブーンで朝練に。途中で早川さんのお墓に立ち寄り自分スタイルになってきたブーンを見せながら近況報告。
帰宅後はプチ家族サービスして昼食。午後からはシャトルハイブリッドの取説片手に勉強。
31日はマドンで朝練。三春滝桜の様子見に。開花はまだまだのようでした。帰宅後はやっぱりプチ家族サービスを兼ねて外食へ。午後からはシャトルに乗ってエコ運転の練習。新しい車は静かだし、疲れないし良い感じです。これで燃費がカタログ値の70%以内で収まれば満足なのですが。

Posted at 2016/04/06 13:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年脱メタボを目指してクロスバイク購入。 乗り回しているうちに自転車の楽しさに目覚め2010年7月ロードバイクを購入して本格自転車ライフがスタート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17 1819 20212223
24252627 282930

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
仙台市泉区に2016年3月に異動。 シャトルハイブリッドは3月21日に試乗車をディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation