• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

忘れないうちに

先日のおさらい&所感。

・体調管理はしっかりと。
気合でなんとかしようとしたけど、半日しか持ちませんでしたw
走りも相変わらずたらーっとしていたし。午後からは、靴履き替え忘れたり、発作(?)が出たり。
その割にはベストだしたけど、タイヤがあったまっていたからかなぁ。

・慣熟でのイメージと実際の走行での修正
寒くて、路面が滑るとのことだったので、1本目は様子見でした。そのため、予定していたギアとは違っていたんですが、そのまま本番まで突入。そしたら、ちょっと合わなくてレブってしまい、もったいなかった。。。
ABSを切るかどうかの判断も、路面温度が上がってきたら切るべきでした。ロックしないのはいいけど、ちょっと邪魔でした。

・技術面というか、車づくりというか。。。
今回、シフトミス多発でした。シフトがはいらないことと数回。ニュートラルになってしまい焦ってしまうこと数回。特に1速は普段から入りにくいのに、ますます入らず、無理やりねじ込んだーーー(まずい
やっぱり、ギアオイルを変えておけば良かった。
あとは、シートポジションが悪いのかな。足が微妙にきちんと届いてないんです。だからしっかり踏み込めない。
でもこれ以上前に出せないし。クラッチももうちょっと手前でつながってくれるといいんだけど。(簡単に調整できると情報をもらったので、そのうちやってもらいたいです。)
いまいち回転あってないというか、トルク感がないというか、なんかなーって感じだったのでその辺も見直しかな。なんか、とってもギクシャクしている感じでした。

・来シーズンに向けて
大きな仕様変更はしないつもりだけど、多少走りやすくできないかなとは思う。
もうちょっと、車をいたわる走りを覚えないとミッション壊してしまいそう。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/12/28 20:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 20:51
収穫いっぱいの走り収めだったみたいですね~
来年…楽しみにしています(^.^)がんばって~(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年12月29日 12:26
たくさんの「アラ」がはっきり見えちゃいましたw
来年、、、走れるのかなぁ。
いろいろ悩みます。
2011年12月28日 20:52
こんばんは。

1速はダブルクラッチがお勧めです。

私自身は以前T→M車に乗り変えるまでは、無理やり1に入れてました。壊した事なかったし。しかし車乗り換えた途端に1速が亡くなりました。

それから、毎日ダブルクラッチの練習でした。いまではミッションはほとんど乗りませんが、競技会では絶対ダブルクラッチです。

しかし、入れたギヤが1ではなく3という、恥ずかしい経験も今年久々に経験しましたが。。
コメントへの返答
2011年12月29日 12:29
ダブルクラッチですか。
ちょっとやってみようかな。。。
街乗りの延長でジムカーナやサーキットはしっていたんですが、基本は同じといえどもやっぱり違う。

確かに壊したことはないけど、車に優しい運転をすることが長く続ける秘訣なのかもしれません。

1じゃなくて3
あ、よくありますー。勝負をかけた時にやってしまった時の情けなさと言ったら。。。。( ;´Д`)
2011年12月28日 21:27
レブですかーー わたし 入りすぎぐらい入れてますヨーーー  ピー ピー 鳴いてますもん。

なので、程良くレブってしまいましょーー(笑)

シートポジションはおばちゃんシート位置(すっごい前ポジ) ハンドルすぐ目の前です・・・・・・(汗)

足が届かないのはちょっといけませんネーー 改良しちゃいましょう!! これは絶対に必要かも・・・・
コメントへの返答
2011年12月29日 12:35
ピーピーなるの、つけようかしらん。。。
いろいろリミッターが掛かってくれるので、かからないように走らないともったいない。
この前のmbgsでも、最後のストレートで3に入れようかどうしようかとか、いろいろ迷いました。

もちろん、シートはそれ以上前にいかないくらい出してあります。あと少し前に出るともっといいんだけど、、、。なんでやりにくいのかなぁって思っていたんだけど、(単に下手なだけと思ってましたが)ちょっとなおしたらいいかもー。思い切ってレールはずしてやり直そうかな。
2011年12月29日 9:24
冬のジムカーナは、油温上がらないから、
ミッションオイル選びも重要かもね。

機械式LSDが入ってないなら、ギアの入り重視で、純正オイルがオススメです♪
コメントへの返答
2011年12月29日 12:38
オイル硬さを変えたら最初は良かったんだけど、最近、街乗りでも入りが悪くて。やっぱり、こういう小さなことも大事だね。エンジンオイル変えたついでに変えておけば良かったと後悔しました。



プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation