• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんち・の"はっちゃん" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2015年11月11日

ミッションシンクロ(4速)異音による交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
初期型は、
もともと4速のシンクロはデリケートって聞いていたので意識はしていたんですが…

60000㎞あたりから3000rpm以上でシフトアップする時に、
“ギャリッ”って入るようになりました…、、、

アプライドAの持ち味なのだから仕方ないなって割り切って定期的にミッションオイルを交換したりして乗っていたのてすが…

えっ???

メーカー保証で修理してくれるの?ってことで(^^)
ディーラーに、『もっと早く相談して下さいよ〜』と言われ(笑)

修理履歴にちゃんとリストがあるそうです…(^^;
2
あーんな作業や、
3
こーんな作業も、
かなりバラバラにされます(笑)
4
そうです!
工賃はかからないので(^^)

もう80000㎞以上を走行してるので、
クラッチディスクはディーラーに奨められ新調し…
5
以前から欲しかった軽量フライホイールも、
工賃はかからないってことなので装着しました(^^)

上記画像の取説はフライホイールのなんですが、ディーラー曰く…
『シンクロ換えるんでもっとバラバラになりますよぉ〜』と…(^^;

今回のテクニカルスタッフも丁寧な作業でシンクロの交換だけでなく、ミッションの整備・調整がしっかりしてあるので初期型特有のシフトノブのビビリ音が無くなりシフトフィールもとてもいいです!!


結論

ピンチがチャンスになりました(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 純正からos技研ストリートマスターハード

難易度: ★★

クラッチレリーズフォーク折れ

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★

デフ、ドラシャ保証交換

難易度: ★★

KTSデフマウントカラー取り付け

難易度:

ハブボルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は上高地」
何シテル?   08/13 15:58
もんち・です! よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【夏の異音対策】メーターからのビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:21:26

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド サティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
20S Retro Sports Editionの雰囲気にやられちゃいました。 セラメタ ...
スズキ ジムニーシエラ しーちゃん (スズキ ジムニーシエラ)
2018.12.15 ~ 2025.03.24 なかなか可愛い相棒でした!
トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
所有期間はとても楽しい時間を過ごせました。 はっちゃん、ほんまにありがとうー!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation