• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

スパ西 裏方目線

スパ西 裏方目線 最近、オフィシャルも面白いかも=なんて思うようになって、ジムカーナじゃなくてレースもやってみたいと思っていたら、お誘いを受けたので、昨日はスパ西浦まで行ってきました。

最初の仕事はパドックで誘導。

ちょこっとだけT.T参加者のあたりにいました。
Dスポカップのパドックには知り合いがいっぱいー。あっちがよかったな~とおもいつつも、ちょこっとな皆さんとちょこっをおしゃべり(笑)

初めて走行するという方もいました。テーピングとか、荷物おろすとか偉そうに教えてみたりw

オレンジのベスト着て、うろうろしていると質問攻めに合うんです。
多かった質問が「先導車はいるの??」
初の人はいきなり走るのは怖いかもしれませんねー。

そのあとは、しばらくパドックで出走の準備案内をしたり、余裕があると、誰かとお話したり。

このあたりになってくるとだいぶ知り合いにばれてきて、、
「なにやっとんの?」「なんで走らんの?」「車貸そか?」
とまぁー。予想通りの反応ですw

午後からは8番ポストの予定だったので、下見に行ってきました。


蜘蛛の巣と戦い、ポスト小屋は藪蚊の巣窟でした。ひー。

そして、そのあとは、コースイン&アウトゲートで誘導。

楽しい場所ですね~。エントラントの皆さんとのふれあう時間(?)

驚いたのが、コペトロの皆さんのマナーの良さ。
きちんと並んでくれなかったり、ピットへ誘導指示してもなかなか動かないクラスもある中、呼ばなくてもちゃんと並び始めるし、スムーズに行くし。
見た目が怖い感じだったので、ぜんぜん話しかけられなかったんですけど、なんだか紳士的な感じがしました(^-^)



で、午後からはポストで。
歩いていくは大変だったのでレスキュー車(ベンツ)で送ってもらいました。人生初ベンツw。

その時渡されたのが、これ。

脚立―。
これをつかってよじ登ります。
あと、蚊取り線香と蜂の巣ジェット。とんでもない場所だった。。。

*走行中の写真はありません。
(ちゃんと見てないとねーw)

最終コーナーっていろんなラインがあるし、どれが正解かわからないねぇー。
最後のストレートの立ち上がりの加速を意識している人とそうでない人で、速さが違っているかなって感じ。

私のポストは何もありませんでしたが、ダートに突っ込んだりひっくり返ったり、いろいろありました。。。
スパ西は、ダートに突っ込むとレッカーが引っ張り上げないといけないので、進行が遅れてしまいます。なので、その枠は時間が短縮されて終わってしまいます。(しらんかったー)

あと、鈴鹿GTのとき、チェッカーの後、オフィシャルが一斉に旗を振っていたのをみて、おつかれさまー&おめでとうーの合図だと思っていたんですが、違ってましたw
黄旗振動表示でしたー。

でも、なんだか、おつかれさまーって感じだったので、思いっきり振っていたら。(手を振ってくれる人もいたし。)


翌朝には腕が・・・(筋肉痛?)

旗を振りって大変なんだねw



閉会式やじゃんけん大会にも参加しましたー。
関東のお友達にはなかなか会えないんですがたまたま来ていて、何年ぶりかの再会をしたり、お友達も増えたり、ふつーに楽しんでました♪

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/09/30 15:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プリプリ。
.ξさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 16:03
こんにちは。

旗、一生懸命降ってたのですか!!

仕事に対する姿勢の違いに反省です。

仕事の合間・表彰式後の黒エッセの方と楽しそうでしたね。
来年はジムカーナに誘って、HoT-Kイベントに誘われて更に女子会の輪を広げてください。

コメントへの返答
2012年9月30日 22:57
最初は、振動の意味が分からず、
上下に振っていて、そのうち8の字に振るといい感じに振れることがわかって、目いっぱい振ってました。
よく考えたら、7レースもあったんですよねー。疲れるはずだ。。。

車関係の女子の友達は少ないんですが、今回は懐かしい人にも会えたし、もっともっと増えていくといいな♪
2012年9月30日 16:08
オフィシャルお疲れさまでした。
 誘導姿をみて、びっくりしました。

スタッフは忙しいですが、イベントをする上では重要な役目ですからね、またイベントで会いましたらよろしくお願いいたします。


コメントへの返答
2012年9月30日 23:05
入賞おめでとうございます。

今まで参加するばっかりでしたが、裏方をやってみると見えないところが見えてくるし、面白いですよ。

偵察ができたので、次は出てみようかな=なんて(^-^)b
2012年10月1日 0:13
裏方お疲れ様でした

てっきり走るものとばかり思っていたので
驚きました(笑)

最終コーナーは特に次へのつなぎ
脚,タイヤの具合とかで
ラインが大分違いますからね~
スパは直線長いのでカナリタイムにも差が出ると思います

次回は是非走ってください♪

自分はいませんがw
コメントへの返答
2012年10月1日 21:09
ほほほー作戦成功(笑
みんなそういうだろうなーって

かなりスピードが出そうな感じですね。
コースが頭に入ってませんが、いろいろな走り方ができそうです。

自分だったらどの位にタイムなんだろうーーっと終始気になってましたw
2012年10月1日 7:39
オフィシャルお疲れさまでした。

りくやさんに撮っていただいた写真の真ん中に写りこんでいた者です。
あの時はあいさつも出来んですいませんでしたm(__)m

ビットロードを誘導されていたオフィシャルの方ですごく笑顔が素敵な女性がおられました(//∇//)
ひょっとしてそうやったんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月1日 21:15
こちらこそ、ごめんなさい。よくわからないまま写ってましたのでw
こちらのイケメンさんは誰でしょうーなんて思っておりましたが、恥ずかしがり屋なので聞くに聞けず(笑
またお会いする機会がありましたらよろしくおねがいします。

ピットインのところで誘導しておりましたー。
今回女性オフィシャルは自分だけでしたー。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2012年10月4日 20:14
レースのオフィシャルまでできちゃうんですね、うちも鈴鹿サーキットでクラブマンレース主催してますので是非お手伝いを宜しくね。
コメントへの返答
2012年10月4日 21:54
旗振りしてただけですよー。
鈴鹿サーキットって、本コース?!(あ、ヨダレが。。。w)
走れるのかなぁw☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation