• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

反省めも

先週のジムカーナで、散々だったけど、ログデータを見てみた。



なんだこりゃ…。
かくかくになってしまった。周波数があっていないのかな???

でも、とりあえず、見てわかる範囲で。



某お方に、「減速のとき、足を話している時間がある」と指摘された。データ見てもわかる。強いブレーキ踏んだ時、挙動が変わるのが嫌なので、そーっと踏んでいたんだけど、もうちょっと頑張ってもいいかな、、、と思ったのと、昔ある人の横に乗せてもらったとき、とっても強いブレーキだったのを思い出した。

7番パイロン
ここは「1速で!」というのでとりあえず、1速にして走ってみた。動画で見たときは、なんか止まりそうになっているし、遅いような気がしていた。(感覚)
でも、このデータをみると、距離がとっても短い。時間的にはあまり変わりないけど、1速にしたときにボトムスピードが落ちすぎたので、それがダメだった。そうじゃなければ距離重視のほうがよかったとおもうー。



大事なのは、どのラインで走るかをしっかり考えてから走らないといかんねー。
納得のいく走りができるよう、次の大会ではラインをしっかり考えよーっと。


次の大会は美浜です。
好きなコースなので、ちょっと楽しみ♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/05/17 21:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

川口市の害人問題…身近で感じる不安
Mr.スバルさん

岐阜開催。
138タワー観光さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年5月17日 23:13
距離と速度

迷うと どんどん遅く・・・ なるかも。(T_T)
コメントへの返答
2013年5月18日 8:30
どっちがいいのか、迷わなくてもさっと判断できるといいんだけどー。。
こういうコースをしばらく走っていなかったので、練習会に参加してパイロンコースに慣れたい。
2013年5月17日 23:53
今回のコース・・・・・

ターンセクションは小さく距離を重視 (#^.^#)

Zゾーンは・・・・距離よりも速度重視 o(^▽^)o
 Kカーは非力な為、立ち上がりスピードが遅いので車速を乗せて走行が (吉)・・・?

なので・・・・そう言うラインを考えて走ると良いかも~~~です

美浜は・・・・・・・・・・・・・・・慣れ・・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年5月18日 8:33
ターンは距離だったんだけど、7番はどうなのかと。両方試したんですが、あんまり変わらない感じでした。ということは、楽に走れるほうを選択した方がいいのかな〜。

美浜は慣れると、特にフェニックスあたりは迷いませんねー。

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation